SSブログ

奈良俣ダム [千葉からZ900RSと300km超]

関東の水ガメ。

DSC_2082.jpg
30周年記念カードを貰いに。

DSC00331.jpg
駐車場に到着。

DSC00332.jpg
このタイヤならパンクしないだろうな・・・・・

DSC00333.jpg
ダム見学へ。

DSC00339.jpg
放水路。
すげー、高い。
ここ滑ったら爽快だろうな。

DSC00342.jpg
標高約880mなので、景色良い~。

DSC00348.jpg
水面穏やか。逆さ管理棟も見える。

DSC00354.jpg
この階段からの景色、良さそう。

DSC00349.jpg
反対側に到着。ダム見学完了。
続いて30周年記念ダムカードを
貰いに管理棟へ。

DSC00359.jpg
ダムカードGET。
久しぶりのダムカード。

DSC_2085.jpg
夜の奈良俣ダム。
ダムで天の川も良いな。

DSC_2087.jpg
30年前の奈良俣ダム。
凄い工事現場だ。

DSC00360.jpg
奈良俣ダム、自分より全然年下だったんだ。
と思いつつ見学完了。
30周年なんて、まだまだ小僧っ。
nice!(26)  コメント(10) 
共通テーマ:バイク

群馬の高い所へ [ルート記録、小ネタ]

みなかみから片品へ。
このルート久々で何年振りかも忘れた・・・・
どうも過去の記事に残っていない。

gunma_20220618.jpg
今回のルート。

P6180053.jpg P6180054.jpg

今回の距離と燃費。
群馬も気合入れて周ると500km
近く行ってしまうと言う。

そして・・・・


ガンダムコレクションDX3 パーフェクト・ジオング 《ブラインドボックス》







パーフェクト下道。

=====6月、群馬の花=====
P6180004.jpg
群馬県道265号線。

P6180005.jpg
黄色いしょうぶ。

P6180006.jpg
近くの電柱がポッキリ折れているので
ちょっと危ない。

P6180028.jpg
水をたたえたダム湖沿いには

P6180031.jpg
ニッコウキスゲ。

P6180042.jpg
国道120号沿いには

P6180043.jpg
ルピナス。

=====群馬県道63号線=====
みなかみから片品へ抜ける道。

P6180033.jpg
路面は意外とキレイ。

P6180034.jpg
並走している渓流の水もキレイ。

P6180037.jpg
標高1500m超なので、6月だけど残雪あり。
路面にはないよ!

P6180038.jpg
坤六峠。
実は、ここで鹿さんと見つめ合っていた・・・・

P6180039.jpg
カメラを取り出したら逃げられた。

私がツーリングで合う動物はこんか感じかも。
犬 > 鹿 > 猿 > 猫。
人気の無い所を走るので猫は少な目。

DSC00192.jpg
熊は2回ほど遭遇。
できれば、もう会いたくないな。
nice!(29)  コメント(9) 
共通テーマ:バイク

四方焼 [お土産]

福島土産。

DSC_2061.jpg
P6110039.jpg
道の駅 天栄にて購入。

DSC_2062.jpg
5個入り680円(軽)。

DSC_2066.jpg
あんこぎっしり。

DSC_2065.jpg
見た目は小さいけど、60g・152kcal/個。
激しいリモートワークに丁度良いカロリー。

DSC_2069.jpg
完食ッッッッッ!!!!!
300g、760kcal摂取。

=====昼飯=====
P6110042.jpg
道の駅 下妻にて。
常陸秋そばと思ったけど
蕎麦屋混雑しているので・・・

P6110043.jpg
ローストポーク丼。880円(重)。

P6110045.jpg
たまねぎたっぷり~。
マスクしているから沢山食べても周りに
臭いをまき散らすこともないと言う。

P6110048.jpg
完食ッッッ!!!
nice!(27)  コメント(4) 
共通テーマ:バイク

ガソリン、また高くなってキター [給油記録、その他]

群馬場所、給油記録。

2022年度
給油回数:15
平均単価:178円/ℓ
給油量:202.46ℓ
総計:35,863円
給油量 ℓあたり 総計 場所 都道府県
14.32L 171円 2449円 上三川町 栃木県
12.40L 175円 2165円 筑西市 茨城県

P6110003.jpg
なんてこったい。
前回、給油時より(上三川町 171円で) +8円/L。
円安もあるし、また200円/Lチャレンジ
始まりそう・・・・

=====全船橋が泣いた=====
DSC_2070.jpg
5月某日、3回目のワクチン接種。
ファイザー、ファイザー、モデルナ。
モデルナだけあって、会場はガラガラ。

DSC_2080.jpg
ちなみに、これで4日苦しんだ。

DSC_2073.jpg
ガラガラな会場にあったパンフレット。
「20歳のソウル」
市船高校吹奏楽部の映画。

DSC_2075.jpg
ロケ地マップ&スタンプラリーポイント。

DSC_2076.jpg
色々な所でロケやったんだ。

DSC_2077.jpg
船橋大神宮。
メインスタッフによる安全祈願
および大ヒット祈願。

ん!?ロケ地じゃないじゃん。

DSC_2078.jpg
自分が本気だしてスタンプラリーやったら
2-3時間で全部集まりそうだけど、景品は
市外の人優先で。

あと一週間しかないけど、今から集めて
先着1000名のシールが貰えたら、それは
それで悲しいかも。

=====今週の道の駅=====
P6110032.jpg
道の駅 天栄。

P6110037.jpg
道の駅、第3ステージへ。
Web3みたいだ。

P6110033.jpg
自衛官募集。
今後、色々ありえそうだし・・・・

P6110050.jpg
ちなみに、道の駅 下妻だと

P6110049.jpg
自衛官募集。
これは女子向けなのかも。
女の子多ければ、男も沢山釣れると。
nice!(26)  コメント(8) 
共通テーマ:バイク

白河フラワーワールド [千葉からZ900RSと300km超]

白河市、南湖公園近く。

DSC00231.jpg
DSC00270.jpg
駐車場へ。

DSC00221.jpg
OPENしているので、早速入場。
入場料300円。
花の苗を貰えるみたいだったけど、バイクなので辞退。

DSC00223.jpg
カクカクカクカク。
びっくりした。ロボットだー。

DSC00224.jpg
ギャー。
こ、これは・・・・・・
おっと、突っ込みに来たんじゃないんだ。

DSC00235.jpg DSC00225.jpg

ポピー。
埼玉の天空のポピーは今年やって
いなかったのでここで満喫。

DSC00233.jpg DSC00252.jpg

今回のお目当て、ルピナス。
おおー、スゲー。
本場、美瑛のルピナスはもっと凄いんだろうなー。

DSC00240.jpg
おっ、奥に展望台が。

DSC00245.jpg
・・・・・・・立入禁止。

駐車場の北側にネモフィラ畑がある
ので見に行くことに。

DSC00269.jpg
DSC00267.jpg
ひたちなかに比べれば規模は小さいけど
なかなかの満開さ。
ひたちなか見逃した人はここに来ると良いかも。

DSC00271.jpg
昭和なアミューズメント感はあるけど
花は綺麗だし入場料は安いっ!
と思いつつ見学完了。
nice!(30)  コメント(7) 
共通テーマ:バイク

日本一観音堂 [千葉からZ900RSと300km超]

郡山市指定文化財。

DSC00194.jpg
P6130003.jpg
日本一ィィィ

DSC00187.jpg
停められそうな場所へ。
早速、観音堂へ。

DSC00188.jpg
入口には日本一の仏像。

民家の脇の道を抜けて行くと・・・・

DSC00192.jpg
お約束。

DSC00193.jpg
DSC00197.jpg
日本一観音堂に到着。

DSC00196.jpg
銅造観音立像:
この仏像は、日本一観音とよばれ、善光寺式
阿弥陀三尊の脇仏で鎌倉時代末期の作として
貴重なものであります。
像の高さは一尺一寸(三四.七五センチ)あり、
顔は面長で目鼻立が美しい仏像です。
観音堂は、安永四年(一七七三年)に建立され、
四間四面の総ケヤキ造りとなっています。
この日本一観音は、湖南六観音の一番札所と
なっており、多くの参拝者が訪れています。

DSC00198.jpg
扁額もちゃんと日本一

DSC00199.jpg
観音様は見えないけどご祈祷。
「追突されませんように!」

DSC00203.jpg
日本一の観音様に御祈願したので
これで追突対策は万全かも。
と思いつつ見学完了。


ちなみに、何が日本一かと言うと・・・・・・

P6110020.jpg
住所が日本一。
nice!(23)  コメント(5) 
共通テーマ:バイク

御御霊櫃峠 [千葉からZ900RSと300km超]

郡山市と湖南町(現郡山市)の境にある峠。

DSC00151.jpg
DSC00142.jpg
駐車場へ。

DSC00146.jpg
DSC00148.jpg
頂上を目指す。

DSC00150.jpg
猪苗代湖。
上から見下ろすのは初めて。

DSC00154.jpg
頂上到着。

DSC00155.jpg
制覇っ!

DSC00160.jpg DSC00156.jpg

雲の下にある郡山市街と猪苗代湖。
標高876m。たかーい。

DSC00159.jpg
この先からが本当のハイキングコースだけど
ライダーなのでここまで。

DSC00163.jpg
天上界に君臨している気分を味わいつつ
見学完了。
nice!(31)  コメント(6) 
共通テーマ:バイク

2022年初、白河越え [ルート記録、小ネタ]

やっと東北行けた~。

P6110004.jpg
今年初、白河の関所。

fukushima_20220611.jpg
今回のルート。

P6110052.jpg P6110053.jpg

ほぼ500kmまで行けた。
でも、12時間を超えると左肩がつらい。

そして・・・・


ガンダムコレクションDX3 パーフェクト・ジオング 《ブラインドボックス》







パーフェクト下道。

=====林道 御霊櫃線=====
郡山市から猪苗代湖に抜ける道。

goreibitsu.jpg
地図を見るといかにもな道だけど・・・

P6110006.jpg
舗装されているから走り易い。

P6110008.jpg
ここの待避所には

P6110010.jpg
タニウツギ。
まるで桜みたい。

さらに進むと・・・・

P6110018.jpg
おー雪景色の様だ。

P6110019.jpg
ヤブデマリ。

全体的に眺望はあまりよくないけど楽しい道。

=====猪苗代湖=====
P6110021.jpg
舟津公園(キャンプ場)の駐車場。

P6110031.jpg
かっぱさんが!

P6110029.jpg
きゅうりっぽい。

P6110030.jpg
お供え物はお賽銭。

P6110028.jpg
P6110027.jpg
河川敷から猪苗代湖とあやめ。
気温は19℃なので意外に過ごし易い。
キャンプに持って来いな時期っ!
nice!(31)  コメント(8) 
共通テーマ:バイク

岩井堂観世音御堂 [千葉からZ900RSと300km超]

5月下旬、群馬に行った際に立ち寄った場所。

DSC09983.jpg
DSC09982.jpg
駐車場へ。

DSC09984.jpg
草津に熱帯園なんてあったんだ。

DSC09985.jpg
駐車場から脇道をちょっと登ると

DSC09989.jpg
岩井堂観世音御堂に到着。

DSC09987.jpg
岩井堂観世音御堂由緒沿革:
石佛堂の沿革は古くして遠く平安後期 延久五巳三月
(今を去る八百九十四年)の創建にかかると云ふ。
後天正の乱に兵火に遭い堂宇は焼失したなれど下りて
徳川時代享保年間に於いて再建され更に大正三年大改
修の上現在に至る。尚ほ境内附近の岩山に四季の風情
に勝れ本尊は昔より吾妻観音札所の第壱番として信仰
に厚く亦明治の詩人三島中洲は此処に遊ひて関東の
耶馬渓と詠じて妙義山を凌ぐ山水の景勝地と絶賛せし
所である。

DSC09986.jpg
脇の階段を登って堂宇へ。

DSC09997.jpg
立派な鐘が。
至近距離なので鳴らすと耳が・・・・

DSC09999.jpg
DSC09998.jpg
吾妻観音 第壱番札所の観音様にご祈祷。
「追突されませんように!」

DSC00002.jpg
堂宇の脇の階段を下りると・・・・

DSC00003.jpg
石仏様が。
「追突されませんように!」

DSC00006.jpg
ちょっと、FUJICOLORのベンチで休息。

DSC00009.jpg
昭和っぽいベンチと看板があり、絶景だけ
でなくちょっとノスタルジー。
と思いつつ見学完了。
nice!(30)  コメント(9) 
共通テーマ:バイク

源義賢の墓 [千葉からZ900RSとちょっとその辺]

5月中旬、埼玉に行った際に立ち寄った場所。

DSC09884.jpg
DSC09877.jpg
駐車場。

DSC09885.jpg
早速、向かい側にある源義賢の墓へ。

DSC09888.jpg
源義賢の墓、到着。

DSC09889.jpg
源義賢の墓:
義賢は、源為義の次子(長子は義朝)で、近衛天皇が
東宮の時に仕え、帯刀の長となったので、帯刀先生
と称され、その後東国に下り、上野国多胡館(群馬県
多野郡吉井町)を本拠地としたので、多胡先生とも称
される。
更にその後、この地(大蔵館)に移住、武蔵国や上野国
に勢力を振るったが、久壽二年(一一五五年八月十六日)
大蔵館で義朝の長子である甥の悪源太(源義平)と合戦
して討たれた。
なお、木曽義仲は、義賢の次子である。
源義賢の墓とつたえられるこの五輪塔は、数度の火災
にあったためか、やや赤く変色している。県内では、
最古の部類に属するものである。
大正十三年三月三十一日に県指定史跡に指定される。

DSC09892.jpg DSC09890.jpg

源義賢公の墓と伝えられる五輪塔。

DSC09894.jpg
賽銭箱は無いけど多数のお供え物が。
もちろんご祈祷。
「追突されませんように!」

DSC09897.jpg
駐車場側にも関連史跡。

DSC09899.jpg
ん!

DSC09898.jpg
こ、こ・・・これは

zeele_meeting3.jpg
ゼーレの会議体。

DSC09905.jpg
zeele_meeting1.jpg
碇 ゲンドウな気分に。

DSC09908.jpg DSC09909.jpg
DSC09910.jpg

さらに、政治家の揮毫。

DSC09911.jpg
埼玉ゆかりの政治家は、実は源氏の血筋
だったのかも。と思いつつ見学完了。
nice!(25)  コメント(6) 
共通テーマ:バイク