SSブログ

ふる里きりこ橋 [千葉からZ900RSと1000km超]

7月下旬、石川に行った際に立ち寄った場所。

DSC05897.jpg
DSC05911.jpg
能登半島っぽい場所に駐車。

DSC05894.jpg
こちらがきりこ橋。

DSC05899.jpg
渡ってみる。

DSC05902.jpg
音が鳴るギミック

DSC05901.jpg
・・・・・・・・・故障中。

今は♪ もう♪ 動かない♪
そのとー

DSC05910.jpg
時計は動いていた。

DSC05907.jpg
ふる里きりこ橋:
きりこは、切籠または奉灯と呼ばれ、能登の村々の祭りのだし
ものとして古くから伝えられている。
大勢の若い衆が、はっぴ姿で担ぎ、笛や太鼓、しゃきり(鐘)を
打鳴らして町中を練り歩く、勇ましい祭りである。
夏から秋にかけて、毎日のごとく、どこかの村で、どこかの
在所できりこ祭りが行われている。それは豊穣の喜びであった
り、悲恋の乙女の魂をなぐさめるものであったり、家内安全、
商売繁盛を祈願するものなど、さまざまであるが、暗闇の天空
に舞う真紅の火花とともに、若者はエネルギーを爆発させる。
この橋は古来から伝わる願いと- 思いを- 遠い未来に伝える
かけ橋である。
きりこに書かれた智・情・意とは、豊かな知識の「智」、と
思いやりの心の「情」、進んで考え行動する「意」、を表して
いる。このような人間を目指して、この橋を渡ろう。

DSC05909.jpg
元の場所へ。

DSC05905.jpg

智・情・意



DSC05912.jpg
目的地に至るまでの下道を計画する「智」
パンクしない様タイヤを労わる「情」
「行きたい」と思ったら行動する「意」
あっ、全部自分に当てはまると思いつつ
見学完了。
nice!(22)  コメント(9) 
共通テーマ:バイク

nice! 22

コメント 9

ハマコウ

きりこ橋の説明は学校の教育目標のようですね。
by ハマコウ (2021-12-06 04:23) 

パグ太

「智」の難易度が一番高いっす~´Д` )
by パグ太 (2021-12-06 13:52) 

middrinn

悲恋の乙女(´;ω;`)ウッ… 皆が思っただろうけど、
tai-yama様は「痴」でしょオホホホ!!♪( ̄▽+ ̄*)
by middrinn (2021-12-06 16:39) 

HIRO

こんにちは。
仁・義・礼・智・忠・信・孝・悌の八犬伝の方が文字が多い(笑)
by HIRO (2021-12-06 20:19) 

tai-yama

皆様コメントありがとうございます。

>ハマコウさん
何故か橋の設立目的が教育と化してしまったと(笑)。

>パグ太さん
やっぱり「智」を実行するための「意」がきつい(笑)。

>middrinnさん
悲恋の乙女をねらう「痴」の不届き者だったり(笑)。

>HIROさん
文字が五つ多い千葉の方がやっぱり上だったり(笑)。
by tai-yama (2021-12-06 23:26) 

yamatonosuke

海とバイクと青空はほんといいお写真☆
きりこ橋は上に行けたらいいのになぁ~
by yamatonosuke (2021-12-07 02:20) 

kokoro

壊れとるんか~ぃ(笑)ってツッコミが聞こえてきそうですね
悲恋の乙女の魂を..昔、命を落としたとかなのかな
でもよくよく考えると失恋した1個人を盛大に祀るって
すごいことですねぇ(;´∀`)
智、情、意ですかぁ...( ¨)トオイメ
by kokoro (2021-12-07 14:40) 

HIRO

こんにちは。
 >きりこ
きりこと言えば
https://www.youtube.com/watch?v=Qj9aS1DnKak
by HIRO (2021-12-07 20:17) 

tai-yama

皆様コメントありがとうございます。

>yamatonosukeさん
この日はくそ暑かったけどとてもいい天気。
冬見ると夏の思い出はかなり美化されると言う(笑)。

>kokoroさん
悲恋の恋は多分一人や二人じゃないだろうし。
乙女に限らなければかなりの数が居そう(泣)。

>HIROさん
ムセるコーヒーですね。荒涼とした世界感と
ちょっと壊れている荒涼とした橋は合うかも(笑)。
by tai-yama (2021-12-07 22:41) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。