SSブログ

頼朝伝説 [お土産]

鎌倉じゃないよ。千葉なお土産。

DSC_1858.jpg
P1040032.jpg
道の駅 たけゆらの里 おおたきで購入。

DSC_1861.jpg
源頼朝公は、再起を願い平素持参の観音様に
一心不乱に戦勝祈願し、天下を平定・掌握し
たとされています。
この御神霊を「開運招福の守護神」・「出世
観音」と命名し、養老山立國の観音像に移
入し、皆さまのご利益を願っております。

「じ」が「寺」ではないのは何か意味があるのかも・・・・

DSC_1862.jpg
Made in Japan.

DSC_1864.jpg
10個入り750円(軽)。

DSC_1866.jpg
テンプレ温泉まんじゅうっぽい味な気も。

食べた後は、頼朝公の気分になり
「南無八幡大菩薩。我に七難八苦を与えたまえ~」

DSC_1871.jpg
完食ッッッッッッッッッッ!!!!!!!!!!

=====昼飯=====
P1040053.jpg
同じく、道の駅 たけゆらの里 おおたきにて。

P1040043.jpg
黙食っ!

P1040045.jpg
えび天重とドリンクセット。1200円(重)。

P1040038.jpg
大多喜はたけのこの里なだけあって
たけのこ天ぷらがうまいっ!

さらに、大多喜産のお米。
これが、さらにうまいっ。

yamamori.jpg
このぐらいの量があっても全然余裕。
むしろ、海老いらない・・・・

さらにエスプレッソコーヒー。

DSC_1658.jpg
喫茶マウンテンのストロングコーヒー
をしのぐ濃さ。すげー。

P1040048.jpg
完食っっっっ!!!!
nice!(24)  コメント(9) 
共通テーマ:バイク

ツーリング日和から一転 [給油記録、その他]

千葉場所給油記録。

2022年度
給油回数:1
給油量 ℓあたり 総計 場所 都道府県
13.63L 165円 2249円 千葉市 千葉県

P1040077.jpg
一時期よりはちょっと安くなった。
これからお値段下がるかな?

=====3時間待ち=====
まぁ、やっぱりな事態に(参照)。

P1040026.jpg
・・・と言ってもね、今週の火曜日は
とっても暖かくツーリング日和だったし。

P1040027.jpg
御宿の忘れ物。

P1070002.jpg
その2-3日後、まさかの積雪。
タイヤはもちろんスタッドレス。

P1070003.jpg
車の雪下ろししないと!

=====道の駅 たけゆらの里おおたき=====
P1040031.jpg
二輪車用駐車場。

P1040051.jpg
2022かつうらビッグひな祭り。
やれるのかな・・・・?

大多喜町と言えば

P1040042.jpg
いすみ鉄道。

P1040050.jpg
がんばれ!いすみ鉄道!

P1040049.jpg
いすみ鉄道:
夷隅の美しい自然、温かい人々に支えられ
走り続けてきた19年。これからも沢山の
思い出をあなたと共に残すために、あなた
の力が必要です。
「いすみ鉄道」の未来への切符はあなたの手に。

P1040041.jpg
折角のイベントも・・・・・

リモートワークが進んで東京から
勝浦に移転する企業とか出ると
いいのだけど。
nice!(22)  コメント(9) 
共通テーマ:バイク

廣榮山 妙覚寺 [千葉からZ900RSとちょっとその辺]

勝浦市のお寺。

DSC08402.jpg
DSC08416.jpg
境内の駐車場へ。

松の内だし、初詣にもなるので
折角だから表門から入り直し。

DSC08401.jpg
表門。

DSC08403.jpg
山門との間にJR外房線。

DSC08404.jpg
表門前踏切。

DSC08405.jpg
人と二輪車は通行可。
とは言え、125ccでも辛い気が・・・

P1040028.jpg
列車が来るとこんな感じ。

DSC08407.jpg
DSC08397.jpg
妙覚寺山門:
江戸末期地方作の代表的建物の一つである。
天保七年(一八三六)建造にかかり、同十年完成の記録
がある。大工棟梁の名は判明しないが、おそらく伝統
ある夷隅大工の流れをくむものであると思われる。
入母屋造り、桟瓦葺きであり、懸魚に孔雀の彫刻があ
るところなど、いかにも地方作らしい。斗栱間の蟇股
にも、牡丹に獅子、松に鶴など固定した図柄が用いら
れ、時代色をよく表している。
構造は大きく、三間二面一戸の楼門、構造柱は径三十
センチに渡り、地方色と時代色がまことに鮮やかに浮
きでている。
しかし、歳月が経過するにつれて老朽化が進み平成八
年に大改修が施された。中央の太い柱の礎石、側柱十
本の八角礎石は特に劣化が激しかったため、現在は様
式が異なっている。

DSC08396.jpg
仁王様も居るよ。

DSC08395.jpg
角度を変えて見ると改修された
楼門だなーと言う気もしたり。

本堂の方へ。

DSC08412.jpg
廣榮山妙覚寺:
日蓮宗最初の開山寺で同宗四本山の一つ廣榮山妙覚寺は
文永十一(一二七四)年八月奥津(興津)城主佐久間重貞の
長子長寿丸が後、日保上人となり日蓮を開祖して建立
しました。境内は一万三千坪、金箔で書かれた法華経
八巻、日蓮上人お手植えの楠で作ったと伝えられる
木三体の御尊像が安置されています。
また境内には、仙台船をつないだ石柱があるが、江戸
時代の興津は東北と江戸間を結ぶ重要湊で、同寺には
仙台藩役所が置かれ入港船は必ず津料を納めました。


DSC08392.jpg
これが石柱。ここまで海だったのか・・・・

DSC08413.jpg
本堂お参り。賽銭箱なし。
「タイヤがパンクしませんように!」

DSC08417.jpg
仙台藩は千葉で入船料の小遣い稼ぎをして
いたとは驚きっ!と思いつつ見学完了。
nice!(21)  コメント(8) 
共通テーマ:バイク

萩原公園 無限列車編 [千葉からZ900RSとちょっとその辺]

茂原市にある公園。

DSC08378.jpg
DSC08377.jpg
駐車場へ。
交通公園なのでガキんちょが
多いけど気にせず中へ。

P1040008.jpg
あったー。SL!

DSC08379.jpg
8620形テンダー蒸気機関車(愛称名ハチロク)について:

8620形テンダー蒸気機関車は、大正3年から製造が開始
され、当初の国内SL規格に比べて軽量で牽引力が強く、
特に曲線走行の性能もよく、燃料消費も少なく極めて経
済性に優れており、以降17年間にわたり普及活躍した。
千葉には新小岩機関区をはじめ千葉・佐倉・成田・館山
・勝浦の各機関区に合計70両が配備され、管内機関車数
110両の約70%を占めた。


大正時代を代表する旅客用蒸気機関車であり、最初は
東海道線で急行列車を牽引し、全盛期には日本全国で
活躍しました。

DSC08387.jpg
おおー、これはまさに

DSC08380.jpg
無限列車。

to_watch_mugen.jpg
この日の自分のイメージ。

DSC08381.jpg DSC08386.jpg
mugen_train.jpg

横からの迫力も、まさに無限列車。

DSC08385.jpg DSC08384.jpg

後ろから見てもかっこいい~。
線路がカーブしているがポイント。

DSC08390.jpg
oreta.jpg
振り返らずに進むから~♪(バイクだし)
前だけ向いて叫ぶから~♪(バイクだし)
と思いつつ見学完了。

「鬼滅の刃」無限列車編の舞台は千葉だったのかも。
nice!(21)  コメント(7) 
共通テーマ:バイク

2022年、初走りは千葉っ! [ルート記録、小ネタ]

2022年、走り始め。

chiba_20220104.jpg
今回のルート。もちろん千葉。

P1040080.jpg P1040079.jpg

今回の距離と燃費。
例年1月4日は空いているのに
今年は通常の週末と変らなかった。

そして・・・・


MG 1/100 MSN-02 パーフェクトジオング (機動戦士ガンダム)







パーフェクト下道。

=====注連飾り=====
松の内なので注連飾り。

P1040002.jpg
何故か、鎌ヶ谷のイオンで売っていた
阪神タイガースの注連飾り。
寅年にかけたのかな?

P1040083.jpg
240km無事完走。

来年はBIGBOSS注連飾りとか出ないかな?
清宮が鎌ヶ谷から札幌に行けばあるいは・・・

=====再来週は千葉最大のイベント=====
P1040076.jpg
国道297号にて。

P1040075.jpg P1040073.jpg
P1040074.jpg

今年はWeb開催ではなく幕張メッセ。
この掲示板を見ると新年を感じるな~。

=====寒がりな人は南国千葉へ=====
千葉はとっても南国。

P1040016.jpg
大原海岸。

P1040025.jpg
岩和田海岸(御宿)。

P1040021.jpg
気温は15℃。あったかーい。

P1040054.jpg
トイレに行きたくなったら飯給駅。

P1040058.jpg
広びーろ。快適っ!

P1040068.jpg
日が落ち始めて、ちょっと寒く感じたら
高滝ダム記念広場。

P1040069.jpg
甘さMAXのコーヒーで心も体もHOT。
nice!(26)  コメント(13) 
共通テーマ:バイク

SL大井川鐡道プチシュー [お土産]

静岡なお土産。

DSC_1844.jpg
PC300182.jpg
道の駅 川根温泉にて購入。

DSC_1848.jpg
C108を再現。
C10型8号機を再現。

DSC_1850.jpg
Made in Japan.

DSC_1853.jpg
16個入り、760円ぐらいだった気が。

DSC_1855.jpg
味はチョコとカスタード。
ポポロンな感じ。

汽車なだけに真っ黒にして"石炭"とかもアリな気も。

DSC_1857.jpg
完食ッッッッッッッッッッッッッッッッ!!!!!!!!!!!!!!!!

=====昼飯=====
PC300219.jpg
道の駅 富士(上り)にて。

PC300212.jpg
年末なので年越しそば。
富士山盛り 790円(重)。

PC300214.jpg
とろろをかけて富士山完成っ!
三人前だけあって、食べ応えあり。

PC300216.jpg
完食ッッッ!!!
nice!(25)  コメント(12) 
共通テーマ:バイク

2021年最後の給油 [給油記録、その他]

静岡場所給油記録。

2021年度
給油回数:61
平均単価:161円/ℓ
給油量:816.2ℓ
総計:131,366円
給油量 ℓあたり 総計 場所 都道府県
13.12L 172円 2257円 富士市 静岡県
13.62L 163円 2220円 厚木市 神奈川県

PC300007.jpg
200円/ℓ行くかな?と思ったけど
踏みとどまっている感じ。

春に向けて、さらに値段が下がると良いのだけど・・・・
流通混乱もあるし今年はどうなるか?

=====新型投入=====
リコールは出ていたけど220系クラウン
パトカーの本格運用開始(参照)。

DSC_7576.jpg
DSC_7577.jpg
そもそも上記の前モデル 210系クラウンパトカー
はあまり見なかった気もしたり。

220系の白黒モデルは約449万円。
覆面は約432万円。覆面の方がお安い。

マフラー4本出しの2Lターボ仕様。

IMG_3725.jpg
「逃げ切れる訳ないだろう」
(鳥取県警の方のお言葉)
がさらに現実的になった最強パトカー。

追われない様、安全運転っ!

=====道の駅 富士(上り)=====
PC300200.jpg
富士山~。

PC300202.jpg
ゆるキャン△スタンプラリー実施中。
リンちゃんがライダー仕様になっている~。

また、富士市と言えば富士山スポット。
PC300208.jpg PC300210.jpg
PC300211.jpg

そう言えば、これらのスポット行ったこと
ないな。2022年はどこか行って見たいな~。
出来れば白い富士山が見られる季節に。
nice!(21)  コメント(9) 
共通テーマ:バイク

7年ぶりのトーマス [千葉からZ900RSと300km超]

今年の冬は1月10日まで運行中。

PC300176.jpg
PC300172.jpg
駐車場に到着。

PC300174.jpg
時間は10時ちょっと過ぎ。

PC300173.jpg
早すぎた。誰も居ない。
道の駅での情報だとトーマスが
来るのは11:15ぐらいとの事。

河川敷で休憩・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・

DSC_1828.jpg
11:07「ポワー」警笛の音が。
換算800mmで見えたっ!

DSC_1831.jpg
トーマス登場。

DSC_1837.jpg
DSC_1839.jpg
シュポポポ シュポポポ 恋の列車は
また、古い歌を・・・・

DSC_1840.jpg
DSC_1842.jpg
そして、去っていった。

DSC_0291.jpg
尚、先週の25日だったらクリスマス
仕様が走っていたかもしれない。
と言っても上記はジェームスなので違う可能性もあるけど。

PC300185.jpg
お正月仕様だったら国旗を付けて
走るのかな?と思いつつ見学完了。
nice!(21)  コメント(11) 
共通テーマ:バイク