SSブログ

横室の大カヤ [Z900RSと名木]

3月中旬、群馬に行った際に立ち寄った場所。

DSC09409.jpg
DSC09404.jpg
停められそうな場所へ。

DSC09406.jpg
横室の大カヤ:
本樹は、地元の旧家である金澤氏の先祖が寛永 寛延二年(1749)
邸外に諏訪神社を奉祀してから神木として尊重・保護し、
現在に至っているものである。カヤは本州・朝鮮半島など
の比較的暖かい地域に生育し、高齢巨樹になる特性がある。
本樹は日本三大カヤの一つに数えられ、日本有数の巨樹で
ある。かつて秋になると四石(約720リットル)もの実をつけ
て人々の生活を支えたといわれている。樹齢は千年以上と
推定される。

昭和八年(1933)国天然記念物に指定。

DSC09407.jpg

る 類のない大木 横室の大榧



上毛かるたにも詠まれている大樹。

DSC09419.jpg
樹高はνガンダムと大体同じ大きさ。

DSC09405.jpg
DSC09411.jpg
幹ぶっとーい。

DSC09413.jpg
DSC09422.jpg
樹齢千年以上だけど、葉っぱはふっさふさ。
まだまだ現役っ!

DSC09420.jpg
毎年、720リットルの実が落ちるなら
このカヤの実、お土産として売っていそう。
と思いつつ見学完了。
nice!(32)  コメント(9) 
共通テーマ:バイク

nice! 32

コメント 9

middrinn

寛永が18世紀???と思ったら、寛延じゃん(^_^;) wikiにも立項
されてるけど、日本三大の残りのカヤより価値があるのかな(^_^;)
by middrinn (2022-05-07 20:34) 

HIRO

こんにちは。
 >毎年、720リットルの実が落ちる
銀杏だったら、えらい迷惑な...
by HIRO (2022-05-07 20:42) 

yamatonosuke

ほんと中で暮らせそうなぶっとい幹ですね~
千年ふさふさは拝めば育毛効果あるかも(笑)
by yamatonosuke (2022-05-08 01:42) 

パグ太

これは太い!
あやかしがいそうな佇まいですね
by パグ太 (2022-05-08 11:04) 

ごろすけ

カヤの実、食べてみたいな(^^♪
by ごろすけ (2022-05-08 16:51) 

たくや

ご心配をおかけしましております
庭仕事で右手中指の付け根の筋を痛めました

by たくや (2022-05-09 10:23) 

tai-yama

皆様コメントありがとうございます。

>middrinnさん
へぼ予測変換のセイで(泣)・・・・修正しました。

>HIROさん
でも、銀杏って食べる人は無制限に拾うと言う(凄)。

>yamatonosukeさん
人間なら10生分禿げないと。まさに薄毛知らず(笑)。

>パグ太さん
トトロが居てネコバスのバス停があっても違和感無しっ!

>ごろすけさん
お土産として売っている所もあるみたいで。買ってみたい。

>たくやさん
GWは信じられない事故もあったし、自分もくらったので(笑)。
by tai-yama (2022-05-09 23:51) 

kokoro

カヤの実、どんな実なんでしょう
それにしても立派な木ですね
by kokoro (2022-05-10 10:01) 

tai-yama

>kokoroさん
コメントありがとうございます。
画像検索でもくるみっぽい感じの実でした。銀杏な感じではない
ので、誰でも食べることができるかも。
只、売っている場所が限定されているけど・・・
(食べる人も今や少ないと)
by tai-yama (2022-05-12 00:11) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。