SSブログ

切石 [千葉からZ900RSと600km超]

2022年10月上旬、長野に行った際に立ち寄った所。

DSC00474.JPG
停められそうな場所へ。

DSC00487.JPG
近くの用水路は水の呼吸が
できそうなぐらいきれい~。

DSC00489.JPG
早速、切石。

DSC00475.JPG
切石:
「切石公園」を中心に点在する7つの岩石「七名石」
のひとつです。およそ9万年前に氷河によって「千畳
敷カール」から「しらび平」まで運び出され、およそ
2万年前に土石流によって駒ヶ根高原まで運びだされた
ものと考えられています。こうした石を迷い子石といい
ヨーロッパではよく見られますが、日本ではここにし
かありません。「切石」は、刃物で切ったように真っ二
つに割れているのが特徴です。武蔵坊弁慶が試し切り
したとも坂上田村麻呂が切ったともいわれています。

岩質・礫の形:木曽駒花崗岩の円礫
大きさ:直径10.4メートル×短径7.4メートル×高さ3メートル

iwa_wo_kitteita.jpg
竈門炭治郎が切ったものではないのか・・・・

DSC00483.JPG
たしかに2つにぱっくりと。

DSC00485.JPG
でもなんだろう?切通みたいな感じに。

DSC00490.JPG
切石の近くには三峯神社が。

DSC00477.JPG
山の神由緒:
古く明治時代は、全山共有の形で入会権を以て
構成されていた。山岳信仰が盛んで、各地区に
山の神が祀られた。其の内入会権問題で相克相
い続き逐次地域行政の措置により、貸付、分割
が行われ山の神様も忘れられて行った。
昭和五年、上穂北割の耕地總代相計り地区内の
山の神様をこの地に合祀した。八十年の歳月は
社殿の毀損甚しく、上穂町、北割一、二区に於
て社殿の大修繕を奉祭したものである。

P2280045.jpg
山の神と言うとどうしても箱根駅伝を
思い浮かべてしまう・・・・

DSC00493.JPG
三峯神社の山の神っ!秘仏なのか見えない。

DSC00491.JPG
わおーん。狛犬は立派。

DSC00500.JPG
Z900RSで石を真っ二つにしたら
鬼殺隊に入れるかも。
と思いつつ見学完了。
nice!(23)  コメント(6) 
共通テーマ:バイク