SSブログ

十六羅漢岩 [千葉からZ900RSと1000km超]

7月中旬、山形に行った際に立ち寄った場所。

DSC00781.jpg
DSC00772.jpg
駐車場へ。

DSC00775.jpg
裏に見える建物はレストラン。
夕日ラーメンが名物。

DSC00777.jpg
名勝羅漢岩の由来:
現曹洞宗海禪寺 二十一代目の石川寛海大和尚が
日本海の荒波の打ち寄せる奇岩の連る数百メー
トルに点綴して刻んだ、十六羅漢がある。
奇岩怪岩に富んだこの岩石を利用して巧に佛像
二十二体を彫刻した和尚の努力と精進の程に敬
虔の念を捧げます。又和尚は作佛発願以来喜捨
金を酒田に托鉢し、一両を求めると一佛を刻し
元治元年より明治初年までの間石工と共に彫刻
したのが羅漢像である。
正面に釈迦・文殊・普賢の三尊と、その周囲に
十六羅漢その他の佛像を配し全部半身佛である。
像は岩形に応じその姿態を羅漢にしたのは自然
の景観に一段の奇観を添え接する人々の庶民信
仰を培う和尚の慈悲心の現れである。

DSC00776.jpg
十六羅漢岩へ。

DSC00780.jpg
ん!?これは・・・・・

na_nandatte-.jpg
見なかったことにしよう。

DSC00782.jpg
階段・坂を下りて行くと

DSC00786.jpg
羅漢様が!さらに海沿いへ。

DSC00791.jpg
おおー。すげー羅漢岩。

mount_rashumore.jpg
ラシュモア山に来た気分に。

DSC00789.jpg
結構、表情豊かに彫られている~。

羅漢岩の後は、近くにある出羽二見へ。

DSC00795.jpg

あつみ山や吹浦かけて夕涼み



DSC00797.jpg
芭蕉も絶賛した(かもしれない)二見岩。

DSC00803.jpg
松尾芭蕉が(酒田に)来ていた時、石川寛海大和尚
が居たら、きっと岩に芭蕉が彫られたかも。
と思いつつ見学完了。


nice!(28)  コメント(4) 
共通テーマ:バイク

nice! 28

コメント 4

HIRO

こんにちは。
 >岩石を利用して巧に佛像二十二体を彫刻した
いやいや、二十二羅漢じゃ??
by HIRO (2022-09-10 20:17) 

middrinn

制作するところを描いた小説を読んだような記憶が(@_@;)
望蜀だけど、もっと明るい時間帯に撮影してほしかった(..)
by middrinn (2022-09-10 20:30) 

yamatonosuke

岸壁にあるのは珍しいかもしれませんね。
季節によれば背後から後光がさすのかな☆
by yamatonosuke (2022-09-11 00:53) 

tai-yama

皆様コメントありがとうございます。

>HIROさん
羅漢じゃないものもあるのでそれはカウント無と。

>middrinnさん
菊池寛の「恩讐の彼方に」がちょっと近い感じもしたり。

>yamatonosukeさん
西側なのでどちらかと言うと夕日が後光になるかも。
by tai-yama (2022-09-11 23:14) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。