SSブログ

狐山古墳 [Z900RSと1000km超]

10月上旬、石川に行った際に立ち寄った所。

PA072075.jpg
PA072094.jpg
駐車場へ。

PA072073.jpg
史蹟狐山古墳:
指定年月日 昭和七年四月十九日
この古墳は、平地に築かれた五世紀後半の
前方後円墳である。主軸は、ほぼ東西方向
で前方部を西に向けている。全長約五十六
メートル、前方部幅約二十メートル、後円
部直径約二十五メートルで、高さ約五・五
メートルを測る。周囲には幅約十メートル
の堀が巡っていた。
昭和六年動橋川堤防改修のため、古墳の土
砂採取が始り
、翌年一月二日に後円部の中
央から凝灰岩製切石を組み合わせた箱式石
棺が発見された。
当時県の嘱託だった上田三平によって調査
されており、棺内には二十個以上の歯牙を
有する壮年男子とみられる遺骸が、頭を東
に向けて埋葬されていたことを確認してい
る。副葬品は江沼の王者にふさわしい内容
で、画文帯神獣鏡や銀製帯金具・金銅丸玉・
勾玉・管玉・小玉などの装飾具をはじめ、
甲冑・直刀・剣・鉄鏃等式具類にわたる
豪華なものであった。
墳丘には輪が巡らされ、人物や器材など形象
埴輪も出土しており、畿内王陵墓の地方版と
称された。

露呈した石棺は覆屋によって保護され、出土
品の大部分は東京帝室博物館(現在の東京国
立博物館)に保存されているが、一部は当地
の収蔵庫に保管されている。

DSC_9574.jpg
畿内の王墓陵はこんな感じだったのかも。

PA072078.jpg
本殿っぽい建物が!

PA072077.jpg
土砂採取の際に見つかった石棺。
工事用の砂を古墳から採取するのも
すごい気も・・・・呪われそう。

PA072074.jpg
でも、この古墳の目玉は古墳ではなく
周りに植えられている彼岸花。

PA072079.jpg
天気が良いととっても映える〜。

PA072081.jpg
すごく鮮やかな赤。
王者の血を吸っている赤だったり・・・
彼岸花の名勝なのか結構見物客がやってくる。

PA072097.jpg
帰る準備をしていると、隣に停まった車の
中から、男の子が出てきて
「このバイクかっこいい〜」
このヨシムラのマフラーが写っている
角度がウケているみたい。

お子様の憧れになりたかったらZ900RS
にヨシムラのマフラーは必須っ。
と思いつつ見学完了。

10月の山形の件より実はこっちが先。
石川は男の子、山形は女の子。性別は問わずっ。
nice!(23)  コメント(6) 
共通テーマ:バイク

nice! 23

コメント 6

いっぷく

周りになにもないせいか、彼岸花が目立ちますね。
古墳にしびとばなを植えるとは誰が考えついたのでしょうか。
by いっぷく (2023-10-30 00:42) 

yamatonosuke

畿内の王墓陵は人柱が埋まってるに違いない!
彼岸花はやっぱり日光があるほうが良きですね☆
by yamatonosuke (2023-10-30 01:02) 

middrinn

「上田三平」、知らんかった(@_@;) お子様にはヨシムラのマフラーなんて
解らんだろ(^_^;) 宇都宮牛やヨシムラのマフラー推し、ステマか(¬。¬ )
by middrinn (2023-10-30 16:30) 

tai-yama

皆様コメントありがとうございます。

>いっぷくさん
まさに古墳に咲いているので墓守花ですね。

>yamatonosukeさん
昔なんで、多分一緒にお供された方は多数と・・・

>middrinnさん
私が子供の時でも「ヨシムラ」を知っていたので今も同じ(笑)。
by tai-yama (2023-10-30 22:59) 

HIRO

こんにちは。
 >憧れになりたかったらZ900RSにヨシムラのマフラーは必須っ。
昭和なGさんたちにも大受け?
by HIRO (2023-11-02 21:13) 

tai-yama

>HIROさん
コメントありがとうございます。
ヨシムラのマフラーを称賛するお子様は、きっと昭和な素質
があるのかもしれないと(笑)。
by tai-yama (2023-11-02 22:51) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。