希代の刀匠 郷義弘顕彰之碑 [Z900RSと600km超]
2024年11月上旬、富山に行った際に立ち寄った所。


停められそうな所へ。

顕彰碑はすぐそこ。

希代の刀匠 郷義弘顕彰之碑:
郷義弘は鎌倉時代末期から南北朝時代にかけて、越中国
松倉郷で刀を鍛えた名工である。義弘は若くして日本の
名刀匠、鎌倉の五郎正宗に学び相州伝の奥技を極め正宗
十哲の最も秀でた名工にあげられた。のちに故郷の松倉
に帰り鍛刀に精魂をかたむけた。その精美な鍛文と双文
の冴えは実に見事である。刀剣は謙そんして銘を入れな
かったが名物稲葉江、名物富田江は義弘作中の双璧とい
われ、国宝として名刀の誉が高い。江戸時代の本阿弥家
は藤四郎吉光、五郎正宗、郷義弘を天下の三作と称し吉
光は静閑にして政宗は激烈、義弘は静ならず烈ならず、
両者の中央を得た。
「その作みな無銘なりといえども紛れることなく焼刃の
光景実に神を得、古今の名作なりというべし」と賞賛し
ている。
この三者は日本刀工の最も優れた名人であると定評があ
る。しかし義弘(正安元年-正中二年)は、わずか二十七
才の若さで没したことが惜しまれている。天寿なお久し
ければ幾多古今無双の大刀を鍛えたことであろう。
義弘没して六百六十有余年ゆかりの地松倉古城の森に、
希代の名刀工義弘をしのび郷家の末えい第二十六代康彦
の意志により母ときがこの顕彰碑を建立する。
平成四年四月吉日

稲葉江。
![[KANKUXS] フルセット 衣装+ウィッグ(専用ネット付き) +靴+道具 刀剣乱舞 富田江 コスプレ衣装 風 cosplay お盆 プレゼント 祭り コスチューム クリスマス イベント パーティー 文化祭/ハロウイーン衣装/仮装/変装 [KANKUXS] フルセット 衣装+ウィッグ(専用ネット付き) +靴+道具 刀剣乱舞 富田江 コスプレ衣装 風 cosplay お盆 プレゼント 祭り コスチューム クリスマス イベント パーティー 文化祭/ハロウイーン衣装/仮装/変装](https://m.media-amazon.com/images/I/616Mp1j2dzL._SL160_.jpg)
富田江。
うーむ、イケメン メイケン


義弘が鍛えた刀のイメージかな?
兜っぽく見えなくもない気も。

建立者の名前が・・・・
さすがに30年以上前なので擦れている。

義弘さんも、まさか約700年後に自分が作った
刀が人間になっているなんて・・・・・
と思いつつ見学完了。


停められそうな所へ。

顕彰碑はすぐそこ。

希代の刀匠 郷義弘顕彰之碑:
郷義弘は鎌倉時代末期から南北朝時代にかけて、越中国
松倉郷で刀を鍛えた名工である。義弘は若くして日本の
名刀匠、鎌倉の五郎正宗に学び相州伝の奥技を極め正宗
十哲の最も秀でた名工にあげられた。のちに故郷の松倉
に帰り鍛刀に精魂をかたむけた。その精美な鍛文と双文
の冴えは実に見事である。刀剣は謙そんして銘を入れな
かったが名物稲葉江、名物富田江は義弘作中の双璧とい
われ、国宝として名刀の誉が高い。江戸時代の本阿弥家
は藤四郎吉光、五郎正宗、郷義弘を天下の三作と称し吉
光は静閑にして政宗は激烈、義弘は静ならず烈ならず、
両者の中央を得た。
「その作みな無銘なりといえども紛れることなく焼刃の
光景実に神を得、古今の名作なりというべし」と賞賛し
ている。
この三者は日本刀工の最も優れた名人であると定評があ
る。しかし義弘(正安元年-正中二年)は、わずか二十七
才の若さで没したことが惜しまれている。天寿なお久し
ければ幾多古今無双の大刀を鍛えたことであろう。
義弘没して六百六十有余年ゆかりの地松倉古城の森に、
希代の名刀工義弘をしのび郷家の末えい第二十六代康彦
の意志により母ときがこの顕彰碑を建立する。
平成四年四月吉日

稲葉江。
![[KANKUXS] フルセット 衣装+ウィッグ(専用ネット付き) +靴+道具 刀剣乱舞 富田江 コスプレ衣装 風 cosplay お盆 プレゼント 祭り コスチューム クリスマス イベント パーティー 文化祭/ハロウイーン衣装/仮装/変装 [KANKUXS] フルセット 衣装+ウィッグ(専用ネット付き) +靴+道具 刀剣乱舞 富田江 コスプレ衣装 風 cosplay お盆 プレゼント 祭り コスチューム クリスマス イベント パーティー 文化祭/ハロウイーン衣装/仮装/変装](https://m.media-amazon.com/images/I/616Mp1j2dzL._SL160_.jpg)
富田江。
うーむ、


義弘が鍛えた刀のイメージかな?
兜っぽく見えなくもない気も。

建立者の名前が・・・・
さすがに30年以上前なので擦れている。

義弘さんも、まさか約700年後に自分が作った
刀が人間になっているなんて・・・・・
と思いつつ見学完了。
「政宗」じゃなく正宗かと(^_^;)
by middrinn (2025-01-24 04:53)
こんにちは。
>まさか約700年後に自分が作った刀が人間に
猫だって長生きしたら猫又になるし、九尾の狐とか、人魚の肉を食ったら800年とか
by HIRO (2025-01-24 20:20)
これまたなかなかの酷道を上がってきたのですね(^-^;
顕彰碑はアイスラッガーにしか見えない(笑)
by yamatonosuke (2025-01-25 00:33)
転送も3月一杯までらしいのでSeesaaブログに移転いたしました。
https://toshizoukun-bike.seesaa.net/
引き続きよろしくお願い致します。
by 歳三君 (2025-01-25 18:32)
皆様コメントありがとうございます。
>middrinnさん
余計な予測変換のセイで間違えに(悲)。
>HIROさん
バイクも700年経ったら人間になるかも。
>yamatonosukeさん
郷義弘さんはもしかしたらウルトラセブンかも(笑)。
>歳三君さん
私は多分一から作り直し予定。でも、時間が!
by tai-yama (2025-01-25 19:33)