SSブログ

大黒石 [千葉からZ900RSとちょっとその辺]

2022年12月中旬、茨城に行った際に立ち寄った所。

DSC01737.JPG
DSC01724.JPG
停められそうな場所へ。

DSC01726.JPG
行く手には石が!

DSC01728.JPG
かなり大きな石。

DSC01729.JPG
大黒石:
鎌倉時代の初め、佐白山の僧兵と、七会の徳蔵寺の僧兵が
その勢力を争って戦った。佐白山の僧兵は戦いに敗れて佐
白山頂近くまで逃げのび、山上にあった大黒石をころがし
た。徳蔵寺の僧兵は、ころげ落ちる大黒石の下じきになり
多くの死者が出たため、佐白山の僧兵は、あやうく難をの
がれることができた。大黒石は、そのときここまでころげ
落ちて止まったといわれています。この大黒石の中ほどに
小穴があり大黒のおへそといわれ、このへそに小石を三度
つづけて投げそのうち一つでも入れば、幸せがあると伝え
られています。

DSC01732.JPG
この石の下には徳蔵寺の僧兵達の多数の亡骸が・・・
ある意味墓標。

DSC01730.JPG
この赤丸の部分がきっと大黒のおへそ。

DSC01734.JPG
小石が!きっと、ここに投げ入れた
人は幸せになっているのかも・・・・ちっ。

DSC01736.JPG
こんな石が山上から突然転がってきたら
Z900RSでも避けられない・・・
と思いつつ見学完了。
nice!(26)  コメント(9) 
共通テーマ:バイク

nice! 26

コメント 9

yamatonosuke

これは知らずにツッコミそうになります(≧◇≦)
そのうちパッカーンと真っ二つに割れたりして(笑)
by yamatonosuke (2023-02-06 00:53) 

U3

再び記事を休載する事にしました。
短い間でしたが交流させて頂いたこと感謝です!
by U3 (2023-02-06 06:43) 

ごろすけ

氷山の一角と同じで地面の下にもっと大きな
部分があったりして(笑)
by ごろすけ (2023-02-06 07:36) 

パグ太

その言い伝えって茨城県観光物産課が作った疑惑が・・・
by パグ太 (2023-02-06 17:05) 

middrinn

面白いコメばかりだなぁ(^_^;) こんな大きな石を秀吉が見逃したとは(^_^;)
彼女が出来・・・じゃなくて追突されませんよーにと投げ続けたのかな(^_^;)
by middrinn (2023-02-06 18:33) 

HIRO

こんにちは。
 >地面の下にもっと大きな
要石の一つだったり...
https://ja.wikipedia.org/wiki/要石

 >こんな石が山上から突然転がってきたら
 >Z900RSでも避けられない・・・
漢Kawasakiはヘリもジェットスキーも作っているから007みたいに何処ぞのボタンを...
by HIRO (2023-02-06 20:03) 

tai-yama

皆様コメントありがとうございます。

>yamatonosukeさん
試験の最終日に誰かが刀で斬ったり(笑)。

>ごろすけさん
そうなると最早石ではなく岩山になると(笑)。

>パグ太さん
工事でどかせなかったのでもっともらしい話を・・・

>middrinnさん
小穴に投げ込む願いはもちろん"追突されませんように!"

>HIROさん
実際は石の下は石ではなく、僧兵の亡骸(怖)。
by tai-yama (2023-02-06 22:57) 

響

おへその石入れて幸せになりましょう。
後の人が入れれないくらいの大きさの石を・・・
by (2023-02-11 09:43) 

tai-yama

>響さん
コメントありがとうございます。
問題は、投げ入れないといけない所ですね。はめ込みだと
自分への御利益がなくなってしまう可能性が(笑)。
by tai-yama (2023-02-11 19:53) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。