SSブログ

KAZE Vol.277 [KAZE]

9月の初め頃に来ていたー。

DSC_1569.jpg
DSC_1570.jpg
今号は千葉特集。

訪日外国人数で、東京、大阪に次いで
千葉が3位なる冒頭の文が。

内房・外房に来る外国人は見たことないぞ。
浦安までしか行かないだろうに・・・・

DSC_1571.jpg
海の駅 九十九里の青いポスト。

P1060027.jpg
尚、ここから懸賞応募のはがきを
出したとしても当たらない・・・

DSC_1572.jpg
天津神明宮。
インスタ映えスポットっ!

DSC_1574.jpg
KCBMのお知らせ。
サマーランドか・・・・
ワクチン証明書があったらスマホ不要になるかな?

DSC02568.jpg
さすがにこんなに集まらないだろうな。
※2017年の写真。

DSC_1575.jpg
道の駅特集 新潟。

IMG_4822.jpg
このダチョウ結構怖い。

IMG_4842.jpg
ちなみにこの時は空母を見に行った・・・・
けど渋滞で対岸側から見学。
こんなに人の集まるイベントはしばらくないだろうな。

DSC_1576.jpg
道の駅 R290とちお。

DSC_1577.jpg
DSC03005.jpg
この油揚げマジうまい。
3パックいける。

カロリー低めなのでお勧め。
nice!(27)  コメント(8) 

人魚伝説公園 [千葉からZ900RSと600km超]

6月下旬、新潟に行った際に立ち寄った場所。

DSC05373.jpg
DSC05360.jpg
駐車場へ。

DSC05361.jpg
人魚伝説なぐらいなので
当然、海沿い。

DSC05363.jpg
あったー。

DSC05366.jpg
人魚伝説之碑。
尚、人魚と言うと・・・・


リトル・マーメイド スペシャル・エディション (期間限定) [DVD]







アメリカンなイメージ。

人魚 DSC_1565.jpg

日本なイメージ。
和と洋で結構差があるかも。

DSC05365.jpg
人魚塚伝説:
「人魚は、南の方の海にばかり棲んでいるのでは
ありません。北の海にも棲んでいたのであります。
北方の海の色は、青うございました。ある時、岩
の上に、女の人魚があがって、あたりの景色を眺
めながら休んでいました・・・・」
小川未明先生の「赤いローソクと人魚」の書き出
しです。先生は、上越市に生まれ、多くの童話を
発表して「童話の父」といわれています。
この「赤いローソクと人魚」は雁子浜の人魚塚に
まつわる人魚の伝説にヒントを得て、書かれたと
伝えられていますが、雁子浜に伝わる人魚塚の伝
説は、次のようなものです。

「松林に包まれた神明様の境内、崖下には青々と
した日本海の波が押し寄せ、遠くはるかに佐渡ヶ
島が横たわって一幅の絵のように浮かんでいます。
神明様の常夜灯は年中無休で四界を照らしていま
した。佐渡の美しい女は、この常夜灯の明かりを
目当てに雁子の浜へきました。そうして、米山さ
んの頂が見える頃になると、彼女は寂しくも佐渡
へ帰ってゆくのでした。雁子浜の若者は母親との
二人暮らしで、いたって素直なやさしい男でした
が、親と親との許しがあった娘がいました。

若者は、あえてこの娘を嫌っていたわけではあり
ませんが、ふとしたことから佐渡の娘を知り、
毎晩神明様の常夜灯を仲立ちに相い引きして逢う
瀬を楽しんでいました。ところが、ある晩母親か
ら一晩位は家にいても罰はあたらないと強いて止
められるので、止むなく若者は家にいました。
もちろん彼女との約束の常夜灯には明かりをつけ
ませんでした。一夜は明けて、神明様の崖下の磯
ばたに一人の女の屍体がありました。

長い黒髪は乱れ、顔は白ろうのように白く、恨み
の影が一面にただよっていました。村人のさわぐ
声に驚いた若者は、もしやとばかり恐る恐る近寄
ってみますと、まさしく佐渡の娘でした。

後悔と自責の念に、放心したような若者は、遂に
佐渡の娘の後を追って、海に身を投げてしまいま
した。この純情可れんの二人に同情した村人は、
常夜灯の近くに埋葬して、比翼塚を建てねんごろ
に弔ってやったといいます。誰がなをつかたのか
この比翼塚を人魚塚と伝えています。」

DSC05370.jpg
この常夜灯を目指して・・・・

DSC05368.jpg
佐渡の娘は、海を渡って佐渡から
毎晩やってきたんだろうな。

DSC05374.jpg
雁子浜に伝わる人魚塚の伝説は、実は人魚
関係ないじゃん。とか「無粋な事を思って
はいけない」と思いつつ見学完了。
nice!(24)  コメント(10) 

生地台場 [千葉からZ900RSと600km超]

5月上旬、富山に行った際に立ち寄った場所。

DSC04531.jpg
DSC04525.jpg
停められそうな場所へ。

DSC04529.jpg
DSC04528.jpg
生地台場:
この台場は、外国船渡来による海防上の必要から
加賀藩が嘉永四年(1851)十月に着手し、十一月に
完成した。工事記録によると土を運んで台場の原
型をつくり、この上に芝をはり、まわりを杭、竹
なわで囲った。正面入口に小刀門を設け台場の上
部に五ヶ所の大砲を置く場所が作られ、船で大砲
が運ばれてきた。
台場の長さ六十三メートル、幅八メートルあり、
弧状の形をしている。これは幕末に作られた台場
の上に、当時の設計図に基づいて復元したもので
ある。砂の下には台場の原型がそのままの形で保
存されている。

DSC04537.jpg
おっ、大砲だ。

DSC04539.jpg
DSC04530.jpg
加賀藩が生地台場に送った大筒。
臼砲(モルチール砲)と言う形式。

臼砲は口径に比べて砲身が短く射角が
大きいので、砲丸は湾曲して飛ぶ。
そのために近距離用の攻撃に用いられた。

DSC04538.jpg
しかし、これ・・・・・


犬のフンはお持ち帰りくださいシールステッカー 大型【23cm×20cm】両面印刷 防水 耐久 角丸 犬 糞 散歩 犬の糞対策








これに見えてしまう。
心が汚れているのかも。

DSC04544.jpg
富山なのに何故、加賀と思ったら生地台場周辺
の地域は加賀藩の支藩だったらしい。
とちょっと歴史を学びつつ見学完了。
nice!(23)  コメント(7) 

幾寅駅 [千葉からZ900RSと1000km超]

8月中旬、北海道に行った際に立ち寄った場所。

DSC06352.jpg
DSC06392.jpg
駅前駐車場へ。

DSC06353.jpg
映画のセット。

DSC06356.jpg
乗車可能。

DSC06357.jpg
疫病退散!アマビエ

DSC06360.jpg
キハ12 23:
この車両は、都市近郊・地方の非電力化区間で通勤・通学の
足として利用されているキハ40系ディーゼルカーを、映画
「鉄道員」のロケで使用するために、札幌の苗穂工場で大幅
な改造が行われ、さらに東映美術スタッフの手により、経年
化を物語る"汚し"を施したものです。
実際の「キハ12」は、北海道向け専用車として、昭和31年か
ら32年にかけて22両が製造され、その後は道北・道東を中心
に活躍し、昭和55年までに全社が第一線から引退しました。
この車両は、実際の「キハ12」が22両製造されたことから、
撮影では23両目の車両、「キハ12 23」と命名され、映画
「鉄道員」のもう一つの主役として、銀幕いっぱいに活躍
しました。

DSC06358.jpg
運転席かっこいい~。

DSC06368.jpg DSC06366.jpg

外にある、上記の建物達もロケセット。

DSC06373.jpg
駅舎へ。

DSC06375.jpg
一応、現役の駅なんだけど・・・・

DSC06390.jpg
バス代行輸送区間。
列車運行復活は・・・多分無いだろうな。

DSC06379.jpg
駅舎内は鉄道員の展示スペース。

DSC06380.jpg DSC06381.jpg

志村~、後ろ、後ろ!
サインにバカ殿の印がある。

DSC06382.jpg
高倉健さんのサイン。
まさに、イメージ通りのサイン。

DSC06365.jpg
駅舎を出ると・・・・・

DSC00102.jpg
隼駅みたいにオープンカーで
駅舎と記念撮影をしている人が!

DSC06393.jpg
真似しちゃったっ!

健さんの渋さを身につけることは
できたかな?と思いつつ見学完了。
nice!(29)  コメント(9) 

岩下の新生姜 ポテトチップス、グミ [お土産]

栃木と言えば、岩下の新生姜っ!

DSC_1554.jpg
P8280056.jpg
道の駅 思川で購入。
2つ合わせて432円(軽)。

DSC_1555.jpg
岩下の新生姜のしずく(グミ)。40g。

DSC_1556.jpg
甘いけど後味ぴりりなグミ。
おー、これはいい。

DSC_1559.jpg
続いて、ポテトチップス。60g。

DSC_1561.jpg
こっちも生姜っぽいのかな?と
思ったら、生姜につけている水を
濃くしたような味が・・・・
しょっぱい。

DSC_1564.jpg
完食ッッ!!

=====昼飯=====
P8280043.jpg
道の駅 思川の小山食堂さくら。
県外の方もwelcomeと書いてあったので。

P8280045.jpg
カルボナーララーメンと餃子5個を注文。
会計時、935円+418円で1353円と思ったら・・・・

P8280044.jpg
餃子がイベント価格で275円だった。
なので、1210円。
しまった、10コ頼めばよかった。

P8280045-1.jpg
とってもイタリアンなラーメン。
餃子がよく合う~。

もしかしたらナポリタンとかも中華麺いけるかも。

P8280046.jpg
完食ッッッ!!!
nice!(28)  コメント(9) 

東京の宴はもう少しで終了 [給油記録、その他]

栃木場所、給油記録。

2021年度
給油回数:34
平均単価:156円/ℓ
給油量:460.90#8467;
総計:71,794円
給油量 ℓあたり 総計 場所 都道府県
14.65L 157円 2300円 鎌ヶ谷市 千葉県
12.32L 156円 1922円 古河市 茨城県

DSC_1548.jpg
千葉も茨城もあまり変わらない。
共に高止まり・・・・
お値段が下がる要素は全くなしっ!

=====いよいよオーラス=====
CA3I0007.jpg
最終日の競技マラソンが!
今週末は北海道マラソンより良い気温になりそう。
沿道には観客が。まぁ、別に問題ない気もするけど

CA3I0006.jpg
パラリンピック本日朝までの獲得状況。

CA3I0005.jpg
オリンピックに比べるとちょっと寂しい。
次回頑張れ。
と言っても今回のオリンピックが異常に多かったとも。

DSC_1816.jpg DSC_1817.jpg

ちなみに、これは警察博物館にある
オリンピックで活躍した黒バイ。

ハーレーが90万円で買えたのかー。いい時代だ。

=====小山な道の駅=====
P8280040.jpg
道の駅 思川。

P8280047.jpg
とちぎの農村には美男・美女が。
農家になりたーい。

P8280051.jpg
昭和なイベントもやっている。
そんな広場に・・・・

P8280052.jpg
こ、これは!
小山ゆうえんちの弁慶号。
すげー。こんなところにあるとは。

P8280054.jpg
これも、小山ゆうえんちで使われていたものか?


遊園地の記憶 [DVD]







小山ゆうえんち~♪。
ちょっとノスタルジーな気分になったり。

nice!(26)  コメント(10)