SSブログ

潮岬 [千葉からZ900RSと1000km超]

本州最南端。

PB040063.jpg
端っこにはバイク仲間が集まると。

DSC01049.jpg
駐車場へ。

DSC01051.jpg
本州最南端のキャンプ場。
平日だったけどキャンパーが結構居た。

DSC01053.jpg
早速、本州最南端へ。

DSC01054.jpg
本州最南端の碑に到着っ!

DSC01058.jpg
でも、有名なのはこっちか。

DSC01063.jpg
さらにこんな説明板も。

潮岬望楼の芝焼き:
吉野熊野国立公園内に位置するこの場所には、昔、海軍の
望楼(物見櫓)があったことから「望楼の芝」とも呼ばれて
います。
枯れた芝を焼き払い、害虫駆除とともに新芽発育を促すこ
とを目的として昔から行われていた芝焼きは、現在では
「本州最南端の火祭り」として毎年1月最終土曜日の夜に
開催されています。目の前に広がる***(判読不能)m2の
(読めない)上パノラマは、周囲に咲く水仙と共に紀南に
春を告げる一大イベントとなっています。

DSC01064.jpg
下村宏の像。
玉音放送の時の内閣情報局総裁。
説明文はあったけど、こちらも読めない。
なんか号の海南とかけているっぽい感じ。

DSC01067.jpg
続いて、潮岬観光タワーへ。

DSC01068.jpg
本州最南端のポスト。

DSC01069.jpg
300円払い中へ。
この顔出しパネルで記念撮影する人
居るのかな?

DSC01071.jpg
タワー内は1階と7階のみ。

DSC01084.jpg
7階到着。

DSC01083.jpg
フジカラーのベンチにて

DSC01073.jpg
本州最南端訪問証明書。
入場券と兼ねている。

DSC01076.jpg
最上階へ。

DSC01082.jpg
本州最南端 潮岬。
その先を航行するのは・・・・・

DSCN0735.jpg
オーシャン東九フェリー(東京~徳島)の
フェリーしまんと。

展望台から更に1階に下りると

DSC01086.jpg
海難1890の展示が。

DSC01089.jpg
これは激中で使用されていた井戸との事。

DSC01095.jpg
最南端行ったので、最北端・最東端・最西端
に行っていつかは制覇したいなー。
と思いつつ見学完了。
nice!(26)  コメント(10) 
共通テーマ:バイク

紀伊有田駅 [千葉からZ900RSと1000km超]

JR西日本 紀勢本線の駅。

DSC01014.jpg
DSC01013.jpg
外環 外観からしてただならぬ気配が。
駅舎内へ。

DSC01015.jpg
うおー、すげー。

DSC01025.jpg DSC01016.jpg

海の中にいる様な気分に。

DSC01020.jpg
運賃表チェック。
隣の駅まで最安で150円。安いっ!

DSC01019.jpg
時刻表。上下それぞれ8本/日。
和歌山方面だったら、朝一で出かけても
23時に帰宅することが可能。

DSC01029.jpg
この駅舎の画家さんの作品が・・・・・

DSC01028.jpg
売切れっ!
4枚組1000円とかにして、一部駅舎
保全に回しても良さそう。

ホームへ。

DSC01022.jpg
改札は無いけど、踏切あり。

DSC01031.jpg DSC01032.jpg
上り 和歌山方面 下り 串本方面

見渡す限り、山っ!

DSC01035.jpg
駅標名は普通。

DSC01043.jpg
ホーム側から。
駅舎の模様が凄い。

DSC01048.jpg
こんな駅舎なら毎日の通勤も楽しいかも。
と思いつつ見学完了。
nice!(25)  コメント(7) 
共通テーマ:バイク

寒いので、南へ、南へ [ルート記録、小ネタ]

明日(11/6)は全日本大学駅伝。

PB040118.jpg
伊勢路どころか、熊野も超えて和歌山へ。

wakayama_20221103-1105.jpg
今回のルート。

PB050122.jpg PB050123.jpg

7月から11月まで5ヵ月連続で1000km超。
今年は1000km超/回はこれで終了。
まぁ、5回もやったから十分か。

そして・・・・


ガンダムコレクションDX3 パーフェクト・ジオング 《ブラインドボックス》







パーフェクト下道。



40時間30分、1400kmの旅。長いのでつづく・・・


nice!(23)  コメント(7) 
共通テーマ:バイク

鳥海山大物忌神社 [千葉からZ900RSと1000km超]

7月中旬、山形に行った際に立ち寄った場所。

DSC00808.jpg
DSC00804.jpg
駐車場へ。

DSC00805.jpg
拝殿か幣殿。本殿ではない。

DSC00806.jpg
神宮大麻をおまつりしましょう。
ハァ、ハァ、ハァ、ハァ・・・・・・

DSC00809.jpg
社務所には色々なお守りが。
でも、朝早すぎてやっていない。

本殿へ。

DSC00815.jpg
うっ!。すごい階段・・・・・・・

DSC00818.jpg
ハァ、ハァ、ハァ、ハァ、到着っ!

DSC00821.jpg
鳥海山大物忌神社:
本境内の一番奥、最高所に大物忌神を祀る大物忌神社本殿(東側)
月山神を祀る摂社月山神社本殿(西側)が南面して並び立っている。
前身の本殿が宝永三年(1706)正月の火災で焼失し、宝永八年(1711)
に庄内藩酒井家によって、現本殿が再建されたと伝わる。本殿
後ろの斜面に石段が残っており、鳥海山詣りの道者たちは、この
石段を通り、山に向かったと言われている。
両社殿は、彫刻や脇障子の絵柄を除けば、全く同型、同大の一間
社流造の建築である。もとは屋根が茅葺であったが、昭和三八年
(1963)の千四百年祭の際、銅板に葺き替えられた。昭和十四年
(1939)に壁板や土台を取り替え、屋根を葺き替えるなど修理され
併せて周囲の中門廻廊や玉垣が造り替えられている。続いて中門
の下方には、戦時下の昭和十八年(1943)に、台湾産檜材を用いて
桁行五間、梁間三間の拝殿を建て、登廊で繋がれた。これら昭和
戦前期建造物の設計は、東京小石川区の小林設計事務所小林謙一
が担当した。江戸中期の地方色のある両本殿と、近代の端正な設
計の拝殿等が破綻なく融和しているのは、設計者が内務省神社局
宮内省内匠寮の設計者の系譜に連なり、神社建築の設計手法に通
じていたことをうかがわせる。
周囲のタブノキや杉の社叢とあいまって、かつて「出羽國一宮両
所宮」とも称され、明治以降「国弊中社」に格付けされた大神の
社殿としての風格が感じられる。

ハァ、ハァ、ハァ、ハァ・・・・長い。
小石川区なんてあったんだー。

DSC00820.jpg
両社殿は見えない。
これ以上先に行けない。

DSC00819.jpg
御祈願を。
「追突されませんように!」

DSC00823.jpg
鳥海山のご加護を頂き見学完了。
nice!(26)  コメント(6) 
共通テーマ:バイク

KAZE Vol.284 [KAZE]

10月の27日ぐらいに来ていたー。

DSCN0688.jpg
DSCN0689.jpg
香川特集。

DSCN0692.jpg
香川まだバイクでは行っていないなー。
車でも一回だけ。

うどんなら金比羅山の前のうどん屋でも
うまかった記憶が。

DSCN0693.jpg
ジェットスキー特集は津軽海峡横断。

DSCN0694.jpg
母船登録と航行区域変更登録が必要みたい。

DSCN0696.jpg
龍飛岬が!

IMG_5139.jpg
自分が行くと何故か天気が悪いと言う。

DSCN0697.jpg
次回のKCBMは11月13日。

うーん、でも仕事が入りそう・・・・・

DSCN0698.jpg
道の駅特集は群馬県。

DSCN0699.jpg
道の駅 うえのってこんなにキレイになったのかー。
写し方や天候に影響されるかもしれないけど。

DSCN0704.jpg
読者投稿コーナー。

DSCN0708.jpg
やっぱりここ、バイク乗りなら
寄りたくなるスポット。
GPz900なんて、絶対記念撮影っ!

P8110007.jpg
いつの季節に行ってもバイクと一緒に絵になる所。
毎回、近くを通ると寄りたくなるのは仕方がないっ!
nice!(24)  コメント(5) 
共通テーマ:バイク

安平駅 [千葉からZ900RSと1000km超]

8月中旬、北海道に行った際に立ち寄った場所。

P8120270.jpg
P8120269.jpg
駅前に駐車。もう、停め放題っ!
早速、駅舎内へ。

P8120276.jpg
駅ノートあるよ。

P8120275.jpg
室蘭線 鉄道遺産。
おお、すげー。かっこいい。
いずれ行きたいなー。

P8120274.jpg
あっ!・・・・・・・

P8120278.jpg
上下それぞれ8本/日。
但し、朝早くから夜遅くまで電車が来たり。
意外と便利かも。

P8120280.jpg
隣の駅まで一番安くて250円。

P8120277.jpg
駅間所要時間。苫小牧まで、28分。
大体(総武線快速で)、船橋から東京までの所要時間と同じ。

tomakomai-abira.jpg
地図上だと隣町。
北海道広い。

P8120281.jpg P8120296.jpg

ホームへ。
もちろん、改札などない。

P8120291.jpg
駅標名。意外に新しい。

P8120292.jpg P8120293.jpg
苫小牧方面 岩見沢方面

見渡す限り、雑木林な風景。

P8120298.jpg
室蘭本線が廃線になる前に、またこの辺りの
駅に来られると良いなー。
と思いつつ見学完了。
nice!(26)  コメント(5) 
共通テーマ:バイク