SSブログ

押切刑場跡 [千葉からZ900RSと300km超]

富士川防災公園内の史跡。

DSC09671.jpg
DSC09665.jpg
駐車場へ。

P3260037.jpg
富士川防災公園の地図。

DSC09682.jpg
桜が咲き始めた公園を歩く

DSC09668.jpg
ヘリポート近くの桜が満開。
ヘリポート(Hマーク)で、ピンク色・・・・

P3260036.jpg
まさにエッチな桜。

DSC09669.jpg
押切刑場跡に到着。

DSC09670.jpg
押切刑場跡及び青洲堤:
江戸時代の甲斐の刑場は、石和と市川の押切だけであった。
当時、代官所は五丁目に、獄舎は一丁目にあり、刑の執行
日になると縄をつけた罪人が刑場につれてこられた。言伝
によると刑場は芦川の流れの南側にあったといわれている。
この供養塔は、安政3年(1856)に建てられたので堤防改修に
より位置が変わっている。現在、危険なため横に寝かせて
ある。青洲堤(芦川堤の別称)は、明治時代数回にわたる洪水
で悩まされていた時、渡辺青洲が私財を捨てて洪水に専念
してくれたことにより名づけられた。

DSC09673.jpg
供養塔。

DSC09674.jpg
天下泰平 国士安隠
維持(かな?) 安政三年辰十一月建立

DSC09675.jpg
読めない・・・
でも、昔はこれが直立していた。

DSC09676.jpg
刑場のパワーを感じとってみる。
昔は公開処刑だったんだよな~。

DSC09684.jpg
刑の執行を受ける様な運転にならない様
気を付け無いと。と思いつつ見学完了。
nice!(23)  コメント(5) 
共通テーマ:バイク

nice! 23

コメント 5

middrinn

富士見というのが昔からの地名なら富士山が見えたのか(@_@;)
富士山を見ながら処刑されるなんて、風雅・・ヘ(__ヘ)☆\(^^;
by middrinn (2022-03-30 19:18) 

HIRO

こんにちは。
 >昔は公開処刑
今でも、道端で止められていると半ば公開...ですからくれぐれも気をつけたいですね。
by HIRO (2022-03-30 21:32) 

tai-yama

>middrinnさん
コメントありがとうございます。
"富士見"だけに処刑される人も"不死身"だったり(笑)。

>HIROさん
コメントありがとうございます。
確かに、あれもある意味公開処刑と同じですよね~(怖)。
by tai-yama (2022-03-30 23:58) 

yamatonosuke

大阪で車に煽られたバイク乗りが亡くなりました・・・
もちろん加害者もそうですが被害者にならないよう気をつけたいと思います。
by yamatonosuke (2022-03-31 01:25) 

tai-yama

>yamatonosukeさん
コメントありがとうございます。
車に後ろつけられたら、即座にゆずるのが一番良いと思います。
私もよく深夜車につけられることがありますが、すぐどきます~。
by tai-yama (2022-03-31 23:48) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。