SSブログ

2024年走り納め [Z900RSと300km超]

2024年ラストは福島。

fukushima_20241228.jpg
今回のルート。
中通りは雪なので浜通り。

PC280059.jpg PC280060.jpg

寒い中、燃費は頑張った方かも。

そして・・・・


ガンダムコレクションDX3 パーフェクト・ジオング 《ブラインドボックス》







パーフェクト下道。

=====昨年より、さ、さむい=====
DSCN3448.jpg
ワークマン+にいったらあったので
購入。イージス360。

イージス360にamazonの安物電熱ジャケット、
ワークマンのダウン、ユニクロのインナー、
そしてワークマンの極寒用の合成皮革のズボン
Hompressの電熱グローブにて出発。

PC280001.jpg
宇都宮-1℃。途中、茂木・御前山で-7℃。
さ、さむい。でも、-7℃の中1時間で地獄の
エリアを抜けるっ。

PC280003.jpg
常陸太田の駅前。イルミネーションきれー。

PC280002.jpg
でも気温は-3℃。
12月でこの気温なので、もし例年通り
1-2月が寒いなら-10℃もありえそう・・・

=====いわき市 海竜の里センター=====
PC280018.jpg
駐車場が閉鎖されて中に入れないっ。

PC280025.jpg
川沿いから。

PC280021.jpg
観覧車。

PC280023.jpg
ダンプは午前七時十五分から四十五分迄通行禁止っ!
多分、小学生の通学時間に合わせているのだろう
けど、少子化と過疎化の時代で・・・・・

=====いわき・らら・ミュウ=====
PC280042.jpg
久しぶりに立ち寄り。

PC280037.jpg
仮面ライダーのガチャが。
うおーかっけー。

PC280068.jpg
ディケイド当たり。
うーん、昭和な人間なので1号か2号が欲しかった。
nice!(18)  コメント(5) 
共通テーマ:バイク

nice! 18

コメント 5

HIRO

こんにちは。
 >茂木・御前山で-7℃。
モビリティ・リゾートもてぎに行く時に通る”アソコ”ですな。
冬季休業なのも解る気が...
by HIRO (2024-12-28 21:27) 

ごろすけ

CASIOのガチャ400円というのも安いねー
by ごろすけ (2024-12-28 22:39) 

yamatonosuke

ワークマンコーデが素晴らしい(^^♪
ディケイド?カワサキカラーのV3が好きです。
by yamatonosuke (2024-12-29 01:05) 

middrinn

アマゾンは人気あったのかな(@_@;) 立花藤兵衛はないのか(^_^;)
by middrinn (2024-12-29 05:37) 

tai-yama

皆様コメントありがとうございます。

>HIROさん
雪が降っていないだけど寒さは厳しい・・・

>ごろすけさん
チープCASIOというレアさもなかなか。

>yamatonosukeさん
仮面ライダーの主力は昭和から平成に。

>middrinnさん
アマゾンやスーパー1がいないのが惜しい。
by tai-yama (2024-12-29 23:23) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。