SSブログ

KCBM秋田 [KCBM]

2023年、初参戦。
旧秋田空港跡地にて。

DSC05828.JPG
凄い人だー。しかも車も多い。
早速、ステージへ。

DSC05831.JPG
ん!?パトカー。
乗ることもできたけど、縁起が悪いので・・・・

DSC05832.JPG
今回のステージ。
バイクは無いのか。

DSC05834.JPG
ストライカーのZ650。
かっこいいな~。
一年以上前に頼んだヨシムラマフラーはいつ来るんだろう?

DSC05835.JPG
いつものコーヒー。夏だけどHOTじゃない。
ペットボトル直入れ。STAFFが入れてくれる。
しかも、希望すれば氷入り。

DSC05836.JPG
完飲っっ!!2杯飲んだ。

DSC05838.JPG
KAZEわくわくカード。
ネックウォーマーGET。

30回目ぐらいで初めてボールペン以外が当たった。
カネゴン効果大。

DSC05839.JPG
KAZEギャル。
Z900RSにはハイヒールが似合う~。

DSCN2043.JPG
12時30分。ステージイベント開始。
あれっ?いつものカワサキバイクマガジンの編集長さんが居ない。
ちょっと寂しいかも・・・

DSC05840.JPG
13時30分、イベント終了。

DSC05841.JPG
暑ちぃいいいい。
2000人ぐらい来たとか。

秋田の人は帰るのが意外に早いので
退出はスムーズっ!
nice!(25)  コメント(7) 
共通テーマ:バイク

石戸宿のしだれ桜 [Z900RSと名木]

3月下旬、埼玉に行った際に立ち寄った所。

DSC03609.JPG
DSC03604.JPG
近くの停められそうな場所へ。
荒川沿いの河川敷。

DSC03640.JPG
桜の中を抜けていくこと5分。

DSC03606.JPG
到着っ。でも、ここからは入れないので

DSC03607.JPG
お隣の神社から。

DSC03610.JPG
市指定 天然記念物 ムク。

DSC03614.JPG
本殿。

DSC03616.JPG
ご本尊様にご挨拶
「追突されませんように!」

DSC03631.JPG
閻魔様もいるよ。
「悪い子はいねがー」

DSC03619.JPG
しだれ桜に到着。

DSC03628.JPG
三春の滝桜の子孫。平成7年植樹。
28年でこんなに大きくなるんだ・・・・・
28年前か。ピチピチだった。

DSC03620.JPG DSC03624.JPG

散っているけど、まだ満開。

DSC03644.JPG
28年経って、桜は大きくなったけど自分は
(精神的にも、人間的にも)大きくなっていないな・・・・
と思いつつ見学完了。
nice!(24)  コメント(6) 
共通テーマ:バイク

キャラメルだるま最中 [お土産]

福島土産。

DSCN2022.JPG
DSC05616.JPG
大黒屋新白河店にて購入。

DSCN2024.JPG
6個入り、766円(軽)。

DSCN2026.JPG
だるまさんをバラすと・・・・・

DSCN2029.JPG
キャラメル餡登場。あまーい。
でも、中年でもいける甘さ。
かくし味のバターが良い感じ。

DSCN2032.JPG
完食っっっっっっ!!!!!!

=====昼飯=====
DSC05618.JPG
新幹線 新白河駅近く。

DSC05617.JPG
初、白河ラーメン。
西郷村だけど白河ラーメン。
開店10分前なので一番乗りっ。

DSC05619.JPG
白河ラーメンキター。850円(重)。

DSC05620.JPG
さらに白河餃子キター。450円(重)。
麺はちぢれ麺。佐野に近いか。
ワンタンと餃子がウマい。

そして、11時だけど隣から聞こえてくる・・・
「生中一つ」
「ビール一つ」
白河の人は昼間からラーメン肴に
景気が良いな~。
確かにビールと合うかも。

DSC05621.JPG
もちろんバイクなのでビールは注文できない。
完食っっ!!
nice!(23)  コメント(6) 
共通テーマ:バイク

続空也上人 [給油記録、その他]

福島場所、給油記録。

2023年度
給油回数:27
平均単価:171円/ℓ
給油量:353.01ℓ
総計:60,611円
給油量 ℓあたり 総計 場所 都道府県
11.45L 170円 1947円 二本松市 福島県

DSC05415.JPG
じわり、じわりとガソリン代が上がってきた。
サイレント値上げっ。

=====梅雨入りした東京駅=====
PXL_230110544.jpg
銀河弁当。2350円(重)。
弁当箱を買ったと思えば安いかも。
弁当の具材が大人向けっぽいけど・・・

PXL085230399.jpg
空也上人大集合展、まだやっていたー。
営業時間にGo。

PXL_085045190.jpg
顔出しパネル。
空也上人になれる~。
でも、撮影している人はいなかった。

PXL_085052480.jpg
等身大、空也上人像。

PXL_085056487.jpg
なんて、叫んでいるんだろう?
正解は・・・・・・・

PXL_085111904.jpg
んだ 京都さ えぐべ。

PXL_085201912.jpg
色々な場所で、空也上人と記念撮影。
空也上人のクリアスタンド欲しかったなー。
どっかで売ってないかな?

=====道の駅 安達(下り)=====
DSC05402.JPG
朝霧の中到着っ。

DSC05410.JPG
智恵子タソ。
ハァ、ハァ、ハァ、ハァ、ハァ、ハァ、ハァ
ハァ、ハァ、ハァ、ハァ、ハァ、ハァ、ハァ。

DSC05404.JPG
いかにんじん対決!?
いかにんじんコロッケの形はたしかにイカす~。

DSC05405.JPG
東和ロードレース大会。

最大の名誉は倒れないことではない。
倒れても起き上がることだ。

ライラ、ライ・・・と口ずさんでしまいそう。

DSC05407.JPG DSC05408.JPG

ちぃいいいいい。
見なかったことに。
nice!(22)  コメント(7) 
共通テーマ:バイク

神炊館神社 [Z900RSと300km超]

須賀川の総鎮守。

DSC05582.JPG
DSC05567.JPG
駐車場に到着。

DSC05569.JPG
早速、境内へ。

DSC05573.JPG
本殿っ。

DSC05576.JPG
時刻は08:00ちょっと過ぎなため
おみくじコーナーは営業時間外。

DSC05578.JPG
さっそく、ご祈願・・・
と思ってふと注意書きを見ると

DSC05580.JPG
お札をあげて下さる方へ

お手数ですが紙幣が中に入るよう見えなくなるよう
ご協力をお願いします。

お札が浮いた状態ですと抜き去ってしまう
人がいます。せっかくのお気持ちが神様に
届くように、お願いします。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・硬貨なので心配なしっ。

「タイヤがパンクしませんように!!!」

DSC05572.JPG
実は、ここの神社に来た目的はこれ。
開店が9時からなので、境内を探索
しようかな?と思ったら

「腹痛てー、こ、これは漏れる~」
急遽、バイクで近くのコンビニへ。

ワンダバダバダ ワンダバダバダ
ワンダバダバダ ワンダバダバダ
ワンダバダバダ ワンダバダバダ

なんとかイントロが終わるまでに
コンビニに到着。間に合ったー。

9時、10分前。

DSC05589.JPG
watashiha_kaettekita.jpg
私は帰ってきた―。
探索できなかった境内へ。

DSC05590.JPG
奥の細道碑。

DSC05591.JPG
うらみせて涼しき瀧の心哉 芭蕉

DSC05596.JPG
白牡丹というといへども紅ほのか 虚子

DSC05588.JPG
山里の桑に昼顔あはれなり 子規

そして、時刻は9時を過ぎる・・・・・・・

DSC05605.JPG
おみくじコーナー営業開始。

DSC05606.JPG
ご本尊様も。
「パンクしませんように!!!」

DSC05607.JPG
購入。カネゴン金運お守りと鬼太郎おみくじ。
合計 900円ナリ。

DSC05608.JPG
カネゴンは円谷プロ正式ライセンス品。

DSC05609.JPG
鬼太郎お守りは(水木プロ 正式ラインセンス品)
大吉。

DSC05615.JPG
DSC05613.JPG
カネゴン金運守効果でこつこつと
貯金できるかも。
と思いつつ見学完了。
nice!(25)  コメント(6) 
共通テーマ:バイク

神妙田の大杉 [Z900RSと名木]

二本松の山の中。

DSC05522.JPG
DSC05521.JPG
駐車場へ。

DSC05523.JPG
ふと、駐車場の下を見ると・・・・
ん?こ、これは。

DSC05524.JPG
劇映画"延命"撮影地
(2019年 公開予定)
内容:1945年の原爆投下の真相を描きます。
この映画公開されたのか?

DSC05526.JPG
これはエノラゲイ・・・・・かな?

DSC05536.JPG
零戦が3機。

DSC05535.JPG
DSC05532.JPG
よく見ると、なんかのっぺりしている。

DSC05533.JPG
でも、この風防とプロペラをつけたら・・・・・

DSC00617.JPG
山梨のもみじ回廊にあった零線っぽくなる~。
零戦の墓場を後に、神妙田の大杉へ。

DSC05539.JPG
神妙田の大杉:
樹齢 約300年。
名前の由来
約220年前、神様へお供えするためのお米を作る田があり
この辺りの土地は神妙田と呼ばれていました。
その脇の山に立っていたため、「神妙田の大杉」と呼ばれ
るようになりました。

DSC05541.JPG DSC05542.JPG

ちょっと登る。
ハァ、ハァ、ハァ、ハァ、ハァ、ハァ、ハァ。

DSC05544.JPG
到着っ。こちらは左の杉。

DSC05552.JPG
右の杉は日陰な場所に。

DSC05556.JPG DSC05557.JPG

ひょろーくのびる杉っ。
300年なのででかい。

DSC05558.JPG
福島で描かれた原爆の真相って
どんな感じだったんだろう?
と思いつつ見学完了。
nice!(22)  コメント(8) 
共通テーマ:バイク

高林寺 [Z900RSと300km超]

二本松のあじさい寺。

DSC05484.JPG
DSC05483.JPG
駐車場へ。

PXL_041254115.jpg
関東だと、こんな感じで、あじさい満開なので、
季節が早めな今年なら福島でもアジサイが・・・・

DSC05488.JPG
早速、境内へ。

DSC05490.JPG
到着っ。ん!?

DSC05491.JPG
摩尼車だー。

DSC05495.JPG DSC05493.JPG

回しながら唱える。
「ギャーテーギャーテーハーラーギャーテー
ハラソーギャーテーボージーソワカ
パンクしませんように!!!」

お目当てのアジサイを。

DSC05500.JPG
ん!?こ、これは・・・・・・・

DSC05504.JPG DSC05503.JPG

早すぎたー。
東北は梅雨入りしていない影響か?

DSC05511.JPG
そんな失意の帰り道。道路わきを見ると

DSC05513.JPG
咲いている~。

DSC05519.JPG
アジサイは咲いていなかったけど
アジサイ寺の摩尼車の効力で、きっと
スリップやパンク除けの効力は大。
と思いつつ見学完了。
nice!(23)  コメント(5) 
共通テーマ:バイク

お手軽に福島へ [Z900RSと300km超]

過去、最速の帰宅時間。

fukushima_20230610.jpg
今回のルート。

DSC05623.JPG DSC05624.JPG

今回の距離と燃費。
二本松まで行っているのに、往復350km以下。
千葉の時は軽く500km超えていた・・・
山形往復が600km切っているから当たり前と言えば当たり前だけど


DSC05401.JPG
01:30に出発したのに、03:00の時点で
すでに白河っ。

DSC05626.JPG
帰宅時間が13:11。は、早い。

宇都宮ならバイクライフと
家族ライフの両立が可能。


13時帰宅なら、ツーリングが終わった後・・・・

DSC05627.JPG
「よーし、これからみんなでベルモールへ
ウィンドウショッピングだー」
「やったー。パパ大好き。
月曜日、学校で自慢しようっ!」

家族団らんな光景が目に浮かぶ。

=====交通安全=====
福島県道62号線。

DSC05560.JPG
交通安全な看板の近くに

DSC05561.JPG
仮面ライダー。1号かな?

DSC05562.JPG
橋の先には・・・

DSC05563.JPG
あぶねぇぞい。

スピードオットセィ。

DSC05564.JPG
さらに

DSC05565.JPG
観音様。ご安全で。

=====ランナーの聖地=====
DSC05463.JPG
突然、靴のオブジェが。

DSC05456.JPG
こ、これは

zeele_meeting3.jpg
ゼーレの会議体。

DSC05457.JPG
ここにも靴のオブジェ。
どうも、ランニングシューズっぽい。

DSC05458.JPG
でも、今のはやりはこっち。

DSC05466.JPG
ベンチの所に足形モニュメントが。

DSC05470.JPG
オリンピック代表、猫ひろしさん。

DSC05475.JPG
初代、山の神。

DSC05477.JPG
2代目、山の神。

DSC05472.JPG
3代目、山の神。

DSC05474.JPG
野口みずきたん。はぁ、はぁ、はぁ。
Qちゃんや、バイクの千葉ちゃんも
その内、招待されるかな?

森脇さんは来てもいいかも。
nice!(25)  コメント(6) 
共通テーマ:バイク

小島草庵跡 [Z900RSとちょっとその辺]

5月下旬、茨城に行った際に立ち寄った所。

DSC05063.JPG
DSC05083.JPG
駐車場に到着。
早速、奥に見える生い茂っている所へ。

DSC05064.JPG
入口に到着。

DSC05067.JPG
小島草庵跡:
親鸞は、その生い立ちから、配流、妻帯、東国移住の動機
小島居住説をはじめ、その生涯について、いろいろな論が
されており、親鸞伝の決定版はまだ見られないが、当地に
は次のような伝承が残されている。
越後流罪と滞留7年の後、親鸞は健保2年(1214)妻子を伴っ
て上野国佐貫を経て、常陸国に入り、最初に居住したのが
ここ小島草庵である。小島郡司の武弘が親鸞の徳を慕い、
この地に草庵を設けて迎えた。ここに3年間滞留し、越後
で果たせなかった真宗念仏の伝道に積極的に乗り出した。
いわばこの草庵(三月寺)こを真宗開祖の親鸞が関東におい
て真価を発揮した最初の土地である。
親鸞の高弟蓮位坊は当地出身といわれ、子孫は下間氏と称
して、鎌倉時代から現代に至るまで、東・西本願寺の坊官
を務めている。


shimoma.jpg
信長の野望でおなじみの下間氏は
親鸞の高弟だったのかー!

草庵跡には「親鸞聖人御旧跡」、「三歳御住居」とした古
碑、欽明天皇、陽明天皇用明天皇、聖徳太子の墓に、後に親鸞の墓
を加えて「四体仏」
と呼ぶ五輪塔と、親鸞を慕ったという
「稲田恋しの銀杏」の大樹がある。

DSC05069.JPG
稲田恋しの銀杏。

DSC05076.JPG
門が!。開けられる。

DSC05072.JPG
親鸞聖人御旧跡。

DSC05074.JPG
稲田恋しの銀杏の幹。
まるで・・・・・・

shokushu_tako.jpg
漢の子大好き、触手の様だ。

DSC05079.JPG
欽明天皇、陽明天皇 用明天皇、聖徳太子、親鸞の墓。

DSC05082.JPG
こんなキレイに筑波山が見える場所で
奥さんといちゃいち・・・・いいな。
と思いつつ見学完了。
nice!(25)  コメント(4) 
共通テーマ:バイク

お伊勢の宮 [千葉からZ900RSと300km超]

3月中旬、山梨に行った際に立ち寄った所。
国道140号沿い。

DSC03409.JPG
DSC03396.JPG
停められそうな場所へ。

DSC03397.JPG
お伊勢の宮:
弘法大師が全国を巡られた折、当地に立ち寄られ
岩盤に爪で自身の像を描いた
といわれるのがこの
摩崖仏です。まわりの石仏群は昔、伊勢参りの道
中安全を願う信者が無事帰参の礼に一体ずつ奉納
したものと伝えらていますが、大師の徳にあやか
る信仰の印と縁者の霊の供養の為ともされ、一時
は百体もあったといわれています。
石仏には地元ばかりでなく、遠く上総の国や江戸
武州辺りまでの人々の名前が刻まれています。
又、当所直下の沢には「弘法の湯」があり、大師
が錫杖を刺した跡から湧き出した湯
と伝えられて
います。

弘法大師伝説盛り過ぎ。

DSC03404.JPG
追悼碑と送別碑が。
送別碑は珍しい。

DSC03410.JPG
神社じゃないけど狛犬も。

DSC03398.JPG
石仏様の後ろに摩崖仏が。
弘法大師が彫ったもの?

DSC03407.JPG
石仏の中にはこんなのも。グレイ!?

DSC03401.JPG DSC03415.JPG

これらも弘法大師作・・・かな?

DSC03415.JPG
これは・・・多分、弘法大師作ではない。
気がする。昭和ぐらいに掘ったっぽい感じも。

DSC03414.JPG
お伊勢参りのお礼参りで来た人が多い場所
なので、事故にきっと遭わなくなるっ。
と思いつつ見学完了。
nice!(23)  コメント(6) 
共通テーマ:バイク