SSブログ

相生のマツ [Z900RSと名木]

群馬県指定天然記念物。

P1203901.jpg
P1203895.jpg
停められそうな場所へ。
振り向くと・・・・

P1203899.jpg
相生の松。

P1203897.jpg
相生のマツ:
アカマツ、クロマツ各一株が根元で完全に癒着し、
目通り三・六メートル、根本回り三・九メートル。
地上ニ・六メートルのところで二幹にわかれて並び
立つ。東の幹はアカマツで周囲二・五メートル、
西の幹はクロマツ
で周囲二・三メートル、掛高は
約十四メートルである。
先年クロマツの先端に落雷があり、上部が枯れ、
皮がむけてしまった。さらに昭和五十六年には
アカマツの下枝が台風で折れ、その姿はわずか
ずつ変わっており、平成十三年度には外科治療
および支柱工事が施されている。
植栽時期は不明であるが、古くから相生のマツ
と呼ばれていた。明治二十二年(一八八九)の
町村制施行により蕪町、天王宿、天沼新田、下新田、
如来堂などの小村が合併して一村を構成したとき、
このマツにちなみ共存共栄の村の発展を願い
相生村の名がつけられた。

アカマツとクロマツのハイブリッド。

ashura_danshaku.jpg
あしゅら男爵や。

P1203896.jpg
全高は14メートル。
ストライクバルキリーより若干大きめ。

P1203905.jpg
枝の支柱工事はされているけど

P1203903.jpg
樹勢は盛ん。とってもフサフサ。

P1203900.jpg
幹もぶっとーい。

P1203906.jpg
帰る間際。東武特急「りょうもう号」が通過。

P1203908.jpg
似ているけどアイアイはお猿さんだよ〜。
と思いつつ見学完了。

nice!(23)  コメント(6) 

nice! 23

コメント 6

いっぷく

根本でくっついているということは、2本分の根っこで木を支えているんですね。だから大きく育ったのでしょうか。
by いっぷく (2024-01-23 00:59) 

middrinn

【大辞林】第一版第一刷には「相生の松」は「一つの根もとから雄松と雌松が
分かれ出ているもの。仲の良い夫婦にたとえる。兵庫県高砂市、高砂神社境内
のものが有名。」とあり、貴ブログでは「夫婦」は禁句・・ヘ(__ヘ)☆\(^^;
by middrinn (2024-01-23 07:40) 

HIRO

こんにちは。
 >癒着
ケロロ軍曹に出て来る宇宙刑事の変身の時の掛け声...
https://ja.wikipedia.org/wiki/556_(ケロロ軍曹)
by HIRO (2024-01-23 20:04) 

tai-yama

皆様コメントありがとうございます。

>いっぷくさん
アカマツとクロマツが寄り合って大きくなったと。

>middrinnさん
別々の種類の松なので夫婦とは言えないっ(怒)(笑)。

>HIROさん
ギャバンの蒸着のプロセスは0.05秒っ!
by tai-yama (2024-01-23 23:07) 

yamatonosuke

これは夫婦円満にもご利益ありそう(結婚してないけど)
ただちょっと斜めになってるのが今後不安ですね(^-^;
by yamatonosuke (2024-01-24 00:52) 

tai-yama

>yamatonosukeさん
コメントありがとうございます。
松が斜めにより沿って支えているので「人」と言う字になると
金八っぽく言ってみたり(笑)。説明板は夫婦円満とかけていない
ところがいい所っ!
by tai-yama (2024-01-24 23:20) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。