SSブログ

大田山大願院豊楽寺 薬師堂 [Z900RSと1000km超]

国宝。

P5035807.JPG
P5030029.JPG
国宝と書いてあるけど怪しい看板・・・

DSC00333.jpg 20150221_1154-crop.jpg

メジャーな国宝のイメージがちょっとないかも。

P5030031.jpg
国宝への道を進むと、見晴らしの良い場所へ。

P5030030.jpg
DSCN2851.JPG
リンちゃんな気分。

P5030032.jpg
P5050001.JPG
本当に、この先に国宝あるのか?

P5035795.JPG
P5035793.JPG
到着っ!

P5035798.JPG
本院は草創の昔から法灯栄えて、山腹には、大田寺、
南大門、極楽寺、蓮華院等の堂塔伽藍が立ち並び繁
栄した。以来1200年、風雪、火難、山崩れ等々の
天災にも拘わらず、奇跡的にも薬師堂のみは現存
している。

早速、薬師堂へ。

P5035804.JPG
薬師堂到着。
(国宝だけど)敷地を掃除している人と自分だけ・・・・

P5035805.JPG
うおおおおおお。国宝。

P5035808.JPG
国宝 豊楽寺薬師堂 略緣起(長いので一部抜粋):
ー、開創神亀元年(奈良期)・・・七二四
聖武天皇の勅願所として名僧行基創立した
と伝う天皇の信任厚かった行基が勅命を仰
いで薬師勧請の悲願を抱き諸国行脚の途上
夢に霊感を受け茲を聖地に選び数多くの佛
弟子を率いて参籠、一刀三礼にて薬師外、
諸佛像を膨刻、一堂を建立し南海の祈願大
道場とした。

ー、名称 太田山大願院豊楽寺
薬師本願経説の中「資求豊足身心安楽」の仏意
に因んで天皇より「豊楽寺」の称号を賜う。

一、三薬師
豊楽寺(柴折薬師)
愛知県鳳来寺(峯薬師)
福島県常福寺(薬師)
を三薬師とし第一の霊場と伝う。

一、建物
豊楽寺本堂(国宝薬師堂)は四国最古の
建造物で単層入母屋造、柿葺きで建物全
体にどっしりとした落ち着きを与えており、
正に鳳凰の飛翔せる形に以て古雅優美その
洗練された美しさは奈良・京都にもひけを
とらない、特に内陣の須弥壇の細工が見事
で内々陣から垂木の出た形は珍しく建築史
のうえでも貴重なものとされている。
又、天井板に残る槍、鉋の跡など、平安時
代の藤原式古法そのままで時代の特色をあ
らわし専門家の来訪が多く四国の法隆寺と
言われている。

一、遺蹟
境内にある菊花八重桜(三代目)は行基
の御杖桜
、境内より少し下った路傍の石は、
行基の腰掛石と伝う又本堂前の大天然石の
手洗は、吉野川より三年を費し引上げられ
た珍しい巨石であるのみか如何に仰が厚か
ったかを知るに足る。

P5035807 2.JPG
鳳凰の様に飛び立ちそうな薬師堂。

P5035813.JPG
平安時代からの建材。

P5035815.JPG
ご祈願を
「腰が治ります様に!」

P5035830.JPG
行基の腰掛け石。

P5035824.JPG
碑文は大正時代のもの。

P5035836.JPG
菊花八重桜(三代目)。

P5035832.JPG
canada.png
くぅ、オワタ。

P5035834.JPG
きのこが生えている・・・・
3代目も、もう持たないかも。

P5035838.JPG
国宝を独り占めできるとは四国すごいっ。
と思いつつ見学完了。
nice!(25)  コメント(7) 
共通テーマ:バイク