SSブログ

御神水 [千葉からZ900RSと300km超]

鳥居峠(元)ケーブルカーの所にある名水。

P7310025.jpg
DSC06076.jpg
覚満淵の見える場所に駐車。

DSC06080.jpg
景色がー、景色がー・・・・・
まぁ、景色が目的ではないのでいいか。

DSC06084.jpg
御神水へ。

DSC06085.jpg
鳥居峠、ケーブルカー駅から降りて行く。

DSC06089.jpg
霧の向こうに続く石段を・・・・

DSC06090.jpg
はぁ、はぁ、はぁ・・・下りだけど結構キツイ。

DSC06095.jpg
こんな所もあって途中石段も
無くなるけど先に進む。

DSC06097.jpg
石段復活。但し、右下がりに傾いて
いるので結構怖い。

DSC06108.jpg
これが見えるとあと少し。

DSC06098.jpg
御神水到着。

P7310026.jpg
赤城山御神水の献上について:
赤城山の「あかぎ」の名称の由来については
色々言われている所であるが、あかは色彩の
赤色ではなく水を言う説が有力である。
古い地名のあかは水に関係している。仏言の
閼伽(あか)よりきたもので、平安期に於いて
も宮廷語で天皇にさし上げる水を「あか」と
言い、源氏物語の中に於いてもあかと言われ
ている。
また、「あかおけ」とは天皇にさし上げる浄
水を入れる「おけ」を言う。尚、「あかる」
はその浄水の井戸を称している。
中国よりきた言葉で仏(ほとけ)や貴賓に献上
する水のことを、特に「あか」と言われたら
しい。
和名抄と言う本に於いても「あか」は浄水、
功徳水(くどくすい)として漢より伝わったも
のとされている。
新古今集の中に「朝ごとのあかゐの水にとし
くれて」と言う言葉がある。佐野市の赤見
(あかみ)も、弘法大師が発見して功徳水が出
ているところがのちの世に「あかみ」と言う
地名に変わったようである。
川の源流には赤倉(あかくら)と言われる地名
が多く、赤堀(あかほり)も水に関係している
地名と思われる。
赤城の「あか」も仏や貴賓に献上する功徳水
が多く湧出したところで、城(き)は「かこい」
「さく」または器(うつわ)を意味し、功徳水
の器と言う意味であかぎといわれ後年、赤城
になったかも知れない。
仏前に備える水棚も「あかたな」といわれて
いる。
よって、昔より言い伝えられ皇族に献上され
たというゆえんである。

佐羽家に於いて故飯村侍従より

本当か?と突っ込んではいけない。

DSC06100.jpg
DSC06106.jpg
御神水、裏か見るとちょっとメカニック。

DSC06101.jpg
美人の水から汲む。

DSC06103.jpg DSC06104.jpg
DSC06105.jpg

うまいっ。二杯完飲ッッ!!

さて、戻らないと・・・・・・・・・

DSC06109.jpg
はぁ、はぁ、はぁ、はぁ、はぁ・・・・・

DSC06110.jpg
はぁ、はぁ、はぁ、はぁ、はぁ
はぁ、はぁ、はぁ、はぁ、はぁ
霧で上が見えない。斜度がキツイ。

DSC06111.jpg
watashiha_kaettekita.jpg
私は帰って来たー。と思いつつ見学完了。

1時間あれば往復可能。
nice!(25)  コメント(9) 
共通テーマ:バイク

nice! 25

コメント 9

ごろすけ

御神水の効果は帰り道で使い果たすとか(笑)
by ごろすけ (2021-08-02 07:11) 

再見ライダー青三

はぁ、はぁ、が、生々しい…(笑)
私も、岩手県宮古市において、本州最東端の碑に到達するまで、片道1時間の“登山”を強いられたので、気持ちが良く、よおぉ~く、わかります…
 もし行かれるなら、絶対、登山用靴を持っていった方が絶対良いですよ~。バイク用で行ったら、マメが2カ所できました。
by 再見ライダー青三 (2021-08-02 11:59) 

middrinn

霧の中、まるで竜宮城にでも行って帰って来たみたいですね(^_^;)
『新古今和歌集』の注釈書によると仏に奉る水なので、仏様に(゚ロ゚;)
by middrinn (2021-08-02 16:01) 

HIRO

こんにちは。
 >200m石段降り
って書いてあるじゃないですか(笑)
往復なら降ったら(帰りは)登るハメに
by HIRO (2021-08-02 20:17) 

tai-yama

皆様コメントありがとうございます。

>ごろすけさん
行き(下り)だけで終わってしまったとも(笑)。帰りの余力が・・・

>再見ライダー青三さん
本当は予備の靴を持って行きたい。山登りはブーツです。

>middrinnさん
仏様にお供えする水がいつ間にか皇族に献上する水に。

>HIROさん
実は300mと(笑)。降りている時に後悔したとも(笑)。
by tai-yama (2021-08-02 23:23) 

yamatonosuke

かなりハードな道を行かなければならない御神水☆
そして見た目がちょっと露天風呂みたいです(笑)
by yamatonosuke (2021-08-03 01:19) 

tai-yama

>yamatonosukeさん
コメントありがとうございます。
ひたすら階段を下りるのは(足場も良くない)非常に疲れると。
そして、帰りの階段で絶望感が(笑)。
by tai-yama (2021-08-03 22:35) 

kokoro

御神水の看板が年月を物語っているうえに
あの駅の廃な感じがまた(^^;)
霧がかった景色が神秘的なのに機械を見た途端それはゼロにw
美人の水をコップに入れて階段を上がった後に飲みたかったですね
by kokoro (2021-08-04 07:59) 

tai-yama

>kokoroさん
コメントありがとうございます。
今から約50年前に廃止された駅と・・・・もちろん、私はまだ
生まれていないっ!御神水は多分、ケーブルカー廃止後にできた
物な感じが。霧かかった階段を下っていくのは、キリがない
下りを体験できたり(笑)。
by tai-yama (2021-08-05 00:20) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。