SSブログ

八代の大椎 [Z900RSと名木]

7月上旬、茨城に行った際に立ち寄った場所。

DSC00957.jpg
DSC00939.jpg
近くの停められそうな場所へ。

DSC00959.jpg
停めた所から振り向くと大椎。

DSC00945.jpg
八代の大椎:(要約)
茨城県指定天然記念物。
・樹高(最大) 30メートル、現在15メートル。
・樹齢九百余年。

この椎は長い歴史の中で二度ほど大きな受難がありました。
一度目は明治二十九年十月に陸軍参謀本部陸地測量部に
よるもので、測量視線を防げるとの理由で枝葉がことごとく
伐採され次年枯れてしまい姿形が見る影もなくなってしまい
ました。氏子たちは深く嘆きこの事を後世に伝えようと椎の
根本近くに記念碑をたてました。
二度目は昭和四十一年九月の台風で東側に大きく張り出して
いた幹が分岐点近くから折れてしまい枝の広がりは半分ほど
になってしまいました。

平成十一年に樹勢回復措置を実施、南西部中心に樹勢回復。

IMG_0047.jpg
往時はグレンダイザーと同じ大きさ。

DSC_8918.jpg
現在はガンダムF91と同じ大きさ。

DSC00949.jpg
大椎の元へ。
東側と思われる場所は処置が施されていたり。

DSC00952.jpg
陸軍によって丸坊主にされたときの記念碑かな?。
全部漢字でおまけに擦れているので読めない。

DSC00946.jpg DSC00947.jpg

樹勢旺盛。
樹齢900年以上だけど、まだまだ現役。

DSC00961.jpg
二度の受難を経ても、不屈の闘志で生涯現役
を貫く椎の姿に感嘆しつつ見学完了。
nice!(24)  コメント(8) 
共通テーマ:バイク

nice! 24

コメント 8

middrinn

陸軍による受難を後世に伝えようとしたのかな(@_@;)
陸軍に睨まれなかったのか、気になる~♫ 樹になる~♫
by middrinn (2020-10-02 07:49) 

HIRO

こんにちは。
二度あることは、サンド...若しくは、仏の顔も...
by HIRO (2020-10-02 20:23) 

yamatonosuke

これまたモリモリのいい枝っぷりですね♪
樹齢900年以上は長寿のご利益あるかも~
by yamatonosuke (2020-10-03 01:32) 

tai-yama

皆様コメントありがとうございます。

>middrinnさん
憲兵が居た昭和なら完全にOUTかも。

>HIROさん
あと数百年たったらまた起こるかも。

>yamatonosukeさん
でも自分なら900年は生きたくないかも(笑)。
by tai-yama (2020-10-03 19:05) 

響

椎の実を炒って食べると美味しいですよね。
今年はどんぐりの不作の年で熊が町に落ちてくるかもって
読んだのでこの椎も熊に狙われる?
by (2020-10-04 17:33) 

tai-yama

>響さん
コメントありがとうございます。
ここは茨城の平地の方なので熊の出現はないかも。
久慈(茨城の北)の山の方だとかなり危ないと言う・・・
by tai-yama (2020-10-04 23:24) 

kokoro

明治の受難、軍のお仕事だと邪魔なものは根本から
バッサリ切ってしまいそうな感じがしたのですが
枝葉の伐採だけで済んだことで生き残ったのですね
by kokoro (2020-10-05 10:09) 

tai-yama

>kokoroさん
コメントありがとうございます。
明治の時でもすでに樹齢800年以上なので、根元から切るのは
ある意味大変だったのかも。大木を切ると呪われると言うのも
あったり。大木伐採は不吉な伝説も多いと言う。
by tai-yama (2020-10-05 23:36) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。