SSブログ

小安峡大噴湯 [千葉からZ900RSと1000km超]

秋田と言えば湯の国。

DSC06913.jpg
DSC06910.jpg
駐車場に到着。
早速、大噴湯へ。

DSC06915.jpg
おっ、なんかモクモク。

20150214_1272.jpg P7170025.jpg

峡谷にこんな感じの大噴湯があるのかな?

DSC06917.jpg
「ん!」入場者調査かな?

jijo.jpg
これぞ、まさに自助。

DSC06919.jpg
カウントアップ。

DSC06920.jpg
ひたすら降る・・・・
当然、帰りはひたすら登り。

DSC06924.jpg
モクモク。温度が上がってきた~。

DSC06928.jpg
大噴湯のこと:
文化一一年(一八一四年)江戸時代の紀行家 菅江真澄
が六十歳のとき、小安温泉を訪れ大噴湯(地元では、
からふけと呼ぶ)を「雷の出羽路」、「勝地臨毫」
に克明に記録しています。
「湯が三、四丈(九m~一二m)も吹き上がり、滝の
落ちる川を越えて向こうの岸の岩にあたり、露と
なって散っていく、噴湯が岩の裂け目ごとに湯気
の雲を湧き起こして、雷神のような響きを立て吹
き上げるように湯が出ている。」

泉温 九一.三度
湧出量 毎分二二二ℓ

P9240080.jpg
小安峡大噴湯到着。

P9240094.jpg P9240096.jpg

ん!?あれっ?
自分の中にあるイメージと全然違う。

戻って、煙が晴れた時に説明板を見ると・・・・

P9240099.jpg
垂直じゃなく水平に吹き出す湯だったのかー。

P9240100.jpg
betsu_no_chihei.jpg
噴湯=垂直ではなく、全く別の地平から
吹き出す可能性もあるんだな。と思いつつ
見学完了。
nice!(26)  コメント(9) 
共通テーマ:バイク

nice! 26

コメント 9

yamatonosuke

お写真から硫黄の香りが漂ってきそうです♪
泉温91度だとしぶきでも熱かったのでは(^-^;
by yamatonosuke (2021-09-28 02:09) 

さる1号

セルフでカウント、三つぐらい進めちゃいそう^^;
by さる1号 (2021-09-28 06:40) 

影風響

水平に吹き出すって凄いですね~
温泉って言えばやっぱ温泉卵・・・卵持参ってのも有りかな!(^^)!
そして最後のブラックジョーク ナイスで差布団5枚なーんチャッテ
by 影風響 (2021-09-28 07:18) 

ごろすけ

え~、また下って上っての坂道ですか~
自分は地上の温泉につかるだけでOKです(^^♪
by ごろすけ (2021-09-28 07:28) 

middrinn

地面が90度隆起した結果だったりして(^_^;)
菅江真澄の頃から変っていないのが凄い(^^)
by middrinn (2021-09-28 13:36) 

響

ちょうど顔の高さから噴き出てるので
美顔コスメに良さそうですね。
by (2021-09-28 15:56) 

tai-yama

皆様コメントありがとうございます。

>yamatonosukeさん
雨降っていたのと、意外に気温が低いので適温(笑)。

>さる1号さん
カウントアップの動きが鈍いので間違えて連打したり(笑)。

>影風響さん
垂直な見方だけでなく、時には水平な見方も必要(笑)。

>ごろすけさん
「うげっ、また階段」と思ったのは言うまでもなく(笑)。

>middrinnさん
菅江真澄さん画力は凄い。でも実物を見ないと?に(笑)。

>響さん
お肌に当てるには温度調整が。でも秋田美人になりそう(笑)。
by tai-yama (2021-09-28 22:39) 

kokoro

水平に吹き出す噴湯もあるのですね
これは気をつけないと危険そう
駐車場に戻ったら雨降ってます?
by kokoro (2021-09-29 16:27) 

tai-yama

>kokoroさん
コメントありがとうございます。
実は、小安峡の駐車場についてからずっと雨だったと(悲)。
おかげで、レンズは曇り状態。そして、さらに蒸気で曇り
状態(泣)。ライジャケ+合羽状態なので温度はさほど感じ
られず。でも、普段着だったら注意が必要かも。
by tai-yama (2021-09-29 23:51) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。