SSブログ

逆面の地名発祥の地 [千葉からZ900RSと300km超]

8月下旬、栃木に行った際に立ち寄った場所。

DSC06568.jpg
DSC06566.jpg
停められそうな場所へ。

DSC06567.jpg
逆面の地名発祥の地。

DSC06575.jpg
何故かフクロウの像もあったり。

DSC06569.jpg
逆井戸碑:
奈良時代、僧道鏡は称徳天皇の信任を得て法王の位につき
権力を振っていましたが、光仁天皇の宝亀元年八月下野国
薬師寺に配流されました。翌年の夏、末寺巡りの途中、
この井戸に近寄ると顔が逆さまに写っているのに驚き、
「この井戸は何だ。この辺を逆面と言え」
と命じて立ち去りました。これが逆面と言う地名の起りです。

慶長二年十月宇都宮国綱は豊臣秀吉の命により城召し上げ
となり家臣は悉く四散しました。時に国綱の重臣逆面周防
守の娘千鶴姫は途方にくれこの井戸に授身しました。
村人は井戸に塚を造って懇ろに弔っていました。天保十四
年四月時の将軍家慶公日光社参の折、逆さ井戸についてお
尋ねがありお答えした文書があります。

口上覚
字愛宕下と申す所の畑中に少々一間四方程の塚ござ候いて
井戸の形有りて年々幣帛相納め之を逆井戸唱え来り候儀は
何にても印留書等一切こざなく候いは相分り申さす只、
先々より言伝わ計りに候。 以上

大正十年二月この塚を発掘した村人は三人とも年内に病死
しましたが塚は元の井戸に復元されました。

ここに塚を修復し碑を建て後世に伝えます。



DSC00856.jpg
なんと、身ひとつ(ちん〇)で天皇に
なろうとしたあの道鏡が訪ねた地。

DSC_1739.jpg
道鏡は世界史で言うならラスプーチンの元祖。

DSC06571.jpg DSC06573.jpg

こちらが逆井戸。
顔が逆に写ることは・・・
(朝、早すぎて(AM05:19) 水面が見えなかったが正解だったり)

DSC06578.jpg
逆さの顔を見る事は無かったので
逆井戸の呪いは多分大丈夫っ!
と思いつつ見学完了。
nice!(26)  コメント(8) 
共通テーマ:バイク

岩松院 [千葉からZ900RSと300km超]

7月中旬、長野に行った際に立ち寄った場所。

DSC05610.jpg
DSC05606.jpg
駐車場へ。
ちょっと歩く・・・・

DSC05631.jpg
岩松院が見える場所に歌碑が。

DSC05632.jpg
ガンダム乃テレビに見入る児は六才
戦死とは何ぞ我に問いたり

リュウさん、マチルダさん、スレッガーさん
・・・・そしてララァ。別れと・・・・

DSC05613.jpg
山門に到着っ!。中へ。

DSC05617.jpg
進んで行くと・・・・

DSC05619.jpg
見たかったけど、朝06:20。
さすがにやっていない。

DSC05620.jpg
今回の目的、福島正則公の霊廟へ。

DSC05624.jpg
賤ヶ岳の七本槍の一人、福島正則公霊廟。

DSC05623.jpg
さすがに御本尊様は見えない。

DSC05622.jpg
お賽銭投入。正則公にあやかりご祈祷。
「ヘルメットを落としませんように!」

DSC05612.jpg
福島正則公霊廟:
福島正則は尾張国二ツ寺村(愛知県美和町)に生まれ
加藤清正とともに豊臣秀吉子飼いの武将として活躍。
関ヶ原の戦いでは徳川家康に味方し、安芸・備後二
国で四九万八〇〇〇余石を領する大大名となった。

元和五年(一六一九)、広島城の石垣修築が武家諸法度
にふれたとして、信州川中島の内二万石、越後魚沼郡
二万五〇〇〇石、計四万五〇〇〇石に減封となった。
このときの城明け渡しは、後世に伝えられるほど見事
であった。

高井野村(高山村堀之内)に屋敷を構えた正則は松川の
治水事業などに取り組んだが、寛永元年(一六二四)七
月十三日、六十四歳でこの世を去った。その際幕府
検死役を待たずに遺体を火葬したとして領地は没収
された。

正則は仏教を深く信仰し、岩松院を菩提寺と定めて
海福寺の寺号をつけた。
墓は高さ二.五メートルの五輪塔、台石に「清福寺
殿前三品相公月翁正印大居士」と刻まれている。

oni_ni_nare.jpg
関ヶ原の戦い前、徳川家康に
「石田三成(実は豊臣家)を倒す鬼にならないか正則。」
と誘われ鬼になり・・・・

sekimu_wo_mattousuru.jpg
減封の際は城明け渡しに
「俺の責務を全うする」
とみごとな明け渡しに成功。

homura.jpg
そして最後は、焔灯して検死役を待たずに・・・・

福島正則公=煉獄さんだったのかも。

DSC05633.jpg
「強くなりたいと願い泣いた」決意をはなむけに
前だけを向いて進みたいな。と思いつつ見学完了。
nice!(27)  コメント(8) 
共通テーマ:バイク

ふる里きりこ橋 [千葉からZ900RSと1000km超]

7月下旬、石川に行った際に立ち寄った場所。

DSC05897.jpg
DSC05911.jpg
能登半島っぽい場所に駐車。

DSC05894.jpg
こちらがきりこ橋。

DSC05899.jpg
渡ってみる。

DSC05902.jpg
音が鳴るギミック

DSC05901.jpg
・・・・・・・・・故障中。

今は♪ もう♪ 動かない♪
そのとー

DSC05910.jpg
時計は動いていた。

DSC05907.jpg
ふる里きりこ橋:
きりこは、切籠または奉灯と呼ばれ、能登の村々の祭りのだし
ものとして古くから伝えられている。
大勢の若い衆が、はっぴ姿で担ぎ、笛や太鼓、しゃきり(鐘)を
打鳴らして町中を練り歩く、勇ましい祭りである。
夏から秋にかけて、毎日のごとく、どこかの村で、どこかの
在所できりこ祭りが行われている。それは豊穣の喜びであった
り、悲恋の乙女の魂をなぐさめるものであったり、家内安全、
商売繁盛を祈願するものなど、さまざまであるが、暗闇の天空
に舞う真紅の火花とともに、若者はエネルギーを爆発させる。
この橋は古来から伝わる願いと- 思いを- 遠い未来に伝える
かけ橋である。
きりこに書かれた智・情・意とは、豊かな知識の「智」、と
思いやりの心の「情」、進んで考え行動する「意」、を表して
いる。このような人間を目指して、この橋を渡ろう。

DSC05909.jpg
元の場所へ。

DSC05905.jpg

智・情・意



DSC05912.jpg
目的地に至るまでの下道を計画する「智」
パンクしない様タイヤを労わる「情」
「行きたい」と思ったら行動する「意」
あっ、全部自分に当てはまると思いつつ
見学完了。
nice!(22)  コメント(9) 
共通テーマ:バイク

国鉄キハ183系気動車 おおぞら [千葉からZ900RSと1000km超]

8月中旬、北海道に行った際に立ち寄った場所。

DSC06538.jpg
道の駅 あびら。
横を向くと・・・・

DSC06539.jpg
おおー。国鉄色。

DSC06540.jpg DSC06557.jpg

この角張った感じ・・・かっこいい~。

P8110176.jpg
特急おおぞら 釧路行。

DSC06549.jpg
後ろから。

DSC06554.jpg
横から。かっこいい~。

P8110178.jpg
JNR、JNR、JNR。

おおぞらを堪能したので、道の駅へ。
もう閉まっていたけど

P8110177.jpg
はやきた の駅標名。

DSC06552.jpg
D51の自販機。
実はここのメインはD51展示。
開いている時にここに来ていれば

DSC06553.jpg
羊ラーメン。
すっごいキャペリンししゃもだしラーメン。

ラーメン食べたかった・・・・・

DSC06563.jpg
国鉄色の特急と一緒に走りたかったな~。
と思いつつ見学完了。
nice!(28)  コメント(8) 
共通テーマ:バイク

MAX COFFEE CHIFFON CAKES [お土産]

福島 千葉土産。

DSC_1730.jpg
PB270065.jpg
道の駅 しょうなんで購入。
日立おさかなセンターではお菓子売っていないので・・・

DSC_1734.jpg
9個入り756円(軽)。

DSC_1732.jpg
MAX COFFEEの誕生秘話:
私の父は私が生まれた頃からコーヒーの焙煎等の仕事をしており
研究熱心で新商品を生み出すことに長けていました。昭和36年頃
鳥羽博道氏(ドトールコーヒー創業者)らとともにミルクコーヒー
の開発をし、これを大手乳業会社に持ちこんだ所、その美味しさ
に驚かれ早速商品になりました。これがコーヒー牛乳として爆発
的にヒットしました。


父はコーヒ牛乳味の缶コーヒーが作れないかと考え、昭和50年頃
にようやく千葉のボトラーから父の会社のコーヒー牛乳を使って
甘さマックスの缶コーヒーをMAX COFFEEの商標のもとで売り出
す事が出来ました。デザインは私のラッキーカラーである黄色を
ベースに房総の黒潮を思わせる黒の波模様をつけたものが採用
されました。MAX COOFEEの商標は私の会社が権利を引き継い
でおり、コーヒー以外の商品について株式会社やますに商標を使っ
ていただく事となりました。長いご縁がある千葉で甘さマックス
のコーヒー味の食品が商標のもと発売されるのは、私にとって
感慨深いものがあり大変嬉しい事です。

DSC_1733.jpg
甘さマックスだけと 71kcal/個。

DSC_1735.jpg DSC_1736.jpg

コーヒー牛乳味っぽいシフォン。
房総の黒潮を思い浮かべながら
食べるとさらに美味しい。

DSC_1737.jpg
完食ッッッッッッッッッ!!!!!!!!!

=====昼飯=====
PB270064.jpg
道の駅「日立おさかなセンター」にて。

PB270055.jpg
これはちょっと予算オーバー。

PB270056.jpg
こっちを食べる事に。

PB270057.jpg
桶たっぷり鯛めし 1870円(重)。
結構奮発。

PB270059.jpg
桶いっぱい?
・・・・・・・・・・・・・・・・OK。

PB270058.jpg
この魚うめぇ~。
わかさぎみたいだー。

鯛めしは卵タレがおすすめ。
ポットの出汁つゆも全部飲めばお腹満足。

PB270060.jpg
完食ッッッッッ!!!!!
nice!(27)  コメント(9) 
共通テーマ:バイク

YKKのファスナーは世界一ィィィィ! [給油記録、その他]

福島場所、給油記録。

2021年度
給油回数:56
平均単価:160円/ℓ
給油量:747.19ℓ
総計:119,707円
給油量 ℓあたり 総計 場所 都道府県
14.75L 169円 2493円 鎌ヶ谷市 千葉県
14.54L 165円 2399円 東海村 茨城県

PB270002.jpg
千葉安い・・・と思ったけど
結果を見ると東海村の方が安い。

=====業績急回復=====
YKKのファスナー事業が前年度比で
大幅な黒字になったとの事(参照)。

DSC_1727.jpg DSC_1729.jpg

ライダースジャケットや電熱ジャケット
のファスナーはYKK。
YKKの印だけで高級品に見えると言う。

P5040019.jpg
謙信手植の松もYKK。

DSC04522.jpg
敷地に松見学者用の駐車場も開放して
くれる太っ腹な会社。
これからも日本を代表する会社として頑張って欲しい。

=====道の駅「日立おさかなセンター」=====
PB270047.jpg
珍しく昼間に立ち寄り。

PB270051.jpg
道の駅特別記念きっぷ。
欲しかったけど売っている場所が
見つからなかった・・・・

PB270063.jpg
こ、これは

DSC07241.jpg
これに似ている。

PB270062.jpg
日立の大煙突映画化。
「全日立市民が泣いた」な映画なのかも。
nice!(28)  コメント(9) 
共通テーマ:バイク