SSブログ

くすのき公園 [千葉からZ900RSと1000km超]

2020年11月中旬、和歌山に行った際に立ち寄った場所。

DSC02804.jpg
DSC02803.jpg
二輪駐車場ありっ!

DSC02807.jpg
くすのき公園だけあって巨大なくすのきが。

DSC02809.jpg
学術推せん樹:
樹名 クス
推定樹齢 500年
樹高 約23m
樹勢、樹姿(かな?)とも大へんよく県下でも屈指の
クスの大樹である。クスの木は町の木である。

CIMG7435.jpg
樹高は鉄人28号より3m高い。

DSC02810.jpg DSC02805.jpg

樹勢・樹姿、さすが県下屈指のクスの木。
とっても素晴らしい。

DSC02811.jpg
そして、さらに、この公園にはクスの木の他に電車が!

DSC02813.jpg
型式番号:モハ30形 モハ31号。
定員:立席48名、座席38名。

本車輛は、1934(昭和9)年、日本車輛製で木造車を鋼体化した
阪神1121形1130(モハ31)として誕生。車体側面上部の
「明かり窓」が特徴である。約30年間、阪神電鉄での活躍後
1963(昭和38)年に野上電鉄(株)へ譲渡され、以来31年間
1994(平成6)年、廃線に至るまで活躍した車輛である。

DSC02814.jpg DSC02818.jpg

ステンレス製じゃない車輛も良いもんだ。

DSC02819.jpg
クスの木と車輛がノスタルジックな
感じを醸し出していたり。

DSC02821.jpg
和歌山の大自然の中を駆け抜けていく
野上鉄道乗ってみたかったな~
と思いつつ見学完了。
nice!(24)  コメント(8) 
共通テーマ:バイク

nice! 24

コメント 8

yamatonosuke

大きなクスノキは遠くからでも目立ちそうですね。
野上電鉄は平成まで走っていたのにビックリです。
by yamatonosuke (2021-01-15 01:46) 

middrinn

拡大した画像を、じっと目を凝らして見たけど、
バイクも写ってるのかどうか判らず残念(^_^;)
by middrinn (2021-01-15 09:56) 

響

クスの木はこの電車が走ってるのもみてたのでしょうね。
レトロな形が可愛い。
by (2021-01-15 20:18) 

HIRO

こんにちは。
 >大自然の中を駆け抜けていく
色で言うと小湊鉄道のが近いかな?
by HIRO (2021-01-15 20:41) 

爛漫亭

 野上電鉄、18歳のとき終点まで乗りました。
懐かしいです。
by 爛漫亭 (2021-01-15 22:32) 

tai-yama

皆様コメントありがとうございます。

>yamatonosukeさん
平成6年と言うと最近の様に感じられるけど
実は1994年・・・26年前ですね。

>middrinnさん
くすの木の裏側に駐車している形になるので
残念ながら写っていないと言う。

>響さん
樹齢500年なので、野上鉄道の開通から廃線
まで全部見届けているかも。

>HIROさん
いすみ鉄道よりは、確かに小湊鉄道の方が
近いですね。小湊だとトイレになると(笑)。

>爛漫亭さん
この公園から近い所が終点だったみたいで。
高野山まで伸びていたら存続できたのかも。
by tai-yama (2021-01-16 18:34) 

kokoro

二輪の駐車場があるのはレアですね
この車両は私が乗っていた汽車と同じ感じがします
たしかにステンレスではなさそうでした

by kokoro (2021-01-18 12:11) 

tai-yama

>kokoroさん
コメントありがとうございます。
二輪駐車場があるのに二輪の方が自分以外居ないと言う(笑)。
国道の脇(ちょっと入った所)にあるので見えないと言う弱点も。
鋼鉄車輛は塗らないといけないので色々な色があって綺麗だな
と思ったり。ステンレス車輛は色が単一でちょっと味気ないと。
by tai-yama (2021-01-18 23:43) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。