SSブログ

第一京丸 [千葉からZ900RSと1000km超]

11月上旬、和歌山に行った際に立ち寄った場所。

DSC00910.jpg
DSC00899.jpg
停められそうな場所へ。

DSC00902.jpg
太地町のくじら浜公園。
レリーフ、シャチじゃんと言うツッコミは・・・・

DSC00904.jpg
DSC00905.jpg
刃刺しの銅像。
俗にいう、クジラ漁の一番槍。
クジラ漁歓待 艦隊の総指揮者。
世襲制だけど、運命を握る人でもあったので
訓練は怠らなかったとの事。

DSC00906.jpg
DSC00911.jpg
第一京丸:
「第一京丸」は昭和46年(1971)に竣工された大型の
捕鯨船(キャッチャーボード)です。昭和46年(1971)
の第26次南氷洋捕鯨より参加し、商業捕鯨が国際的
に禁止されて以降は、鯨類捕獲調査(調査捕鯨)にお
いて活躍しました。平成19年(2007年)の第14次北
大西洋鯨類捕獲調査を最後に、捕鯨業を引退した
第一京丸ですが、町では共同船舶(株)からこの捕鯨
船を譲り受け、当くじら浜公園にて2012年より展示
しております。
(捕鯨船内部は、当時の様子を資料としてそのまま
保存しています。)

DSC00908.jpg
クロー(重さ3トン)
この大きなクローで、鯨の尾羽のつけ根を挟み、母船々尾
の鯨引揚げ斜路から解体甲板まで引揚げる時に使うものです。
洋上でのこの作業には大変な技術を要し、甲板長合図のもと
に熟知した甲板員の操作するウインチ(揚鯨機)3台によって
4人が一体となって作業に当たります。
このクロー掛けは中々の難業だといわれています。

DSC00913.jpg
船尾。

DSC00915.jpg
大迫力のスクリュー。

DSC00918.jpg
艦底。

PA260046.jpg
(死の職場と言われている)第三艦橋はない。

DSC00922.jpg
船のこんなアングルも撮ることができたり。
海上に居る時はなかなか撮れない・・・・

DSC00924.jpg
鯨の怨念は付近におんねん。
と思いつつ見学完了。
nice!(31)  コメント(7) 
共通テーマ:バイク

nice! 31

コメント 7

middrinn

艦底でアトラスの如く船を持ち上げているような写真も撮れたりするのかな(^_^;)
by middrinn (2022-11-19 19:25) 

HIRO

こんにちは。
 >(死の職場と言われている)第三艦橋はない。
冥王星の戦闘での(上下逆になっての)潜水艦モード?と、ドメル艦の自爆位しか思い浮かばないけど>描写

重隅
 >クジラ漁歓待:❌
  クジラ漁艦隊:⭕️
by HIRO (2022-11-19 20:04) 

yamatonosuke

真正面から見ると意外とすっきりなのですね。
一番槍はやっぱりふんどしなのでしょうか(笑)
by yamatonosuke (2022-11-20 01:37) 

パグ太

監視台?怖~
「俺、監視台勤務になったんだ」←死亡フラグ
by パグ太 (2022-11-20 22:16) 

tai-yama

皆様コメントありがとうございます。

>middrinnさん
おさわりOKなので船を持ち上げている姿も撮れるかも。

>HIROさん
第三艦橋は無くなっている描写も多いので・・・・

>yamatonosukeさん
ふんどし一丁で鯨と闘う。まさに男のロマン。

>パグ太さん
監視台で一番エラい立場になったり(笑)。
by tai-yama (2022-11-20 22:46) 

HIRO

こんにちは。
そういえば、オリジナルの方で、ガミラス星の王水の海に浸かって(支柱が溶けて)落ちた...(2119?ではスルー?)なんてのも
by HIRO (2022-11-21 20:08) 

tai-yama

>HIROさん
コメントありがとうございます。
そもそも、宇宙空間と考えても、どうみても弱点にしか見えない
場所にあると言う(笑)。ガミラスで溶けたのは確かに話題に
なっていました~。
by tai-yama (2022-11-21 23:58) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。