SSブログ

第一京丸 [千葉からZ900RSと1000km超]

11月上旬、和歌山に行った際に立ち寄った場所。

DSC00910.jpg
DSC00899.jpg
停められそうな場所へ。

DSC00902.jpg
太地町のくじら浜公園。
レリーフ、シャチじゃんと言うツッコミは・・・・

DSC00904.jpg
DSC00905.jpg
刃刺しの銅像。
俗にいう、クジラ漁の一番槍。
クジラ漁歓待 艦隊の総指揮者。
世襲制だけど、運命を握る人でもあったので
訓練は怠らなかったとの事。

DSC00906.jpg
DSC00911.jpg
第一京丸:
「第一京丸」は昭和46年(1971)に竣工された大型の
捕鯨船(キャッチャーボード)です。昭和46年(1971)
の第26次南氷洋捕鯨より参加し、商業捕鯨が国際的
に禁止されて以降は、鯨類捕獲調査(調査捕鯨)にお
いて活躍しました。平成19年(2007年)の第14次北
大西洋鯨類捕獲調査を最後に、捕鯨業を引退した
第一京丸ですが、町では共同船舶(株)からこの捕鯨
船を譲り受け、当くじら浜公園にて2012年より展示
しております。
(捕鯨船内部は、当時の様子を資料としてそのまま
保存しています。)

DSC00908.jpg
クロー(重さ3トン)
この大きなクローで、鯨の尾羽のつけ根を挟み、母船々尾
の鯨引揚げ斜路から解体甲板まで引揚げる時に使うものです。
洋上でのこの作業には大変な技術を要し、甲板長合図のもと
に熟知した甲板員の操作するウインチ(揚鯨機)3台によって
4人が一体となって作業に当たります。
このクロー掛けは中々の難業だといわれています。

DSC00913.jpg
船尾。

DSC00915.jpg
大迫力のスクリュー。

DSC00918.jpg
艦底。

PA260046.jpg
(死の職場と言われている)第三艦橋はない。

DSC00922.jpg
船のこんなアングルも撮ることができたり。
海上に居る時はなかなか撮れない・・・・

DSC00924.jpg
鯨の怨念は付近におんねん。
と思いつつ見学完了。
nice!(31)  コメント(7) 
共通テーマ:バイク

さつまいも茨城饅頭 [お土産]

ひかえおろう~なお土産。

DSCN0861.jpg
PB130022.jpg
道の駅 大子にて購入。

DSCN0863.jpg
おなじみの長登屋製。

DSCN0866.jpgDSCN0868.jpg
この紋所を割ってみると・・・・
さつまいも。
でも、味的にはさつまいも感がちょっと薄い。

DSCN0872.jpg
完食っっっっっっっっっっっっ!!!!!!!!!!!!

=====昼飯=====
PB130033.jpg
DSC01304.jpg
道の駅 茨城空港にて。

PB130031.jpg
空港内のすぎのや本陣にて。
納豆そば 1078円(重)。

つるつる、のど越しが良い~。
頭はフサフサだけど。

PB130032.jpg
完食っっっ!!!
nice!(24)  コメント(6) 
共通テーマ:バイク

ETC2.0ユーザーなのに・・・ [給油記録、その他]

茨城場所、給油記録。

2022年度
給油回数:59
平均単価:176円/ℓ
給油量:756.71ℓ
総計:132,511円
給油量 ℓあたり 総計 場所 都道府県
12.81L 164円 2486円 常陸大宮市 茨城県

DSCN0873.jpg
あ、あれっ。茨城安いぞ~。
給油は茨城県がお得。

=====同じユーザーなのに=====
ETC2.0割引、継続との事(参照)。

但し、ETCコーポレートカードで
1ヵ月の利用額が契約車両で
500万円以上・・・・・

IMG_3036.jpg
自分も同じETC2.0のユーザーなのに。
確かにパーフェクト下道は多いけど。

=====道の駅 大子=====
PB130021.jpg
車いっぱーい。

PB130012.jpg
小久慈硯:
小久慈硯は、大子町の小久慈集落を流れるサイカチ沢の
河床から採取される黒色粘板岩を硯に彫ったものである。
この硯の歴史を辿ると、元禄年間に西山荘へ隠居した
徳川光圀公は、常に机上に置いて愛用していた。
光圀公が亡くなると、遺品として側近の儒者や医者、茶
人等に形見分けとして配られている。
徳川斉昭公も、この硯石に関心を寄せ、小久慈硯をその
音訓読みから、国寿硯と命名し、手元に置き愛玩、麿墨
の妙を楽しみとしていた。
昭和四年には、天皇陛下が茨城県へ行幸啓された時に、
県知事より小久慈硯が献上されている。
小久慈硯は、現在に至るまで、この石に興味と関心を寄
せる多くの人々により、彫り、使用するという文人硯の
伝統と風流が受け継がれている。

この硯を使ったら字がうまくなるのかな・・・

PB130020.jpg
ざ・歌舞伎座。
し、シブイ。海外の方が喜びそう。

PB130014.jpg
秋のだいご美花火。
11/19まで花火をやっているとは!

PB130015.jpg
浦沢直樹さんの作品が・・・・
そして、さらに他へ目を向けると

PB130016.jpg
荒木飛呂彦っ。
うーむ、ジョジョ。
nice!(25)  コメント(6) 
共通テーマ:バイク

臥雲山 永源寺 [千葉からZ900RSと300km超]

日本一のもみじ寺っ。

DSC01209.jpg
DSC01194.jpg
大子町の観光駐車場へ。
ここの方が空いていたので・・・・
約1.3kmほど歩く。

DSC01203.jpg
大子駅近くに汽車が!

DSC01199.jpg
C12187号:
C12型蒸気機関車は1932年(昭和7年)から1947年(昭和22年)に
282両製作されました。当機C12187号は、1938(昭和13年)
7月27日に日本車輛株式会社名古屋工場(製造番号587)で誕生
しました。
最初の配属は、門司鉄道管理局西唐津機関区・豊後森機関区・
宮崎機関区、そして鹿児島機関区で指宿枕崎線を走っていま
した。この間、約30年間を九州内で過ごし、1967年(昭和45年)
3月、動力の近代化に伴い、水郡線の完全無煙化まで鉄路で
雄姿を見せ元気よく走っていました。
これからはここに保存することになりましたが、生きている
機械といわれる蒸気機関車ですので、どうぞ大切にしてください。

DSC01202.jpg
Trick or Treat

DSC01204.jpg
もみじ寺へ。

DSC01243.jpg
ここまで来るともうすぐ。

DSC01208.jpg
おおー。すごい~。

DSC01216.jpg
光背が真っ赤に見える。
まるで、不動明王の様だ。

DSC01219.jpg DSC01234.jpg

お約束。

DSC01222.jpg
山門を潜り本堂へ。

DSC01226.jpg
人大杉。

DSC01227.jpg
御本尊様へご祈祷。
「追突されませんように!」

DSC01213.jpg DSC01236.jpg

お寺の中、至るところで真っ赤なもみじ。

DSC01235.jpg
くっ、モヤが・・・・
これで青空だったら良かったのに。

DSC01246.jpg
真っ赤なもみじのご加護で、事故っても
もみじおろしにならないかも。
と思いつつ見学完了。
nice!(25)  コメント(4) 
共通テーマ:バイク

タイヤの皮むきに紅葉狩りに出かけたとさ [ルート記録、小ネタ]

秋深まるこの頃・・・・

ibaraki_20221113.jpg
今回のルート。

PB130034.jpg PB130035.jpg

今回の距離と燃費。
まぁ、燃費はこれからでしょう。

PB130036.jpg PB130037.jpg

タイヤの皮むき完了っ!
ウェット性能は試したくなかったけど・・・・

さすがにT32には及ばないけどROADSMARTⅣ
並みであることは間違いなし。
これなら雨の日も安心。

そして・・・・


ガンダムコレクションDX3 パーフェクト・ジオング 《ブラインドボックス》







パーフェクト下道。

=====朝モヤ=====
PB130001.jpg
いつもより遅めのスタート。

PB130004.jpg
カップヌードル・・・の工場
ぐらいまでは見通しも良かったけど
北に進んで行くにつれ

PB130005.jpg
モヤモヤ。ま、前が見えん。

PB130009.jpg PB130007.jpg

奥久慈もモヤモヤ。
でも、紅葉は進んでいる模様。

=====山方の芋煮会 11月20日開催=====
PB130024.jpg
今年は関東一の芋煮会を開催するとの事。

PB130025.jpg
山方の公園の駐車場。

PB130026.jpg
鍋出張中。

P2050019.jpg
芋煮会が終わったら、こんな感じで
鍋が戻ってくるんだろうな~。
nice!(25)  コメント(5) 
共通テーマ:バイク

KCBM in 茨城 [KCBM]

2019年9月の札幌以来、3年ぶりに参戦。

PB130029.jpg
那珂湊の橋から凄い混雑。
ヤバイ終わりまでに間に合うか?

DSC01271.jpg
12:20到着。
本当は隣の駐車場だったけど
時間もないのでここでいいや。

DSC01272.jpg DSC01273.jpg

今回の入り。
結構来ている~。

DSC01279.jpg
入口にはジェットスキー。

DSC01275.jpg
Z650RS。
熊野速玉神社でも見たけどカッコいいな~。

DSCN0827.jpg
KAZE会員受付。
ボールペンGET。
これしか当たらない・・・・

DSCN0829.jpg
コーヒー飲もうかと思ったけど
マグカップ忘れたー。

DSCN0830.jpg
現地調達っ!と思ったら売切れ・・・・

DSCN0823.jpg DSCN0822.jpg

今回のKAZEギャル。
露出しているけど意外に現地は暖かった。

DSCN0824.jpg
じゃんけん大会はなんとか見学できた。

DSC01277.jpg
終了っ!

DSC01278.jpg
終了後、ステージ袖でモトクロッサーと
記念撮影。世界第五位のライダーとの事。
早めに来たら選手名も分ったのに・・・・

DSC01284.jpg
12:50頃に解散っ!
2022年は参戦1回で終了~。

来年は2-3回行けると良いな。

しかし、女性の参加者増えたな~。
前は天然記念物並みに希少だったのに。
もう、保護する必要もないと言う・・・・

nice!(25)  コメント(8) 
共通テーマ:バイク

Angel GTに換装 [パーツ、メンテナンス]

前回オイル交換時に終了を告げられていたタイヤ・・・・

PB120002.jpg
リアタイヤ。
なんか見たことがないパターンが出ている。

PB120003.jpg
スリップはもちろん埋まっている。

PB120006.jpg
フロントタイヤ。
こっちも変なパターンが浮き出ている。

PB120008.jpg
但し、端はキレイ。

尚、この状態で運転すると
右左折の際倒れ込みが激しくなる。
タイヤパンクした時と同じ状態。
軽くカウンターを当てる必要あり。

タイヤ交換へ。

PB120016.jpg
交換してきたでー。
PILLELLI ANGEL GT。

当初はブリヂストンのT32 GTの予定だったけど
あまりにも値上がりしたので。
タイヤだけで7万円っ

PB120021.jpg
水はけの良さそうなタイヤパターン。

PB120024.jpg
リアにはGTマークが!

タイヤ交換中
「前ブレーキパッドも終わっている」と。
通りで、停止の際「キー、キー」音が
するわけだ。
周りにいるトラックだろうと思っていた。

PB120025.jpg
フロントブレーキバッド交換。

PB120026.jpg
リアはまだ大丈夫。

PB120019.jpg
arc_angel.jpg
ANGEL GTにしたので、今後は
エンジェルの様な運転を心がけ。
次回、交換は60000km超だったらいいな。

尚、ブレーキバッド代、タイヤ前後含めて
総工賃は70000円いっていないと言う。

円安なのに海外メーカーの方が安いっ!
nice!(28)  コメント(7) 
共通テーマ:バイク

やたがらすの卵まんじゅう [お土産]

和歌山なお土産。

DSCN0804.jpg
PB040103.jpg
道の駅 太地で購入。

DSCN0809.jpg
12個入り702円(軽)。

DSCN0806.jpg
八咫烏(やたがらす)
八咫烏(やたがらす)とは、日本神話で神武天皇東征の際に高皇
産霊尊によって神武天皇の元に遣わされ、熊野国から大和国へ
の道案内をしたとされる伝説上の大カラスです。
八咫烏の「八咫」とは大きく広いという意味で、太陽の化身で
三本の足があり、この三本の足はそれぞれ天・地・人を顕わす
と言われています。天とは天神地祇のことですなわち神様、
地とは大地のことで我々の住む自然環境を指します。
八咫烏は日本サッカー協会(JFA)のシンボルです。
これは、明治時代に日本に初めて近代サッカーを紹介した中村
覚之助が、熊野那智大社がある和歌山県那智勝浦町の出身であ
ることを記念して制定されたものです。天武天王の故事に習い
よくボールをゴールに導くようにとの願いが込められていると
も考えられます。

DSCN0812.jpg
外見だけでなく、中身まで真っ暗なお菓子。
腹黒くなれるぜ!

DSCN0814.jpg
完食っっっっっっっっっっっっ!!!!!!!!!!!!

=====夕飯=====
11/3の日は朝食で軽く食べただけで
(ほぼ)何も食べないで出発したので空腹状態に。

PB030010.jpg
11/4 0:00前、名古屋市にあるラーメン横綱へ。

ラーメン横綱は関東だと千葉に3店舗のみ。
千葉県以外の関東人は知らないかも。

PB030011.jpg
席につきオーダーするとニントンとねぎが。
もう、入れたい放題。

PB040012.jpg
煮込バラ肉ラーメンと黒豚餃子。
1140円(重)。

PB040015.jpg
栄養のバランスを考え、ねぎ投入。
ネギがあう~。ニントンは入れすぎると
ちょっと辛くなってしまう。

PB040016.jpg
完食ッッ!!

=====昼飯=====
PB040084.jpg
お土産を買った、道の駅 太地にて。
太地と言えば・・・・

PB040085.jpg
クジラ。

PB040080.jpg PB040081.jpg

イルカ。

PB040093.jpg
と言う訳で、鯨焼肉定食とイルカ刺身を注文。
イルカって刺身で食べるんだ。

iruka-tabekata.jpg iruka-answer.jpg

きっと店の人がExcelでカイル君に質問したら
刺身と言う回答が帰って来たんだろうなー。

注文を待っている間、外を見ると紀伊半島を自転車
で輪行しているっぽい白人の女性が外に!。
食堂の外に自転車ラックがある。

うぉー、スゲー可愛い。
話かけられたらどうしよう。どきどき。
・・・・あっ、でも今オーダーしている食べ物は

外交問題になってしまう。

結局、白人の女性に話しかけられることもなくオーダー品が。
(女性が食堂に入ってこなければそもそも成立しないと)

PB040098.jpg
イルカ刺身と鯨焼肉定食到着っっ!!

PB040095.jpg
イルカの刺身。
海苔巻いている様に見えるけど
全部、イルカの肉。

超弾力のあり、コリコリな肉。
でも、サシはほぼ無い。
厚さの薄いササミな感じ。
そんなに美味くは・・・・・

PB040099.jpg
鯨焼肉定食。
昔、給食で食べた鯨料理な感じ。
懐かしい感覚。ぼそぼそ・・・・・
鯨は生の方が良いかも。

PB040102.jpg
完食っっっっっっっっ!!!!!!!!
nice!(28)  コメント(7) 
共通テーマ:バイク

冬用タイヤ準備しないと・・・ [給油記録、その他]

和歌山場所、給油記録。

2022年度
給油回数:55
平均単価:176円/ℓ
給油量:701.70ℓ
総計:122,998円
給油量 ℓあたり 総計 場所 都道府県
14.54L 171円 2486円 裾野市 静岡県
13.44L 173円 2325円 多気町 三重県
13.80L 173円 2387円 多気町 三重県
13.23L 175円 2315円 沼津市 静岡県

PB040116.jpg
今回2回お世話になった勢和多気IC近くの
ガソリンスタンド。24時間と言う便利さ。
深夜の紀伊路には心強い味方。

=====冬用タイヤ準備最前線=====
こんなのが発表されていた(参照)。

三国峠で10月、針で11月後半との事。

PA170004.jpg
2020年10月下旬の三国峠。
寒いけどスタッドレスまではいらなかった気も。

PB190002.jpg
2021年11月下旬の針TRS。
こちらも寒かったけど凍結までは・・・・・
まぁ、この2年に比べれば今年は寒いと。

DSCN0815.jpg DSCN0820.jpg

10月後半の寒さにビビって、通常の
ヒートテックの2.25倍暖かいのを
買ったけど、今回の和歌山では出番なしっ!
と言っても12月後半からは使用しそう。

=====道の駅 太地=====
PB040082.jpg
バイク駐車場完備。

PB040092.jpg
すさみ串本道路。
令和7年開通。

PB040091.jpg
串本太地道路。
どんどん繋がっていく和歌山の道路。

PB040088.jpg PB040087.jpg

大阪方面から、那智勝浦や新宮にアクセス
し易くなると言う。
和歌山の東側もなかなか魅力的な観光地多いし。

DSCN0744.jpg
道の駅 太地の裏に流れている川もキレイ。

DSCN0743.jpg
望遠なら魚も写せる透明さ。

紀勢自動車道もお安くなると東側(名古屋)
からもさらに行き易くなるのに。
nice!(26)  コメント(5) 
共通テーマ:バイク

熊野速玉神社 [千葉からZ900RSと1000km超]

八咫烏の聖地。

DSCN0760.jpg
DSCN0747.jpg
平日だけどバイク多い~。

DSCN0784.jpg
表参道の鳥居。
進んで行くと・・・・

DSCN0785.jpg
後白河法皇御撰梁塵秘抄所載。

熊野へ参るむは紀路と伊勢路とどれ近しどれ遠し
広大慈悲の道なれバ紀路も伊勢路も遠からず

DSCN0775.jpg DSCN0765.jpg

さらに近くには国指定天然記念物
梛の大樹。

DSCN0770.jpg DSCN0767.jpg

樹齢約千年との事。

DSCN0749.jpg
本殿前の門。

DSCN0752.jpg
こちらが本殿。

DSCN0753.jpg DSCN0754.jpg

虎の絵馬と曼荼羅。
もうすぐで、絵馬は癸卯になるんだろうな。

DSCN0756.jpg
御本尊様に御祈願。
「追突されませんように!」

続いて社務所へ。

DSCN0759.jpg
実はこの神社、サッカーW杯に向けて
日本サッカー協会が御祈願に来た神社。

11月21日から、サッカーW杯カタール大会。

DSCN0792.jpg
必勝祈願のサッカーお守り。

DSCN0797.jpg DSCN0803.jpg

お守りGET。1000円(税込)。
自分以外誰も買っている人が居なかった。
あまり盛り上がっていない・・・・・のかも。
今月はW杯やで~。

DSCN0800.jpg
私が日本代表必勝お守りを買ったけど、決して
グループリーグで敗退するフラグではないっ!
と思いつつ見学完了。
nice!(26)  コメント(7) 
共通テーマ:バイク