SSブログ

奥の院(正覚院) [千葉からZ900RSと300km超]

修善寺の奥。

DSC08991.jpg
何故か源義経。

degital_stamp.jpg
右上のモザイクにはデジタルスタンプラリーが。
(モザイク処理している為、この写真から
QRコードは読み取れないっ!)

DSC08990.jpg
駐車場に到着。

DSC08992.jpg
奥の院(正覚院):
奥の院は延暦10年(791年)に18歳の弘法大師が修行したところと
言われている。ここには馳籠の窟という岩洞があり、その岸壁に
は阿吽の滝と呼ばれる滝が懸かっている。滝の横に弘法大師降魔
壇という修行石がある。大師は修行の適地とこの場所を選んだが
天魔地妖が多く修行の妨げとなり、住民も煩わすので、天空に向
かって大般若の魔事品を書いたところ、金色の経文が空中に現れ
魔衆は窟に閉じ込められ、その後仏法が広まり国土が治まったと
伝えられている。
平成10年5月には周辺整備により、134種15,000本の植物が植え
られ、四季を通じて自然観察が楽しめる「阿字苑」が完成した。

DSC08995.jpg
道路側の正門には不動明王様が。

DSC08994.jpg
正門っぽい場所から入る。

DSC08999.jpg
岩洞に続く階段。

DSC09002.jpg
階段近くの池。
水がすごいキレイ。

DSC09003.jpg DSC09004.jpg

驅籠窟。

DSC09005.jpg DSC09007.jpg

弘法大師の修行場な雰囲気が。
朝の冷たい空気と相まってピリッとした感じ。

DSC09014.jpg
本堂へ。

DSC09015.jpg
ご本尊の「弘法大師返照金剛尊」

ご祈祷を・・・・
「タイヤがパンクしませんように!」

P2260041.jpg
自分以外にも観光客が続々と。

デジタルスタンプラリー(景品)狙いとしても
弘法大師様なら、きっと歓迎してくれる。
と思いつつ見学完了。
nice!(25)  コメント(5) 
共通テーマ:バイク

nice! 25

コメント 5

yamatonosuke

行くところにいつも階段があるのは気のせいでしょうか(^-^;
驅籠窟はその名の通りごつごつとして迫力ありますね~
by yamatonosuke (2022-03-01 01:10) 

響

奥の院って響がいいですね。
だいたい山に登ったりするのだけど
階段ですむのはあり難い。
by (2022-03-01 10:19) 

middrinn

日本中至る所に空海の足跡があって、有り難味が薄れるような(^_^;)
by middrinn (2022-03-01 13:03) 

HIRO

こんにちは、
 >金色の経文が空中に現れ魔衆は窟に閉じ込められ
結界を張った訳ですね
by HIRO (2022-03-01 20:23) 

tai-yama

皆様コメントありがとうございます。

>yamatonosukeさん
人気の無い場所(山の中)に行くのでどうしても階段が!

>響さん
奥の院だけど、トイレもあるし道路も近いしフレンドリー。

>middrinnさん
昔の偉人の中では断トツのスーパーヒーロー。どこにでもいる。

>HIROさん
そして、その結界を破ってしまう不届き者もセットと(笑)。
by tai-yama (2022-03-01 22:49) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。