SSブログ

千体地蔵堂 [千葉からZ900RSと300km超]

6月中旬、福島に行った際に立ち寄った場所。

DSC00599.jpg
DSC00610.jpg
停められそうな場所へ。

DSC00598.jpg
千体地蔵堂:
元亀三年(1572)頃、三島館城主(五代)宗頼は
二本松の後継者問題から本家二本松畠山氏と
一戦を交え、戦いに敗れて戦死、宗頼の弟
義春、義昭共に戦死した。宗頼の娘千里の前
は、女丈夫で身に鎧を着け居館三島館に火を
かけ、一隊を率いて中北山に陣をとった。


二本松勢は向かいの半道内山に陣をとり
三日間の激戦が続き、この地で敵味方共に
多数の戦死者が出た。

土地の人はそれを哀れに思い、千体地蔵菩薩
の像を彫って千人供養を行ったのが、この
千体地蔵尊のいわれである。

nao-tora.jpg
もしドラマ化されるなら千里の前は
こんな感じになりそうだけど、
実際は・・・・

DSC_0758.jpg
こんな人だったんだろうな。

DSC00608.jpg
お堂の方へ。

DSC00602.jpg
地蔵菩薩様。

DSC00603.jpg
なんか、首が無い様な気も・・・・
「パンクしませんように!」
「バッテリーあがりませんように!」

千体と書いてあるのに一体しかないと思ったけど

DSC00605.jpg
お堂の外にこんな感じであったので
昔は千体の地蔵様が居たのかも。

DSC00609.jpg
戦国時代にフェミニズムやセクハラはなかった
だろうな。と思いつつ見学完了。
nice!(19)  コメント(7) 

nice! 19

コメント 7

middrinn

「安心な下川崎をつくる会」ということは、
何か怖~いのが出たのかな((;゚Д゚)ヒィィィ!
by middrinn (2020-10-10 19:13) 

tomi_tomi

この案内板では千体の地蔵を作ったのか、地蔵そのものの名前が千体なのか分かりにくいです。。。多分地蔵名が千体???
by tomi_tomi (2020-10-10 20:37) 

HIRO

こんにちは。
 >戦国時代
跡目相続やら、縁組の道具...

平将門を鎮める為に神田明神他や成田山新勝寺も作られたみたいに、恐いものを鎮める意図もあったのかも?
by HIRO (2020-10-10 20:45) 

yamatonosuke

服を着せてもらった地蔵菩薩様かわいいです♪
最後のお写真でタイヤの影が大きいのでご利益あるかも~
by yamatonosuke (2020-10-11 01:28) 

tai-yama

皆様コメントありがとうございます。

>middrinnさん
戦国時代の激戦地なので夜な夜な・・・・

>tomi_tomiさん
千人以上死んだのは分かるけど地蔵様の由来は謎ですね。

>HIROさん
お姫様もきっと曝し首に。霊を祀ったのかも。

>yamatonosukeさん
もしかしたら、タイヤへご利益の大きな地蔵様なのかも。
by tai-yama (2020-10-11 22:52) 

kokoro

私も1000体のお地蔵様があるものだとばかり思っていました
名前の由来が気になりますね、承太郎も気になりますケドw
by kokoro (2020-10-14 08:13) 

tai-yama

>kokoroさん
コメントありがとうございます。
独りでも仙人(千人)のノリの可能性も(笑)。由来だけでは何が
千なのかはよくわからないですね。尚、承太郎ではなく、
ジョナサン・ジョースター(2部)だったり。
by tai-yama (2020-10-14 23:29) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。