SSブログ

賽の河原 [千葉からZ900RSと300km超]

いわき市、沼ノ内港近く。

DSC08081.jpg
DSC08095.jpg
駐車場に到着。

PB270041.jpg
バイクにとってはここへ行くまでも
賽の河原な気分だったり。

DSC08094.jpg
植え込みの向こうに

DSC08073.jpg
賽の河原。

DSC08075.jpg
千体地蔵尊のいわれ
これはこの世のことならず死出の山路のすそ野なる
むくいの河原の物がたり聞くにつけても哀れなり
二つや三つや四つ五つ十にもたらぬ幼子がむくい
の河原に集まりて父こいし母こいしこいし
こいしと鳴く声は

これはむくいの河原の地蔵和讃の一節です。
現世に生きる私共の命は、遠くさかのぼる
祖先より脈々と受けつがれ、そして、その
命はまた、子、孫々に受けつがれ繁栄を
続けていくものであります。
しかし、不幸にしてその尊い命も親の腕に
も抱かれず、乳をも飲まず、世にも出られ
ず、無慈悲にも暗く冷たい霊界に追いやられ
今尚、久遠の愛を乞い求める幼な子の霊に、
また遊びをせんや生まれけん、戯れせんとや
生まれけん、遊ぶ子どもの声聞けば我が身
さへこそゆるがると梁塵秘抄のことばの如く
可憐な姿が目に浮かび、そして、むくいの
河原をさまよい、日夜苦しめられているかと
案じられます。
この時地蔵菩薩が仏陀の資格をもちながら
修行僧のままの姿でこの世にあらわれこれら
の幼な子に手を差し伸べ蜜厳浄土に導くと
説きたまう。玆に十万体地蔵尊を建立し、
廻向をねんごろにし成仏願うためであります。

この功徳によって諸願成就厄除一切病離除一切
恐怖滅罪の十種の福徳を授けたまえと念ずる
ものであります。

DSC08759.jpg DSC08758.jpg

実はこの賽の河原、元々崖下の穴にあったもの。
上記写真は2019年の年末に訪ねた時のもの。
穴の中に入れなかったので記事にしなかった。

DSC08764.jpg
2019年時、崩落危機にある穴から
中の物を色々掘り出していた・・・・

DSC08084.jpg DSC08086.jpg

千体地蔵を見ると所々に古いものが。
崖の下の穴から救い出した者なんだろうな~。

DSC08083.jpg
観音様にお参り
「タイヤがパンクしませんように!」

DSC08096.jpg
諸願成就厄除一切病離除一切恐怖滅罪
の十種の福徳をタイヤに頂き見学完了。

賽の河原の由来の勉強にもなったり。
nice!(28)  コメント(10) 
共通テーマ:バイク

江名諏訪神社 [千葉からZ900RSと300km超]

いわき市、江名にある諏訪神社。
ここにはある日本一な物が。

DSC08112.jpg
DSC08106.jpg
停められそうな場所へ。

DSC08107.jpg
本殿にお参り。

DSC08108.jpg
狛犬立派っ!

DSC08110.jpg
消毒液もあるお賽銭箱。
もちろんご祈祷
「タイヤがパンクしませんように!」
日本一の方へ・・・・

DSC08097.jpg
ご本尊のお神輿様の隣。

DSC08098.jpg
ここに日本一が

DSC08099.jpg
日本一?はこっちではなく

DSC08103.jpg
こちら。

DSC08104.jpg
DSC_0466.jpg
日本一小さな狛犬。

日本一なため、狛犬様は御本尊に。
ご祈祷を
「タイヤがパンクしませんように!」

DSC08113.jpg
日本一小さな願いをかなえてくれるかも。
と思いつつ見学完了。
nice!(26)  コメント(5) 
共通テーマ:バイク

中釜戸のシダレモミジ [千葉からZ900RSと300km超]

国指定天然記念物。

DSC08136.jpg
DSC08114.jpg
駐車場へ。

DSC08116.jpg
モミジまで300mぐらい。

DSC08117.jpg
あとちょっと。

DSC08118.jpg
中釜戸のシダレモミジ到着。
おー、なんか凄いぞ。

DSC08122.jpg DSC08127.jpg
DSC08121.jpg

盆栽みたいなモミジ。

DSC08123.jpg
中釜戸のシダレモミジ:
このシダレモミジは、2本ともに樹幹がねじれ曲がって
各所にコブをつくり、樹幹は傘状に広がっています。
傘の広がりは東西約10m・南北約2mほどで、大株の
樹高6.8m・根周り2.75m・胸高直径1.1mです。
樹種はイロハカエデで、樹幹のねじれ曲がった姿は
カエデ本来の習性でない畸型木で、大変珍しいものです。
イロハカエデは、樹高15mになる高木で、4~5月に開花
し、10月に結実します。
分布は日本南部から台湾・中国東部・朝鮮南部におよび
日本では東北地方南部以西がおもな地域です。
いわき市内では阿武隈山地の高所に少なく、平地丘陵地
に分布しています。

DSC08135.jpg
大きさはダンバインと同じぐらい。

DSC08126.jpg
御堂の方へ。

DSC08132.jpg
ご本尊様。
「タイヤがパンクしませんように!」

DSC08138.jpg
このカエデが見ごろになったら地元では
冬の合図なんだろうな。と思いつつ
見学完了。
nice!(29)  コメント(8) 
共通テーマ:バイク

もうすぐで12月の福島 [ルート記録、小ネタ]

今年もあと約1ヵ月・・・

fukushima_20211127.jpg
今回のルート。

PB270066.jpg PB270067.jpg

おかしい。なんでこんな茨城混んでいるんだ・・・・
北茨城市 10時到着、千葉到着17時4分。
むぅ、約7時間かかっている。燃費に影響が!

そして・・・・

ガンダムコレクションDX3 パーフェクト・ジオング 《ブラインドボックス》







パーフェクト下道。

=====どうやらアブノーマルらしい=====
PB270001.jpg
出発、0:52。

PB270005.jpg
道の駅 ならは到着、05:25。

PB270006.jpg
シャワートイレだし、手洗いの水はお湯だし
観光拠点として言うこと無し。
24H コンビニと24H 無料休憩所があったらパーフェクト。

PB270008.jpg
ならはのあさー。

出発前、トイレでトラックの運ちゃんと会話。

運「バイクさむくない?」
私「いやーさむいです。」
運「これからどこ行くの」
私「ちょっとこの辺を周る予定です」
運「あっ、地元の人?」
私「いえ、千葉です。」
運「何日ぐらい泊りがけ?」
私「いえ、今日の夜出発してそして帰ります」
運「え・・・・・・」

そう言えば、西会津行ったときも同様に運ちゃんに
声かけられて同様の話をして同様の反応が。

プロドライバーさんの方が距離はもっと凄いと
思うんだけどな~。やっぱりバイクと言う部分かな?

=====福島晩秋の朝=====
PB270016.jpg
木戸川渓谷。紅葉すごーい。

PB270014.jpg
紅葉のトンネルや!
でも、気温は2℃。

PB270018.jpg
山降りたところ。
上に見えるは常磐道。

PB270022.jpg
この辺りで気温4℃。

PB270020.jpg
外出時指さし確認ガギと火の元 渡辺徹
もしかして、石原軍団の・・・な訳ないか。

PB270027.jpg
久之浜。

PB270030.jpg
良い天気だー。気温6℃。
振り向くと・・・・

PB270028.jpg
常磐線っ!仙台までいってらっしゃい。
nice!(34)  コメント(10) 
共通テーマ:バイク

葛らくがん [お土産]

奈良なお土産。

DSC_1714.jpg
PB190031.jpg
道の駅 吉野路黒滝にて購入。

DSC_1718.jpg
15個入り650円(軽)。

DSC_1716.jpg
吉野葛を使用。
その代わり製造は東京・・・
(東京は引っ掛かるけどMade in Japan)

DSC_1721.jpg DSC_1719.jpg

色々な柄があってキレイ。
らくがんだけど、やわらかい。
さらに、おっさんには丁度良い甘さ。

DSC_1717.jpg
100g当たり345kcal。
しかも、低カロリー。

DSC_1722.jpg
完食ッッッッッッッッッッッッッッッ!!!!!!!!!!!!!!!

=====飯=====
PB190032.jpg
昼飯(と言うかこの日の飯(1食))もここで。

PB190034.jpg
この辺りで良く見るあまご。

PB190035.jpg
あまごができるまで自販機を
物色しているとこんなのが!

PB190037.jpg
あまごのから揚げ 1000円(重)。
松茸天ぷら 600円(重)。
カレーな気分 150円(軽)。
計、1750円ナリ。

PB190039.jpg
ま、ま、ま、松茸天ぷら。うめぇ~。
「香り松茸、味しめじ」と言うけど、これ嘘。

本当は、「香り松茸、味松茸」

PB190038.jpg
あまごのから揚げ。なぜかポテト付き。
身だけだと、かなり淡泊。
皮ごと食べるのがお勧め。
骨は清流系川魚にしたら固い。

Tborn_stake.jpg
尚、この食べ方にあこがれているため
大抵の焼き魚や揚げた魚は骨ごと食べる
習慣が。なぜか、レモンやすだちも皮ごと・・・

PB190041.jpg
完食ッッッ!!!

飲むカレーは・・・・ウガンダさんの
気分にはなれないかも。
自分的には一風堂スープの方がいいな。

nice!(28)  コメント(13) 
共通テーマ:バイク

室蘭~八戸も・・・・ [給油記録、その他]

奈良場所、給油記録。

2021年度
給油回数:53
平均単価:160円/ℓ
給油量:706.42ℓ
総計:117,716円
給油量 ℓあたり 総計 場所 都道府県
14.11L 180円 2540円 富士市 静岡県
12.66L 168円 2127円 奈良市 奈良県
14.00L 166円 2324円 蒲郡市 愛知県

PB190074.jpg
今回は愛知が最安値だった。
(Tポイント -2円引きあったので)

奈良は安いし、愛知も意外と安い。
関東は高め。

=====室蘭~八戸航路休止=====
12月末で運休との事(参照)。

P8100021.jpg
夏、台風で足止めされた時
「室蘭行きどうでしょう?」
と言われたのに。

038.jpg
室蘭行きのシルバークイーンはどうなるんだろう?
(写真は現行より1つ前世代のシルバークイーン)

P9080186.jpg
むろらん美味しいものあるのに・・・

P9080181.jpg
この受付も閉鎖かな。

=====道の駅 針TRS=====
PB190051.jpg
奈良からの帰りもここに立ち寄り。

PB190052.jpg PB190053.jpg

関西圏の高速は工事だらけ。

PB190063.jpg
道路情報。Windows7。

PB190058.jpg
南都大安寺天平伽藍が蘇ると。但し、CG。
しかもクラウドファインディング・・・・

PB190065.jpg
鹿瓦ばん。
奈良公園でもシカへのえさやりはNGみたい。

但し、鹿せんべいは除く。
米糠で体に良いらしいの除外っぽい。

PB190064.jpg
ワクチン2回終了したけど
コロナ対策シッカりしないと。
nice!(28)  コメント(10) 
共通テーマ:バイク

母公堂 [千葉からZ900RSと1000km超]

大峯山の入口。

DSC07967.jpg
DSC07958.jpg
駐車場へ。
停めた時、母公堂のメンテをしている係の人から
「山登るの?」

DSC07968.jpg
「参拝です」。

DSC07960.jpg
佇まいが・・・・いい味出している~。

PB190030.jpg
母公堂:
母公堂は大峯山の歴史以来の入口でした。修験道
の始祖である役小角(エンノオズヌ)の母親である
白専女(シラトウメ)を祀っています。
大峰山寺のある山上ヶ岳(1,719m)まで3~4時間。
近畿の屋根といわれる雄大な大峯山系がここから
始まるのです。

DSC07969.jpg
ドラゴーンな手水。

DSC07962.jpg
「安産祈願!すっぽん」
これの元ネタが分かる人はお歳が・・・

DSC07965.jpg
ご祈祷を
「タイヤがパンクしませんように!」

DSC07972.jpg
これからも無事故無違反でバイク修験道
に邁進っ!と思いつつ見学完了。
nice!(29)  コメント(7) 
共通テーマ:バイク

五代松鍾乳洞 [千葉からZ900RSと1000km超]

天川村の鍾乳洞。

DSC07974.jpg
DSC07973.jpg
駐車料金(100円)を払い駐車。

早速、鍾乳洞の方へ。
私「鍾乳洞に行きたいのですが」
係「案内人呼んで来ますので、ちょっと待ってください」

料金はモノレール+鍾乳洞で1080円。

DSC07979.jpg
モノレールといってもこういう
カッコいいものではなく・・・・

DSC07976.jpg
こっち。

DSC07977.jpg
座席は最低限の装備。

DSC07978.jpg
運転席。なんかカッコいい。

出発っ!(最初は2人)と思ったら、駐車場に
鍾乳洞へ行きたそうなお客さんが見えたので
急にバックしたりと色々あったけど再度、出発。

DSC07984.jpg
うおーすげー。
すさまじい角度を登って行く。

DSC07987.jpg
鍾乳洞前の駅に到着。

DSC07989.jpg
着いたのち、モノレールは自動で
バックして戻っていく・・・・

DSC07993.jpg
鍾乳洞は案内人無しでは入れない仕様。

DSC08004.jpg
鍾乳洞へ。

DSC07995.jpg DSC07999.jpg

撮影スポットで案内人が止まってくれる~。

service_service.jpg
サービス、サービス。

DSC08001.jpg
お賽銭を入れて
「タイヤがパンクしませんように!(心の中で)」

DSC08002.jpg
そして出口へ。

帰りはモノレールをバックで・・・・
なかなかのスリル。

DSC08006.jpg
鍾乳洞よりモノレールの方が面白かった
なんて思っては・・・・。と思いつつ
見学完了。
nice!(19)  コメント(8) 
共通テーマ:バイク

黒滝吊橋 [千葉からZ900RSと1000km超]

黒滝村の吊橋。

DSC07875.jpg
DSC07895.jpg
バイクならではの無理矢理駐車。
先に見えるのが吊橋。
駐車場所が場所なので手短に訪問。

DSC07876.jpg
登るぜ!はぁ、はぁ、はぁ、はぁ・・・・・

DSC07879.jpg
黒滝吊橋:
【地上35m・長さ115m】
吊床版式では日本最長級の吊り橋です。

DSC07880.jpg
ながーーーーーーい。

DSC07883.jpg
最初は床の下に網があるけど

DSC07888.jpg
途中からスケスケ。
なかなかたかーい。

DSC07891.jpg
反対側まで渡り切ったー。

帰りは動画で。
Googleログインしていないと無効に
なるようなので動画は止めました。

DSC07894.jpg
日本最長級の吊床版式吊り橋
走破完了。
nice!(21)  コメント(9) 
共通テーマ:バイク

2021年、初関西遠征 [ルート記録、小ネタ]

突然、休暇が舞い込んできた。

PB190004.jpg
それナラと言うことで・・・

nara_20211118-20.jpg
今回のルート。

PB200075.jpg PB200076.jpg

今回の距離と燃費。
ガソリンが高い時代。
燃費が良いことはいいこと。

そして・・・・

ガンダムコレクションDX3 パーフェクト・ジオング 《ブラインドボックス》







パーフェクト下道。

taningashigoochu.jpg
他人が仕事中のツーリングは最高っ!

=====35時間40分 奈良の旅=====
PB180001.jpg
出発、11月18日 21:20。
仕事終わり(リモート)の出発だと
やはりこのぐらいの時間に。

案の定、四日市の朝渋滞にひっかかり

PB190002.jpg
11月19日 09:04。
道の駅 針TRSに到着。
家を出て約12時間・・・・・
「観光開始!」

PB190060.jpg
世界遺産「吉野」ではなく

PB190022.jpg PB190024.jpg

その周辺の黒川村や天川村へ。

PB190012.jpg
おっ、あれは?

PB190013.jpg
本場、奈良の鹿看板。

PB190016.jpg
人気がなさそうな場所だけど

PB190021.jpg
バス停が!

PB190009.jpg
他にも、(常時立っているけど)臨時バス停が。

PB190023.jpg PB190026.jpg

洞川温泉の紅葉。
とっても見頃っ!

PB190044.jpg PB190045.jpg

17:00 宇陀市。奈良だと千葉より遥か西なので
17:00でも、そこそこ明るい。

PB190048.jpg PB190050.jpg

紅葉きれい~。
実はここ、道を間違えてきた所。
この後、元の道へ。

17:20ぐらいになると真っ暗(おまけに気温一桁)
なので間違えるとかなり焦る。

PB190068.jpg
17:50 ふたたび道の駅 針TRS。
前、ここ温泉あったけど今は休業中。
冷えた体を癒したかった・・・・

PB190069.jpg
19:50 長島スポーツランド。

hamamatsu_onsen.jpg
ツーリング後の温泉最高。
冷えた体が回復していく・・・・

その後、計2時間程の休憩を経て

PB200078.jpg
11月20 08:40
帰って来たデー。

日程的に(また時間的に)今年中の関西ツーリング
は辛いので、関西はまた来年~。
nice!(27)  コメント(12) 
共通テーマ:バイク