SSブログ
Z900RSとちょっとその辺 ブログトップ
- | 次の30件

小島草庵跡 [Z900RSとちょっとその辺]

5月下旬、茨城に行った際に立ち寄った所。

DSC05063.JPG
DSC05083.JPG
駐車場に到着。
早速、奥に見える生い茂っている所へ。

DSC05064.JPG
入口に到着。

DSC05067.JPG
小島草庵跡:
親鸞は、その生い立ちから、配流、妻帯、東国移住の動機
小島居住説をはじめ、その生涯について、いろいろな論が
されており、親鸞伝の決定版はまだ見られないが、当地に
は次のような伝承が残されている。
越後流罪と滞留7年の後、親鸞は健保2年(1214)妻子を伴っ
て上野国佐貫を経て、常陸国に入り、最初に居住したのが
ここ小島草庵である。小島郡司の武弘が親鸞の徳を慕い、
この地に草庵を設けて迎えた。ここに3年間滞留し、越後
で果たせなかった真宗念仏の伝道に積極的に乗り出した。
いわばこの草庵(三月寺)こを真宗開祖の親鸞が関東におい
て真価を発揮した最初の土地である。
親鸞の高弟蓮位坊は当地出身といわれ、子孫は下間氏と称
して、鎌倉時代から現代に至るまで、東・西本願寺の坊官
を務めている。


shimoma.jpg
信長の野望でおなじみの下間氏は
親鸞の高弟だったのかー!

草庵跡には「親鸞聖人御旧跡」、「三歳御住居」とした古
碑、欽明天皇、陽明天皇用明天皇、聖徳太子の墓に、後に親鸞の墓
を加えて「四体仏」
と呼ぶ五輪塔と、親鸞を慕ったという
「稲田恋しの銀杏」の大樹がある。

DSC05069.JPG
稲田恋しの銀杏。

DSC05076.JPG
門が!。開けられる。

DSC05072.JPG
親鸞聖人御旧跡。

DSC05074.JPG
稲田恋しの銀杏の幹。
まるで・・・・・・

shokushu_tako.jpg
漢の子大好き、触手の様だ。

DSC05079.JPG
欽明天皇、陽明天皇 用明天皇、聖徳太子、親鸞の墓。

DSC05082.JPG
こんなキレイに筑波山が見える場所で
奥さんといちゃいち・・・・いいな。
と思いつつ見学完了。
nice!(25)  コメント(4) 
共通テーマ:バイク

金村別雷神社 [Z900RSとちょっとその辺]

関東三大雷神の一つ。

DSC05002.JPG
DSC05003.JPG
停められそうな場所へ。

three_rydeen.jpg
我々世代の三大雷神と言えばこれ。
あと一人しかいない・・・・

早速、参道へ。

DSC05004.JPG
おおー、ぶっとい樹だー。

DSC05005.JPG
しかし中は長年のダメージ。

DSC05013.JPG
雷神さまの骨董市もやっている~。

DSC05018.JPG
金村別雷神社:
当社は承平元年(九三一)時の領主桓武帝の皇孫豊田公
が霊夢に感応ただちに西京賀茂別雷大神の御分霊を奉
迎この地に鎮祭したという。
その後豊田四郎将基、源頼義・義家父子の副将を拝命
康平五年九月衣川の激戦に河水満漲して甚だなやんで
いた時、旗印の神竜忽ち橋を出現させ、さしもの堅陣
を壊滅させたという。これこそ後冷泉帝から下賜され
た「つくみ竜」紋の神旗で当社の重宝となっている。
祭神の別雷大神は雷を支配統帥する神で霹靂一声正邪
を正し悪事災難を消滅させる荒魂と、早天に慈雨を恵
んでやまない和魂の剛温両面の神格を有することで知
られ、金村様雷神様と慕われ親しまれて、日参、月参
年参の風を今に伝えている。明治六年郷社に列格、
昭和五年に奉齋壱阡五捨年を迎えるに当り奉賛会を結
成、氏子・講中・崇敬者各位の御協賛により協賛者各
位に深甚なる誠意を表する次第である。

豊田城の豊田公の神社。

DSC05011.JPG
さざれ石もあるよ。

DSC05017.JPG
本堂。

DSC05019.JPG
欄間の彫刻。たぶん「つくみ竜」。

DSC05022.JPG
ご祈願を
「パンクしませんように!!!」

DSC05024.JPG
DSC05026.JPG
他にも、竹垣代官徳政之碑が。

寛政五年(一七九三年)この地を支配した竹垣直温
(なおひろ・なおあつ)は、度重なる天災で疲弊し
ていたこの地域に上郷陣屋を設置し、現代の児童
手当ともいうべき小児養育金を支給し間引きを禁
じ、様々な勧農政策を施し農民の自立を促す民生
の刷新を行った。この功績を称え、農民等が徳政
碑を建立した。
今では、「子育て石」(きのこの形の石)をなでる
と子宝・子授・安産の願いが叶うといわれている。

DSC05028.JPG
きのこの形の石。

DSC05029.JPG
デリケートな部分に触れない様なでてみる。

DSC05038.JPG
雷様ときのこ様の力で、タイヤには
災難は訪れないかも。
と思いつつ見学完了。
nice!(24)  コメント(6) 
共通テーマ:バイク

豊田城跡 [Z900RSとちょっとその辺]

常総の名家、豊田氏の城。

DSC05044.JPG
DSC05042.JPG
停められそうな場所へ。

DSC05055.JPG
小貝川の土手な場所。

DSC05045.JPG
豊田城跡:
長いので勝手な意訳。

・源平相剋の時代は源氏に属す
・南北朝時代は南朝に属したけど、高師冬と和解し足利家に属す
・戦国時代に縁戚の小田氏治滅亡後、戦国の露と消える。

DSC05048.JPG
つはものどもが夢の跡。
の如く何にもない・・・・・

DSC05059.JPG
あるとすれば、国道294号沿いに立っているこの天守。

DSC05047.JPG
かつてはこの地にこんな風にお城があったのかも。

DSC05050.JPG
川沿いに天守を建てた方が珍しい
お城として観光になったのに・・・
と思いつつ見学完了。
nice!(24)  コメント(5) 
共通テーマ:バイク

小貝川ふれあい公園 [Z900RSとちょっとその辺]

バイクにポピー、ポピー。

DSC05122.JPG
DSC05085.JPG
駐車場に到着。
早速、園内へ。

DSC05093.JPG
オオムラサキも名物なので
蝶に似せた建物。

DSC05091.JPG
植栽維持の募金箱が!
「パンクしませんように!!!」

DSC05095.JPG
ポピー畑に到着。

DSC05113.JPG
筑波山とポピー。

DSC05099.JPG
国道125号線とポピー。

DSC05112.JPG DSC05114.JPG

若干、盛りは過ぎているけど満開っ。

Screenshot_144258.png
Google レンズで撮影。
ん!?けし・・・・・

DSC05110.JPG
ハァ、ハァ、ハァ、ハァ、ハァ、ハァ、ハァ。
ハァ、ハァ、ハァ、ハァ、ハァ、ハァ、ハァ。


DSC05123.JPG
"違法なけし"じゃなくても
疲れをいやしてくれる~。
と思いつつ見学完了。
nice!(25)  コメント(9) 
共通テーマ:バイク
- | 次の30件 Z900RSとちょっとその辺 ブログトップ