SSブログ

那岐駅 [Z900RSと1000km超]

8月中旬、鳥取に行った際に立ち寄った所。

P8201491.jpg
P8201498.jpg
停められそうな所へ駐車。

P8201492.jpg
診療所付き。
駅に病院があるって何気に便利。

P8201493.jpg
おっ、たらこ(キハ47かな?)が停まっている〜。

P8201503.jpg
隣の駅まで150円。

P8201505.jpg
上り8本/日、下り7本/日。
珍しく非対称。

P8201499-crop.jpg
待ち時間の間は読書で過ごせる〜。

P8201506.jpg
ホームは階段を登った先。

P8201515.jpg
因美線開通までの経由
「明治31年には中国鉄道により岡山から津山まで開通。」
山陰と山陽をつなぐ目的として当時の政府は「軽便鉄道
智頭線(鳥取一智頭間、31、9km)を企画。
*鳥取一用瀬、大正8年12月20日開通。
*鳥取一智頭 大正12年6月5日開通。
大正7年の第41帝国議会では智頭線はさらに津山まで
延長して「因美線」と改称し、山陰、山陽連絡の実現
を期することに決定。大正11年5月、岡山建設事務所
が津山から、米子建設事務所が智頭からと両駅を起点
として工事が進められた。そして着工以来17年の歳月
を経て
*「昭和7年7月1日」に因美線全線開通。

P8201516.jpg
開通当時の新聞。

P8201509.jpg
たらこが出発していったー。

P8201510.jpg
駅標名。し、しぶい。

P8201511.jpg P8201512.jpg
上り 下り

上りでも下りでも山の中を走っていく路線。

P8200045.jpg
隼駅で記念撮影できなかったので
ここで記念撮影っ。
と思いつつ見学完了。
nice!(24)  コメント(8) 
共通テーマ:バイク

nice! 24

コメント 8

いっぷく

診療所付きの駅ですか。駅ビルにクリニックが入っていることはよくあるので、時代を先取りしていたのかも。
by いっぷく (2023-10-28 23:13) 

ごろすけ

最近は何でもスマホですませるけど待ち時間用に
本棚があるのは良いですねー
持ち出しは出来るのかなー
by ごろすけ (2023-10-29 08:51) 

middrinn

駅舎は既視感だけど、階段に萌え(^_^;) 診療日と診察時間と時刻表を見比べると、
電車で診察を受けに来る人いるのか(^_^;) 『五味マージャン大学』が渋い(^_^;)
by middrinn (2023-10-29 15:16) 

tai-yama

皆様コメントありがとうございます。

>いっぷくさん
これぞ、元祖駅ナカなのかもしれませんね(笑)。

>ごろすけさん
持ち出しどころか、借りパクする人までいたり(笑)。

>middrinnさん
どすこい警備保障とか本の選定に基準はなさそう(笑)。
by tai-yama (2023-10-30 00:02) 

yamatonosuke

カフェ付きは知ってますが診療所付きの駅(≧◇≦)
たらこ列車は見てるだけで白ご飯が食べれる(笑)
by yamatonosuke (2023-10-30 01:05) 

tai-yama

>yamatonosukeさん
コメントありがとうございます。
閉院間際に臨時の患者さんが来たら大変なことになりそう。
なにせ、次の列車が無いし・・・・
たらこ列車は只見に来ていたみたいでしたが見られなかった(悲)。
by tai-yama (2023-10-30 23:20) 

HIRO

こんにちは。
 >駅標名。し、しぶい。
は じ...

那 岐 な ぎ...黄泉比良坂が鳥取にあるんでしたよね。
次回は是非
http://furusato.sanin.jp/p/mysterious/matsue/8/
by HIRO (2023-11-02 21:18) 

tai-yama

コメントありがとうございます。
まぁ、私ももう若くないので(昭和だし)じじいの仲間と(笑)。
鳥取に、黄泉比良坂があったとは。来年あたり、台風とかで
道が崩れていなければ行ってみたいな〜。
もちろん、本物はまだ行きたくないけど(笑)。
by tai-yama (2023-11-02 22:54) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。