SSブログ

山上の多重塔 [千葉からZ900RSと300km超]

7月下旬、群馬に行った際に立ち寄った場所。

DSC06167.jpg
DSC06165.jpg
駐車場付き。

DSC06168.jpg
重要文化財 塔婆 石造三重塔:
塔婆(石造三重塔)は、通称、山上の多重塔といわれ、付近で
産出する赤城火山起源の輝石安山岩を使用する。相輪・屋蓋
(おくがい)・塔身・礎石からなり、それぞれ別の石で造られ
全体的には三重の仏塔を模している。屋蓋は、宝形造りで
頂点には正方形の露盤が載せてあり、塔身は、一石から三層
を造りだし身部(銘文のある部分)・軒・基壇からなる。
高さは百八十五センチメートルで、下層は幅四十八センチメ
ートルでほぼ垂直に立ち上がり、中層と上層は「ハ」の字状
に造られている。塔身には朱が塗られ、四十五の文字が刻ま
れており、読み方は、上層から右廻り中層・下層と読む。
そして、基壇と礎石ならびに屋蓋、相輪は塔身の朱を強調す
るように墨が塗られているのがわかる。
刻字の内容は「朝廷や衆生(しゅじょう)などのため、小師の
道輪が法華経を安置する塔を建てた。これで、無間(むげん=
八大地獄のうちの阿鼻地獄)の苦難より救われ、安楽を得て
彼岸(悟りの境地)へ行ける」
というものである。延暦二十年
(八〇一)七月十七日に建てられたこの供養塔は、平安時代初
期の地方における仏教文化史上重要な石造物である。

DSC06166.jpg
多重塔へ。

DSC06170.jpg DSC06172.jpg

むむむ。ガラスで囲まれている。
年代物だし仕方ないか・・・

DSC06178.jpg
確かに文字っぽいものが書いてある。

DSC06174.jpg
お賽銭箱はないけど御祈願。
「ヘルメットを落としませんように!」

DSC06179.jpg
ご祈祷効果で、ヘルメットが真夏の太陽から
繰り出される無間の苦難から救ってくれるかも。
と思いつつ見学完了。
nice!(24)  コメント(7) 
共通テーマ:バイク

nice! 24

コメント 7

HIRO

こんにちは。
 <無間の苦難
ジーザスワープの事??
by HIRO (2021-12-27 23:27) 

ハマコウ

付近も整備され、ガラスで覆われていることからも重要だとわかります。横に立てられている石造物も気になります。
by ハマコウ (2021-12-28 05:33) 

middrinn

三枚目の説明版の写真のと色が違うけど(@_@;)
盗まれることを想定しレプリカを展示とか(^_^;)
by middrinn (2021-12-28 16:16) 

パグ太

横のとっても気になる岩もガラスで囲って上げて欲しいです。
by パグ太 (2021-12-28 18:07) 

tai-yama

皆様コメントありがとうございます。

>HIROさん
あれは関東から青森までワープしているので反則(笑)。

>ハマコウさん
ただのとうもろこし畑と思ったら国指定の史跡と言う。

>middrinnさん
ガラスに囲まれているので色合いは若干違うかも。

>パグ太さん
実は、ち〇こにも見えてしまったり(笑)。でも文化財のはずっ!
by tai-yama (2021-12-28 22:22) 

yamatonosuke

ラスで囲まれているのはちょっと残念・・・
きっと中はサウナ状態だったでしょう(^-^;
by yamatonosuke (2021-12-29 01:13) 

tai-yama

>yamatonosukeさん
コメントありがとうございます。
ガラス囲みを見ると、平泉の金色堂を思い出したり。
輝きがイマイチだった記憶が・・・。石塔だから耐えられる
けど人間だったら干からびていますね(笑)。
by tai-yama (2021-12-30 22:35) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。