SSブログ

どうたく公園 [千葉からZ900RSと600km超]

浜松市、細江にある公園。

DSC03053.jpg
DSC03052.jpg
駐車場に到着。

DSC03061.jpg
銅鐸とは何か:
「銅鐸は何のために使ったのだろう?」
銅鐸を見た皆さんから、最も良く聞く質問です。
銅鐸は、今から約2000年前の弥生時代に作られ
使われた青銅製のベルです。最初は小さな鳴らす
ための銅鐸が、次第に大きくなり飾りがつき、
見る銅鐸に変わってゆきました。弥生時代は、
日本人が稲を育て米を食べる生活習慣が広まった
時代だと言われています。おそらく銅鐸は、稲の
豊作を祈る祭りに使われた祭りの道具であろうと
考えられています。ではどのような祭りをしたの
か、そしてぜ人里離れた山の中に埋められている
のか、様々な考えがありますが、今だに謎とされ
ています。
滝峯才四郎谷銅鐸公園を見た皆さんはどのように
考えるのでしょうか?

DSC03064.jpg
駐車場から、ちょっと登ると銅鐸が。

DSC03057.jpg
銅鐸はこんな風に埋められていたとの事。

DSC03060.jpg DSC03062.jpg
DSC03063.jpg DSC03065.jpg

見事な再現度。

DSC03068.jpg
ガソリン車も2030年度には無くなると言うし
バイクも埋もれていたら1000年後には
バイクとは何か?と説明されそう・・・・
と思いつつ見学完了。
nice!(25)  コメント(5) 
共通テーマ:バイク

nice! 25

コメント 5

middrinn

「なぜ人里離れた山の中に埋められているのか」、
和辻説が説得力あるように思うけど、今はどうなの
かな(@_@;) 「滝峯才四郎谷」も気になる(^_^;)
by middrinn (2020-12-09 09:21) 

HIRO

こんにちは。
オートバイのガソリン新車は、2035年から禁止と新宿の狸穴の玉章が言ってました(呆)
by HIRO (2020-12-09 20:20) 

tai-yama

>middrinnさん
コメントありがとうございます。
滝峯地区の才四郎谷と言う場所となります。悪ヶ谷銅鐸も
近くにあったり。谷が好きみたいです。

>HIROさん
コメントありがとうございます。
2030年には知事なんかやっていないから・・・と言わん
ばかりの放言。延期でしょう(多分)。
by tai-yama (2020-12-09 23:57) 

yamatonosuke

バイクは1000年後も変わらない気がします(笑)
間違いなくスーパカブは変わらずハズ!
by yamatonosuke (2020-12-10 02:02) 

tai-yama

>yamatonosukeさん
コメントありがとうございます。
でも、もしかしたらマフラーなんか、銅鐸と間違えられる
可能性もあったり(笑)。2030年半ばには電動バイクになって
いるかもしれないし・・・。カブだって空飛んでいるかも
しれない(笑)。
by tai-yama (2020-12-10 23:29) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。