SSブログ

一蓮托生な埼玉へ [ルート記録、小ネタ]

一都三県はワンボイスなので県内と同じっ!

saitama_20210320.jpg
今回のルート。

P3200065.jpg P3200066.jpg

今回の距離と燃費。
埼玉だけど300km超、燃費も悪い。

そして・・・・

ガンダムコレクションDX3 パーフェクト・ジオング 《ブラインドボックス》







パーフェクト下道。

=====埼玉の開花状況=====
P3200002.jpg
国道299号線、高麗川の川沿い。

P3200003.jpg
6-7分咲き。

P3200063.jpg
幸手、権現堂。
こっちは全然まだ。見頃は来週かな?

=====聖地 正丸峠=====
P3200004.jpg
battle_start.jpg
86トレノ VS 86レビンの対決場所。

P3200009.jpg
「タイヤのグリップが落ちて滑りやすいことが、逆に限界領域
でのこいつの走りを分かりやすくしている。
違和感は全くない。自分の思うとおりに動いてくれてる。
オレ、乗れてきた。これがオレのZ900RSだ。」

とってもバンピーな路面。

P3200012.jpg
「ここは追い抜きとかそういうのは無しなんだよ!」
例え猪としても・・・・

P3200014.jpg
頂上の奥村茶屋に到着。
08:00だけどやっていたなー。
峠ステッカー買えば良かった。

dosha.jpg
尚、途中土砂崩れは無かったので
安心して走れるよ。
nice!(30)  コメント(16) 
共通テーマ:バイク

真済僧正入定の地 [千葉からZ900RSと600km超]

2020年10月上旬、山形に行った際に立ち寄った場所。

DSC02111.jpg
DSC02104.jpg
置賜公園・原田城址の駐車場。

DSC02105.jpg
向い側には川西町のダリア園。

DSC02106.jpg
他、置賜公園・原田城址内には浅加稲荷神社もあったり。

その長閑な、公園内をスキップしながら
歩いて行くと・・・・・

DSC02109.jpg
真済僧正入定の地。

DSC02112.jpg DSC02113.jpg

真済僧正:(自己解釈での解説)
弘法大師の高弟。文徳天皇を看病するも文徳天皇は32歳で死去。
「お前の看病が悪い」と世間に批判され隠居。
そして奥羽を巡錫。松光山長岡寺大光院を開山。
翌年、入定(即身仏)。

DSC02114.jpg DSC02118.jpg

石碑を見ると削り取られた部分が。
なんでも、この石の粉は万病に効くとかで
病弱な人が削りとったとの事。
真済さんのエキスが出ているのかも。

DSC02129.jpg
さらに、入定の地の近くには日支事変凱旋記念碑が。
日支事変って勝ったんだっけ?

DSC02134.jpg
コロナが蔓延して大変なことになったら
万病に効く真済僧正入定の地の石碑は
どんどん削り取られて無くなったり。
と思いつつ見学完了。
nice!(29)  コメント(10) 
共通テーマ:バイク

科学の碑 [千葉からZ900RSと600km超]

以前、記載した同じ場所を新たに訪ねた訳でもないのに
重複となりました。本来は削除なのですが、自身への
戒めも含めてそのまま残すことにしました。



2020年8月上旬、新潟に行った際に立ち寄った場所。

P8070051.jpg
DSC01388.jpg
駐車場へ。

DSC01390.jpg
ちょっと蚊・虻のたかる坂道を登ると・・・・

DSC01391.jpg
科学の碑。

DSC01392.jpg
科学それは大いなる空想をともなう仮説とともに生まれ
討論 実験を経て大衆のものとなってはじめて真理となる。

DSC01393.jpg
科学は民主的な社会にのみ生まれ民主的な社会を守り育てる。

これらの言葉の意味はこの説明に集約される。

DSC01394.jpg
科学の碑由来記:
人類は科学によってはじめて人々の意見が違うことの
すばらしさを発見することができました。いろいろな
人がさまざまな意見をもっていてはじめて思わぬ真実
が発見されてきたのです。そこで科学は民主主義、少
数意見の尊重と歩を一にしてきました。
私たち仮設実験授業研究会を中心とする人々は1963年
以来27年ほどの間、そのような科学をみんなのものと
するために学校や社会の中で努力してきました。
そしてたのしい科学の伝統を日本の学校や社会の一部
によみがえらせることができたと自負しています。
しかし、日本ではこれまで科学というと一般の人々に
は親しみのもてないものと思われてきました。
そこで私たちはこれまでの私たちの仕事の成果を記念
し、かつ今後の仕事の発展を期して、この科学の碑を
建設することにしました。そして、その周りの森には
科学の森にふさわしい施設をととのえ、ともすれば
誤解されがちな科学の性格を多くの人々に訴ええる
ことにしました。

DSC01394.jpg
板倉聖宣さんが中心。
Amazonに何冊も出典の本があるし
Wikipediaにも載っている凄い人。

DSC01397.jpg
P3060013.jpg
板倉さんの、この科学に対する思いと科学の性質を
利用した科学的な感染症対策を為政者が実施すれば
こんな最新のOSに対応していない脆弱性とバグ
だらけの糞アプリなんかいらないのに・・・
と思いつつ見学完了。
nice!(24)  コメント(6) 
共通テーマ:バイク

権現さんの大椎 [千葉からZ900RSと1000km超]

2020年9月中旬、京都に行った際に立ち寄った場所。

DSC01896.jpg
DSC01895.jpg
駐車場へ。

DSC01916.jpg
後ろを見ると、いきなり椎の木。

DSC01901.jpg
権現さんの大椎:
権現さんの大椎は、平成三年六月十四日、「京都の自然200選」
に選定された、樹齢推定800年以上を生きた幹回り5.8mのスダ椎
で丹後地方唯一の椎の巨樹として有名である。
この権現さんの新宮地域は、明治二十九年丹後地方を襲った
大洪水で田畑は流されたが、この大椎は根元もあらわになり
ながら断崖の上にかろうじて残ったもので、被害をとめた
神木としても住民から崇められた。

また、この地は速玉神社跡として知られており、室町時代には
この社の前には、府中国府や丹後国分寺へ通ずる古道があり
赤染衛門、和泉式部などの歌人や元伊勢参拝の旅人などが
大椎の元で休憩し、天橋立を望んだ処でもある。

現在は、速玉神社のご祭神は木積神社の境内に遺座されており
当時を忍ぶものとしては、ご神木の大椎と宝筐印塔、鳥居等が
わずかに残っているだけである。

DSC01898.jpg
かすかに、天橋立が。
赤染衛門や和泉式部もこの景色を見て
和歌を詠んだのかも。

DSC01903.jpg
宝筐印塔、鳥居。

赤染衛門や和泉式部もこの辺で腰掛けて
休んだのかも。はぁはぁはぁ・・・・・・。

DSC01908.jpg
大洪水に耐えた、ぶっとい根。

DSC01909.jpg DSC01905.jpg

幹もまだまだ若いし、頭頂部もまだまだフサフサ。

DSC01894.jpg
実は、この後、悲劇の立ちごけがあったと
悲しい思い出をちょっぴり思い出しながら
掲載完了。

きっと、今後は椎の木の神様が守ってくれるっ!
nice!(25)  コメント(9) 
共通テーマ:バイク

美山稲荷社 [千葉からZ900RSと600km超]

2020年10月中旬、新潟に行った際に立ち寄った場所。

PA170088.jpg
PA170086.jpg
神社内に駐車。

PA170085.jpg
手水が!と言ってもすでに手は(雨の中でのバイクなので)
濡れている状態で洗う気力もなく・・・

PA170087.jpg
異世界にたどり着きそうな鳥居を
進んで行くと

PA170094.jpg
本殿が!
「(雨の中)立ちごけしませんように!」

PA170093.jpg
美山稲荷社由来:一部追記および類推箇所あり。
天和二年(1683)、清崎城主荻田主馬が家禄を没収された
後(越後騒動)、当地は幕府直轄の地となり横町地内に
代官所が設けられた。これが糸魚川陣屋の始まりである。

其の後享保二年(1717)松平家三 代直之公が石高一万二千
二百石を下賜されて糸魚川藩主となった際に其陣屋を
更に拡張して江戸より郡代を派遣し藩政を処理した。
そして四代直好公が享保二十年(1735)に領民の繁栄を
祈って稲荷社を建立した。これが此の美山稲荷社である。

爾来百三十五年間に亘り歴代藩主を始め郡代等諸役人の
尊崇を集めて陣屋内に祀られていたが明治三年(1870)
廃藩置県の際に糸魚川陣屋が廃止された。其の時一般
領民の熱望に依り稲荷社のみを存置する事となり氏神
様を祀る水前神社へ遷座されたものである。現在の
此の村殿は氏子(上刈、新鉄、横町の三区)の熱意依り
美山稲荷として昭和五十三年四月建立された。
猶寛政十二年(1800)六代直紹公が稲荷社の社殿を改築
されたが、其の神札が現在も保存されている。

PA170095.jpg
こっちは上の由来でも出てきた
隣接している水前神社。

PA170098.jpg
御神木が・・・・

PA170100.jpg
凛々しい狛犬。

PA170102.jpg
でも、こっちは眠そう。
お供え物の影響かな?

PA170104.jpg
リモートワークなら半目でも誤魔化せる!
とは思っていないっ。と思いつつ
見学完了。
nice!(27)  コメント(7) 
共通テーマ:バイク

竹内式部 [千葉からZ900RSと600km超]

2020年9月上旬、新潟に行った際に立ち寄った場所。

DSC01825.jpg
DSC01812.jpg
海沿いの駐車場。

DSC01824.jpg
近くの公園に竹内式部さんの像が。

DSC01826.jpg DSC01827.jpg

今にも動き出して「馬鹿者が」と言いそうな
ぐらい凛々しい感じ。

DSC01828.jpg
竹内式部(1712~67)
當地の医家に生る。青年の日、上洛して徳大寺家に
仕え、儒学、神道を修め、後、家塾を開く。説く所
神道に基づく尊王思想なり。小壮の公卿多く師事し
て、その感化により、朝廷の権威面復を志し、為に
宝暦九年(1753)京都を追る。宝暦事件と云い、尊王
論者処罪の最初の事件とす。後、友人藤井右門、
明和事件 明和三年(1776)を起こすや、累、式部に
及び、翌四年八丈島へ流罪の途中十二月五日寄港地
三宅島にて病歿す。


DSC01845.jpg
生没年が1712~1767なのに、1777年に八丈島
へ流罪?そして寄港地で病歿?
「細けえことはいいんだよ」
と思いつつ見学完了。
nice!(24)  コメント(7) 
共通テーマ:バイク

或る船橋市民の休日 [雑記]

くそっ、雨が酷くてバイクで出かけられないっ!

CA3I0015.jpg
DSC_1162.jpg
来週、雨が降っていなければ
出かけるだろうから、これに
行かないと。

酷いのが当選したら大変なことに。
選挙はちゃんといかないと!

DSC_1163.jpg
これは急ぐ必要全くなし。

DSC_1164.jpg
いつもの船橋駅前のフェイスの投票所に
行く前にちょっと津田沼へ。

DSC_1199.jpg
津田沼パルコもあと2年後には無くなると言う・・・・

津田沼に来た最大の理由は総武線快速の
新型車両を見る為。

CA3I0001.jpg
「見せてもらおうか!新型の車両とやらを」

DSC_1165.jpg
うおおおおおおおおおおお。
新型キター。

DSC_1171.jpg
DSC_9777.jpg
まさに、山手線。

DSC_1180.jpg
さらに目の前のホームにやってきたー。

DSC_1194.jpg DSC_1195.jpg

液晶ディスプレイだらけ。
手すりはちょっと高くなっているかな。
あれ、ひくいから頭ぶつけるんだよなー。

DSC_1197.jpg
新型車両お見送り。

別の列車で船橋へ戻り投票。
投票の帰り、ビックカメラへ。
何故かと言うと・・・・・・

hazure.jpg
Nintendo Switch モンスターハンターライズ スペシャル
エディションの抽選に外れた為。

Switch持っていないから3/26までに買わないといけない。
でも、なんか雨で気が乗らなかったのか未購入。
そんなビックカメラで

CA3I0017.jpg
ゼファーχのカプセル発見。

DSC_1200.jpg
購入っ!。組み立てるかと思ったら
接着剤必要(今、持っていない)。

仕方ない、その内組み立てようっと。
nice!(25)  コメント(8) 
共通テーマ:バイク

千葉の落花生たると [お土産]

フード・アクション・ちばの商品。
これが何なのかは知らない・・・・

DSC_1154.jpg
P3060043.jpg
道の駅 和田浦の

P3060040.jpg
土産物処で購入。

DSC_1156.jpg
9個入り、756円(軽)。

DSC_1158.jpg
袋を開けた瞬間、落花生が香るタルト。

1個、2個・・・・5個、6個と食べて
いくと、あれっ、落花生じゃなく
白あんのタルトな感じが。

DSC_1155.jpg
一度にたくさん食べると、白あんが強すぎて
落花生ペースト感が薄くなるのかも。

DSC_1160.jpg
完食ッッッッッッッッッ!!!!!!!!!

=====昼飯=====
P3060041.jpg
昼飯はこっち。時間は11時前。
三密なんて全く無縁!

P3060024.jpg
アジフライ定食コーヒー付き。1,150円(重)。

P3060026.jpg
箸置きは落花生。

P3060028.jpg
伝票入れはさざえ。

ドレッシングが高性能なのか
生野菜がやけにうまい。
野菜でご飯が食えると。
日頃の野菜不足もあるのかも。

P3060030.jpg
完食ッッッッッ!!!!!
nice!(31)  コメント(7) 
共通テーマ:バイク

今、流行しているのはこれじゃない・・・ [給油記録、その他]

千葉場所、給油記録。

2021年度
給油回数:1
平均単価:128円/ℓ
給油量:14.06ℓ
総計:1,800円
給油量 ℓあたり 総計 場所 都道府県
10.78L 139円 1498円 市川市 千葉県
13.79L 146円 2013円 千葉市 千葉県

DSC_1150.jpg
2回目は車検の後に入れた物。
1/22比で7円/L、1/4比で18円/L。
驚異的な値上がりっ!

=====不要不急を押しのけてまで必要?=====
P3060012.jpg
こんな状態の千葉県。

DSC_1145.jpg
大切なお知らせが!

koutai_kensa.jpg
抗体検査のお知らせ。

緊急事態を収束させるために
新型コロナの検査強化か?
やっと行政も本気に・・・・・・・・

DSC_1153.jpg
風しん抗体検査予防接種のご案内。

え!?

DSC_1151.jpg
飛沫感染なんかで流行する可能性があるらしい。
でも今、全世界で感染が流行しているのは
(おまけに緊急事態宣言) これじゃない。

DSC_1148.jpg
分かっているのか裏面には。
こっちの対策(検査)をしろ!

=====道の駅 和田浦=====
P3060031.jpg
P3060042.jpg
くじらな駅。

P3060034.jpg
有名人のサインが。

P3060033.jpg
た、竹内さん・・・・・・

P3060038.jpg
まさにドラクエっぽい写真。
モンスターに襲われても不思議じゃない気も。
nice!(27)  コメント(9) 
共通テーマ:バイク

館山駅 [千葉からZ900RSと300km超]

館山の玄関口。

DSC03661.jpg
DSC03656.jpg
館山駅から300mの北条海岸の駐車場。
歩いて館山駅へ。

DSC03659.jpg
館山駅到着。

DSC03662.jpg DSC03671.jpg

戦翼のシグルドリーヴァのポスターが。

DSC03663.jpg
さらに、等身大ポップ。
でもこれだけ。他になかった・・・・

DSC03666.jpg
館山駅東口。

tateyama_eki.jpg
うおおおお。CM前のこれと同じ。

gundam_eyecatch.jpg
尚、自分の世代の、CM前の音と言えばこれ。
「デデデーン、デデデーン。ショウッ」

DSC03665.jpg
戦国大名 里見氏をNHK大河ドラマに。
千葉県内は、伊能忠敬、本多忠勝についで招致活動3人目。
この招致活動成功例あるのかな?

DSC03668.jpg
インスタ映え間違いなしの館山駅記念ロゴ。
本当か?と突っ込んでは・・・・

DSC03672.jpg
館山駅の時刻表。
千葉方面は1時間に1本から2本。
安房鴨川訪問は1時間に1本。

DSC03673.jpg
なので、電車がいない・・・・・・

DSC03676.jpg
里見氏の大河ドラマより、アニメ化の方が
可能性があるのでは。と思いつつ
見学完了。
nice!(29)  コメント(8) 
共通テーマ:バイク