SSブログ

蔵泉寺跡 [千葉からZ900RSと300km超]

2022年12月上旬、静岡に行った際に立ち寄った所。

DSC01502.JPG
とってもお茶に囲まれた所。

DSC01504.JPG
蔵泉寺跡:
宝徳2年(1450)創立
寛文6年(1666)増船寺に改称
延享2年(1747)現在地に移転

DSC01505.JPG
お墓っぽい区切りがある奥へ行ってみる。

DSC01507.JPG
蔵泉寺跡。

DSC01508.JPG
開創宝徳二年 一四五〇年
真言宗嵯峨多宝院末
當山開基 不巌了存律師
當山前住 能山俊藝律師

文禄二年五月 一五九三年
當山開祖玄室龍頓大和尚
真言改メ曹洞禅トナス

DSC01510.JPG
(移転先かな) 海岸山増船寺の住職と檀家さん
達が作った碑文みたい。

DSC01509.JPG
有無丙(多分) 縁三界万霊塔。

DSC01512.JPG
曹洞宗なのでお茶畑に囲まれるのは
本望なのかもしれない・・・・

ご祈願を
「追突されませんように!」

DSC01515.JPG
お茶畑に囲まれたパワースポットなので
追突への効果大。と思いつつ見学完了。
nice!(19)  コメント(4) 
共通テーマ:バイク

nice! 19

コメント 4

ごろすけ

跡地が、これだけ立派なら移転先はもっと立派なはず
by ごろすけ (2023-02-23 09:34) 

middrinn

曹洞宗は道元で、茶と言えば栄西で臨済宗かと(@_@;)
お茶は利尿作用があるから寄る所が増えるかと(^_^;)
by middrinn (2023-02-23 11:16) 

HIRO

こんにちは。
 >海岸山増船寺
交易船でも作っていたのかな?
by HIRO (2023-02-23 20:32) 

tai-yama

皆様コメントありがとうございます。

>ごろすけさん
同じ呼び名で、"泉"から"船"へランクアップっ!
船並みに立派なお寺なのかも。

>middrinnさん
臨済宗よりは有名ではにですけど、同じ禅宗の
曹洞宗もそれなりにお茶要素があったり。

>HIROさん
もしかしたら、跡地(の寺の名)と移転先の呼び名
を無理やり同じにした可能性も。
by tai-yama (2023-02-23 23:29) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。